スポンサーリンク

公式より「2023年にプレイヤーが集まりやすい環境を作ろう」が公開!集えプレイヤー!

公式
コメント28件 2022/12/17

公式より配信に関する記事があったのでご紹介いたします。

 

 

 

公式該当記事

 

 

 

 

公式によるショップ向け情報ページWPNにて、「2023年にプレイヤーが集まりやすい環境を作ろう」という記事がありました。

 

これによると、今後ますますイベントは増えていきますが、最小の労力で効果的にイベントを進められるハックがあるそうです。

 

 

 

WPNのイベントカレンダーを使う

 

 

これはプレイヤー側には関係ない項目ですね。

ショップスタッフさんは、早めにWPNイベント申請をすると、早めに集客開始できるからいいよ!的な内容でした。

 

 

プレイヤー側としては、早く・明確にイベント告知をして欲しいですね。

 

 

 

 

定期的にイベントを開催する

 

イベントが行われる際に、「ウェブサイトのカレンダーの更新」と「プレイヤーへの周知」も習慣に。どこでカレンダーを見ても同じ内容を確認できるようにしておけば、お客さまとのコミュニケーションも円滑になるはず。

新しいイベントの情報はソーシャルメディアやDiscordを通してプレイヤーたちに知らせる。

イベント参加費や席数、フォーマットなどの情報はできる限り早く伝えること。

 

以前のカレンダーの記事にも書きましたが、ショップサイトにわかりやすく、しっかり更新されているイベントカレンダーがあるといいですよね。

昔作って放置されてるようなものを見ると、悲しい気持ちになります。

 

 

 

コミュニティの好みを追う

 

 

イベントの計画は常に貴店のコミュニティの好みを意識。

いつも参加者が満員になるイベントは、そのフォーマットのイベントを毎週開催することでより多くの人を受け入れられる。

 

プレイヤー層が発展し始めても、新規プレイヤー向けのイベントを開いて新規プレイヤーを呼び込むことが必要。

ジャンプスタートやブースタードラフトのイベントなどのイベントが有効。上位に多くの賞品を出せば競技志向のプレイヤーを集めることができ、平等に配布すればカジュアルなイベントを作れる。

 

 

お店に寄って人気のあるフォーマットは結構違いますよね。

スタンが一番人が集まるお店、パイオニアが盛り上がってるお店、統率者に特化したお店など、お店の個性を出せる部分な気がします。

 

新規プレイヤーは超重要かと思いますが、ジャンプスタートやドラフトって有効なんですかね。

 

 

以上公式の「2023年にプレイヤーが集まりやすい環境を作ろう」でした。

 

私もコロナが流行ってから店舗に遊びに行く機会がめっちゃ減ってしまいましたが、また行きたいものです。

その際は初心者として参戦したいと思います。

 

 

・・・そういえばマジックリーグって、息してるの?

コメント28件 2022/12/17

速攻民の叡智

  1. 既に晴れる屋やってない?

  2. マジック・リーグ、一瞬流行って今は一部大型店のみで見かけるね

  3. 現状は公式が『集まりやすい環境』を奪っていってるのが…

  4. 外国はこの前の30周年イベントの会場外で統率者やってたけど、日本だと統率者だやろう!!みたいな感じにならないからな。日本は1対1って感じ。

  5. SDGsみたいな押し付けがましい感じがして嫌だな。てか原因は大元であるwotcだろうに
    まずは自分たちのやってることを客観的に見てから言え

  6. 可愛い子犬と子猫がいれば人集まるよ

  7. コロナ問題とアリーナ問題はなあ

  8. 「プレイヤーが集まりやすい環境を作ろう」って公式向けに記事書くレベルでブーメランすぎる

  9. 近所のショップではその日やるイベントのつなぎみたいにやってますね〈マジックリーグ
    ショップ側も参加数少ないと次から開催回数減らされたりするから参加料払って形だけでも参加してくれれば良いよ。なスタンス

  10. リーグ戦は店側からは切り出さないけど、由利子の時みたいにプロモが強ければ客側から申し出てやってるイメージ

  11. ショップ側は努力怠っているとでも言いたいんだろうか
    商品陳列スペースも大会開催時間も限りがあるのに
    ショップ側は商売のために売れる商品を取り扱うんだからMTGを紙でやってるプレイヤーが増えて需要が高まれば勝手に環境を整えてくれるよ

  12. 公式がガッツリアリーナに舵切ったから、リアル衰退は必然。紙復刻したいなら、ショップにもっと頑張れじゃなく、公式がこんな集客ツール用意したから使って下さい。というスタンスが正しい気がする。知らんけど。

  13. まあ別に昔からあるショップ向けの記事を紹介してるだけだからそこまで深い意味はないと思うよ

  14. リーグはプロモで客を釣るしかない。
    魅力の無いプロモだと閑古鳥。
    アリーナ等、自宅でMTGという推しも実店舗(紙)には逆風。

  15. 初心者狩りやめろぉ!毛狩りでもしてろ!

  16. わかりました、売れる商品にスペース裂きます!
    って言ってmtg撤去されたのがうちの地元です。それも三店舗

  17. コミュニティの好みを重視した結果
    マイ店舗はスタンとモダンを廃止し
    ポケモンカードになってしまったわけだが、、、

  18. ※4
    いうて日本もだいぶ統率者需要増えてきたぞ
    イベントでよそのお店行ってみたとき統率者卓のほうが多かったくらいでびっくりした

  19. テーブルごとにコンパニオン置いて、お酌させれば良いんじゃね?

  20. EDHはエターナルフォーマットだしcEDH卓に巻き込まれなきゃ一番緩くできるフォーマットだからな〜
    今の統率者デッキはシナジー強いデッキも多くてマナ基盤や基本的な汎用カードを入れて手を加えるだけで結構遊べるし

  21. まずは消臭剤や空気清浄機からはじめよう!

  22. フォーマットに囚われすぎて最早過ぎる・・・
    パックウォーズみたいに1パックからでも遊べる事をアピールしない時点で
    制作会社がこのゲームを対戦ゲームからただの商売道具としか見てないのをアピールするだけ

    そもそも戦う上での料金の敷居の高いゲームに新規を引っ張ろうとするのが卑しい

  23. 最近MTG始めたやつからEDH見ると、最初に触りたいフォーマットではないらしい
     
    今まで気が付かなかったが、資産とか知識なかったら自由度高すぎるんかな

  24. まあ伝説ならなんでも僕の大好きなこのキャラを活躍させたいが叶うフォーマットではあるけど初心者はそもそもその活躍させたいと思うカードすら知らないからなぁ

  25. カードをほぼ100種類集めて、効果や他カードとのシナジー覚えるって初心者には結構ハードル高いと思う
    初心者は無難に0円デッキから初めて禁止制限やフォーマットとか関係なく自分使いたいカード使わせて、まずはマジック楽しいってなってもらうことが重要

  26. EDHはプレイが始まったらみんなそれなりにプレイの速さを要求するから何十年前のカードの常在とかいちいち周りに聞いてられんし、他の3人が全員日本語のカード使ってるとも限らんし、特殊な動きのコンボやシナジーが飛び交うゲーム性な上に、デッキ組もうとしたら安くても5万じゃ済まない。初心者にははっきり言って無理ゲー。
    素直にパイオニアの構築済み2個買って半年ROMってた方が無難。

  27. ROMって何ですか…?

  28. もう終わりだね(笑)

タイトルとURLをコピーしました