拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。
拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋
とつぜんですが、豆の木の巨人、使ってますか?
私はこのカード大好きで、クローバーからの肥沃な足跡は非常に気持ちがいい!
しかしちょっと前までこの子、クリーチャーとして戦場に出るとすぐ鹿にされてました・・・。
だがもうそんな鹿おじさんは消えた!
つまり巨人の時代が来たのだ!
という事で今回の題材は「豆の木の巨人」を使った拡張アートメイキングです。
早速動画を見てみましょう!
うむ。正統派の拡張アートですね。
ショーケース枠も好きだけどね!
速攻民の叡智
いや、もうスタンで土地伸ばす意味ないし…コレ使うデッキなくね?
今回のMCでメングッチが持ち込んだシミックランプが2枚ほど採用してる
しかもそのデッキは緑終焉にバーラン内蔵の8マナファッティがピンで入っててなかなか面白いぞ
さぁ、みんなもっとインターネットの力を使って調べまくるんだ
謎の豚推しはNG
ハイドラとか海蛇のようなXコスト生物のために土地のばすんじゃね?(てきとう
もう馬鹿にされないに空目
ミックスベジタブルの巨人?
シャキッとコーンのCM好きだった
到達持ってそうで持ってない子
Cardshop Serra @CardshopSerra
あれは本当にひどいです。
拡張アートなんて呼ばれていますが、
アートと呼べるようなものではありません。
MTGと芸術の両方の面で冒涜です。
MTGを本当に愛しているなら絶対にしてはいけない行為です。
Cardshop Serra @CardshopSerra
下手くそがアーティストぶって拡張したカードは本当に酷い状態になってしまうんです。
MTGという文化を後世に残すためにも、
絶対に拡張はしてはいけないと思います。
※2
この程度で情弱呼ばわりは草。
Passives Einkommen Meine Erfolgsgeschichte in 1 Monat. So verdienen Sie $ 10000 pro Monat als passives Einkommen: https://tgraph.io/Passives-Einkommen-797945-EUR-12-14
Erfolgsgeschichten – Smart Passive Income. Passives Einkommen: Wie ich 10.000 USD pro Monat verdiene: https://slimex365.com/170nc
統率者の変種のマナ総量高いやつだけしか入れられん奴で豆の木のワームと暴れてるし、パワー99みたいな変なフォーマットで需要はある。