スポンサーリンク

【昔の冊子】2001年頃の「MAGIC The Gathering ルールブック」:基本編を見てみよう!

企画
コメント3件 2023/03/14

mtgの昔の公式冊子を見ていきましょう!

 

 

 

 

昔の冊子を見ていこうシリーズ!

以前のものを見たい方はこちらから!

 

昔の冊子シリーズ

 

 

 

 

 

 

こちらの冊子の続きでございます。

 

 

 

 

では早速中を見ていきましょう!

 

 

 

今回は目次からスタート!

この流れを見る限り、ルールを網羅していそうな感じがしますね。

スタックの説明がどうなるのかが楽しみです。

 

 

 

 

「友だちを一人つかまえます。」

さらっと難しい事を言ってくれるぜ。

技術が進歩すればAIがきっと友だちになってくれるはず。

 

 

 

 

用品や目的をさらっと説明しつつ、ゲームの開始の説明がきました。

当時のマリガンは引き直す際に、引く枚数が少なくなっていくマリガンですね(名前わすれた)

 

 

 

 

カードの説明!基本ですね。

ぴよぷーも言ってました。

今でもほぼ同じなのかな?

 

 

 

 

続いて用語!

まだマナ・バーンがある時代ですね。

それ以外は今でも通じそうな内容に思えます。

 

 

 

 

前ページに続いてカードタイプについて説明していますね。

エンチャント(場)って懐かしいです。

 

さて、このページで1箇所おかしい部分がありましたが、お分かりになりましたか?

 

 

 

 

クリチャーー!!!

何かかわいい響きですな。

 

こんなカテゴリー見出しでも誤字ってするものなんですねえ。

 

 

 

 

今ではまったく聞かない単語ゾーン!!

意味としは、戦場を含む自分の領域全体を指していますね。

今の用語で当てはめるなら、「いずこかの領域」ですかね。

 

 

 

 

ゾーンの続きから。

スタックもゾーンの1つとして定義されているんですね。

であれば、「いずこかの領域」は間違いか・・・。

 

・・・正しい今の用語がわからん!!無いのか!?

 

 

後半は呪文や能力などについて、触れています。

ルールと矛盾する場合は、カードを優先。基本ですが大事ですね。

 

 

 

ちょいと中途半端な位置ですが、今回はここまで!

次回は呪文や能力の続きから見ていきましょう!お楽しみに!

コメント3件 2023/03/14

速攻民の叡智

  1. 「いずこかから」
    「いずれかの領域」

  2. エキサイト翻訳みたいな文章してんな

  3. 「ター終了時」みたいな実害のない誤植は好き

タイトルとURLをコピーしました