スポンサーリンク

【昔の冊子】1999年頃のチラシ「まんがでわかるポケットルールガイド」最終回!

企画
コメント6件 2022/12/22

mtgの昔の公式冊子を見ていきましょう!

 

 

 

 

昔の冊子を見ていこうシリーズ!

以前のものを見たい方はこちらから!

 

昔の冊子シリーズ

 

 

 

 

さて、今回は前回の冊子の続きです!

 

 

長かったポケットルールガイドですが、ついに今回でラストです!

前回からスタックについて学んでいますが、果たしてレミィは会得できるのか!?

 

 

 

 

では早速中を見ていきましょう!

 

 

 

巨大化解決前にクリーチャーを除去されたので、フィズってしまいましたね。

・・・今の人って、フィズるって言うのかな?

・・・立ち消え?

 

 

 

 

カードに書いてあるのだー!

ナ、ナンダッテー!

 

ぴよぷーは、フレンドには、けもの。

 

 

 

 

ラストページにはキラキラしたレミィが。

良い子のみんなは、しっかりルールが理解できたかと思いますが、一部今のルールとは違うので、わからない事はコメント欄で速攻おじさんが教えてくれるぞ!

 

 

 

 

初手土地ゼロはマジックの伝統芸。

今は土地事故回避カードメカニズムがときどき現れますが、昔はどうだったんだろうね。

 

 

 

 

ということで、「まんがでわかるポケットルールガイド」は以上になります!

また今度は違う冊子をご紹介するので、お楽しみに!

コメント6件 2022/12/22

速攻民の叡智

  1. そういえば昔はギャザって言われてた気がするけど、いつ頃からマジック略称に変わったのん?

  2. 今の人はスタックも立ち消えも自動だから…

  3. ギャザは雑誌の名前のイメージが強い

    ギャザガールいたなぁ
    日絵のナーセットみたいな絵だった

  4. GAMEぎゃざがあったからじゃない?

  5. ぎゃざと呼ばれてたのは

  6. 嫌だ!俺はもっとぴよぷー達の漫画が読みたいんだ!

タイトルとURLをコピーしました