拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。
拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋
みなさまフェッチランドはお好きですか?
初手フェッチ切ってショックランドアンタップインで3点。
よく見る光景ですよね。
え、、、ダメージなくてもアンタップインできるって??
そんなものは幻想ですよ。
と言う事で今回は。
「吹きさらしの荒野/Windswept Heath」の拡張アートメイキングです。
早速動画を見てみましょう!
普通に綺麗にフルアート化されていますね。
フェッチランド、いつかスタンパックで再録されんかなー(遠い目)
速攻民の叡智
今回のタイトルなぞかけは全然分からん
「キャーのび太さんの◯◯◯」大喜利が流行ったのも
友好色フェッチが最後に封入された(ゼンディカーの夜明け特殊枠)のも
2020年だったっけ
タルキール再訪に願いを込めるしかないよなぁ
ふーんフェッチじゃん
フェッチのないタルキールなんぞマジで意味ないからなあ
頼むぞウィザーズ!
WotC「わかりました。皆さんの声にお応えしてあの大人気カンを復活させます。」
スタンじゃフェッチは出さないって明言されてるから来たとしてもニューカペナの時みたいな劣化版だぞ
劣化フェッチでもいいからパイオニアの
上陸用に欲しいと思ってる。
フェッチが劣化したとしてユーザーは困らないでしょ。
スタンならプールにある物を消去法で使うだけだし、それ以外のフォーマットなら構築によって選択肢が増える可能性がある。
あれ明言されてたのってあのときのトライオームがある環境で収録することはありませんって意味だと思ってた
せっかく覇王譚で初の対抗3色セット出したのに、ストーリーで人間負けたので最後は2色になりましたとかやられたときは「は?」ってなったな…
覇王譚では龍がいないから3色、龍紀伝では龍が支配してるから2色なのは運命再編で書き換えられたって印象が強くなるから別に嫌いではないがありがちな2色セット化したのはちょっともったいなかったかな
トライランドだけのせいではないが、それのある(アラーラ、タルキール、イコリア、ニューカペナ)スタンだと色ガバが酷くなる印象ある
たとえタップインランドでも色の選択肢が多いと言うのはそれだけで安定感に関わってくるからな、タップインというデメリットもそのマナが必要でないタイミングで置いてしまえば実質デメリットないし、トライオームに至っては多少重くともサイクリングで後半の基盤安定してるときに引いてしまったというリスクを軽減できてるし