拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。
拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋
みなさま、そろそろ梅雨シーズンに突入しますが、ご自宅でできる趣味はお持ちですか?
え、アリーナやる?
まあ、そうですよね。
それはそれとして、拡張アートに手をだすというのはいかがでしょうか?
今回はHow to Alter MTG Cardsという動画を見つけてきたので、ぜひチャレンジの参考にしてみて下さいね!
英語でよくわかりませんが、
海外の画家のボブ・ロスのオマージュ?でいいのかな?
元ネタへの造詣が浅いと、複雑な気持ちになりますな・・・
速攻民の叡智
元ネタ知らんと何も面白くない
にしても絵の具で服を汚しすぎやろ。少しは腹を引っ込めたら?
ねっ簡単でしょっ
そもそも他人の描いた作品を書き換えて拡張アートで自分の作品だと言ってアーティスト名乗ってるの正直烏滸がましくないかとかそもそもに全然うまくないとか最後のぬりつぶしてるのもう拡張でもなんでもないよなとかツッコミたいところ多い
まあ言葉わからんし元ネタわからんので的はずれかもしれんが正直俺はこいつのこと気に入らん