公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。
デッキリストはコチラ。
クリーチャー:26
4:《狂信的扇動者》RIX
3:《脚光の悪鬼》RNA
4:《忘れられた神々の僧侶》RNA
4:《戦慄衆の解体者》WAR
4:《真夜中の死神》GRN
2:《災いの歌姫、ジュディス》RNA
3:《波乱の悪魔》WAR
2:《永遠神バントゥ》WAR
呪文:12
3:《喪心》DOM
3:《強迫》M20
2:《ケルドの炎》DOM
4:《炎の侍祭、チャンドラ》M20
土地:22
5:《沼》M20
7:《山》M20
2:《血溜まりの洞窟》M20
4:《竜髑髏の山頂》XLN
4:《血の墓所》RNA
サイドボード:15
3:《疫病造り師》GRN
3:《夜の騎兵》M20
3:《渇望の時》RIX
1:《喪心》DOM
3:《灯の収穫》WAR
2:《実験の狂乱》GRN
マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)
色は黒多め。次いで赤と多色。
マナ域は全体的に軽めで、テンポよく展開して押し切る形のデッキですね。
それではデッキの動きを見ていきましょう。
序盤
メインからデュレス!
という事で、強迫して相手の手札から軍団の最後は抜いておきましょう。
相手が風景の変容っぽい感じなら、相手が大きなアクションに出る直前にキーカードを抜きたいですね。
基本的に小粒なクリーチャーを並べるデッキなので、ちまちま並べて殴れそうなら攻撃しましょう。
中盤
ラクドス系の優良クリーチャーを並べて、さらに盤面を強化していきます。
戦慄衆の解体者は早めに殴れていると非常に強いので、初手に持っていたいカードの1つですね。
手札を使い切って、盤面も並んできたら、ケルドの炎!
3番目の能力と後述するダメージ能力のシナジーを狙います。
終盤
クリーチャーが並んだら、アリストクラッツ的なムーブで勝利に向かいましょう。
自軍クリーチャーが死亡する事でダメージを飛ばすジュディス。パーマネントを生け贄にするたびにダメージを飛ばす波乱の悪魔を使って、相手のライフを削ります。
波乱の悪魔はチャンドラのトークンや、パーマネントも生け贄にできるバントゥとのシナジーがありますね。相手のライフが射程圏内なら自軍の土地を全部ダメージに変える、バンザイシュートを狙うのも可。
これらダメージが飛ぶタイミングで、ケルドの炎の3番目がアクティブになっていると・・・。
クリーチャー1体サクって3点ダメージ!
土地5つサクって15点ダメージ!
戦慄衆の解体者が爆発していい感じのダメージ!
ついでに真夜中の死神で戦力補充!
なんてコンボデッキのようなロマンムーブもできますね!
長期戦になりそうなら、忘れられた神々の僧侶の出番。
能力起動のコストにチャンドラのトークンを当てられると、廃棄が出ずに非常にエコですね。
サイドボード
サイドボードは何を見ているのか・・・。
対コントロールを見ている風ですかね?
吸血鬼もちょっと見てる?
メインから強迫3なので、サイドにハンデスは無いですね。
アリストクラッツはジュディスが入ったあたりでよく見ましたが、バージョンアップして元気に走り回ってますね。
デッキとして強いかはわかりませんが、楽しそうである事は間違いなさそうです!
速攻民の叡智
ゾンビがいくらならんでもライフ削りきればいいんだよ上等だルルォ!?
でもたまにアジャニの歓迎が入ってるやつもいてイヤーきついっす
赤黒って男の子だよな
一瞬だけど閃光のように!それが俺たちラクドスの生き方だっ!
これみたいなやつ激変スタンダードで使ったけど速く勝てて感触よかったよ〜
青赤速報のサムネが速槍でスナ貝ニキやらかしたのかと思った
使ってて楽しいけど小粒のパーマネント並べるデッキだからアグロ兼スケシ対策の全除去で気持ちよく弾け飛ぶイメージ
ケルドの炎が漢らしい
スナ貝氏、某サイトのサムネはこことは関係ないよ
冷や汗出たということは、仲間内で「鳴かず飛ばず」とかツイートしてるのかな?
実際に作って回したら真夜中の死神のダメージで死ぬ事が多かったです(業務連絡)
これが新生リニューアルオープンしたクラブラクドスですね
いわゆるサクリ台にもう一声欲しい感ある