公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。
デッキリストはコチラ。
クリーチャー:27
4:《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
3:《協約の魂、イマーラ/Emmara, Soul of the Accord》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《民兵のラッパ手/Militia Bugler》
1:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
4:《茨の副官/Thorn Lieutenant》
3:《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》
4:《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》
呪文:10
4:《ベナリア史/History of Benalia》
3:《軍団の上陸/Legion’s Landing》
3:《フレイアリーズの歌/Song of Freyalise》
土地:23
7:《森/Forest》
8:《平地/Plains》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
サイドボード:15
2:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
2:《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
1:《混沌のワンド/Chaos Wand》
1:《希望の夜明け/Dawn of Hope》
3:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
2:《黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer》
2:《不滅の太陽/The Immortal Sun》
マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)
マナは2〜3マナ域と5マナ域が多めの変則的なカーブですね。
色はやや白多めで、1ターン目に寺院の庭からラノワールのエルフ、2ターン目にベナリア史なんかが素敵ムーブでしょうか。
それではデッキの動きを見ていきましょう。
序盤
基本のラノエルから。小粒を展開して盤面を作っていきましょう。
並べば招集ロクソドンで強化できるので、ある程度展開したいですね。
中盤
ベナリア史やロクソドンを展開してプレッシャーを与えていきます。ラッパハゲで後続を補充しつつ、絶え間なく展開していきたいですね。
終盤
不和トロやロクソドン、フレイアリーズの歌で強化して突撃しましょう。
フレイアリーズの歌の1、2の能力は、好きな色マナが出せるので、次世代のバリスタこと庁舎の歩哨がフルパワーで展開できます。
また、ロクソドンや歌3番、シャライなどでもカウンターを乗せられるので、上手く使っていきましょう。
サイドボード
単体で強いシャライや暴君、ライラなどのクリーチャー枠。そして不滅の太陽や希望の夜明けのアド枠。そして混沌のワンドが1枚だけ採用されていますね。
どんな相手にサイドインするのか分かりませんが、ジェスカイコンにもゴルガリにも赤青スペルにも取れる対象には事欠きませんね。
以上いかがでしたでしょうか。
次世代バリスタを4枚フルに採用したこのデッキ、どんな感じなんでしょうか。
せめてタップが要らなければなあ・・・(欲張り)
速攻民の叡智
クリーチャーとサイドボードしかいない・・・・
直せ直せ~!!
ご指摘ありがとうございます。
直しました!
ナチュラルなハゲ呼ばわりで草
トロ子はハゲでもってこれるんか
遅漏と化したバリスタくんやっぱ弱そう…弱そうしゃない?
見た目はごつくて強そうだしかっこいいんじゃがなぁ
次のエキスパンションでまたシミックが+1+1カウンターやるから庁舎の歩哨とハダーナの登臨は買い忘れるなよ
※7
嘘つけ絶対シミック はセルフバウンスだゾ
そのまま環境からもセルフバウンスだゾ
シミックだけ合体カードで両面カードありそう
楽しそうなデッキだなあ