公式より情報があったのでご紹介いたします。
Jumpstart2022
プロモカード
伝説のクリーチャー 猿・貴族
(T):各プレイヤーは、無色のバナナという名前の「(T),これを生け贄に捧げる:(赤)か(緑)を加え、2点のライフを得る」を持つアーティファクト・トークンを1個生成する。
対戦相手1人がコントロールするアーティファクト1つが戦場から墓地に置かれるたび、あなたがコントロールする猿か類人猿に+1/+1カウンターを1個置く。
これが攻撃するたび、防御側プレイヤーはアーティファクトを1個生け贄に捧げる。
(T):各プレイヤーは、無色のバナナという名前の「(T),これを生け贄に捧げる:(赤)か(緑)を加え、2点のライフを得る」を持つアーティファクト・トークンを1個生成する。
対戦相手1人がコントロールするアーティファクト1つが戦場から墓地に置かれるたび、あなたがコントロールする猿か類人猿に+1/+1カウンターを1個置く。
これが攻撃するたび、防御側プレイヤーはアーティファクトを1個生け贄に捧げる。
ウルザテーマのリスト
Secret Lair
プロツアープロモ
2023年度のプロツアー参加賞プロモ
TOP16はFoil版
MagicCon: Philadelphia
2023年2月17~19日にフィラデルフィアで行われます。
チケットパッケージは以下の内容。
今回はバーチャルチケットは販売されないが、269ドルで特別なボックスが販売されるとのこと。
同イベントでは、前回も好評だったコスプレコンテンストも開催され、パネル展示やアーティストブースもあるそうです。
速攻民の叡智
ニャンカスのプロモカードなんか何の価値もないワンね〜
許してやってくれ彼はゴリラなんだにゃん
猿つよない?
7マナカーン懐かしいなぁ、忠誠度ガバガバで好きやわ
ジャンプスタートでトロンは草
この猿って固有色は緑単でいいの?
緑単やろ
くそ猿も全色出せる宝物出すけど赤単だし
争点はトークンの能力を定義する「T:赤か緑を加える」の部分が注釈文(固有色に含まれ ない)として扱われるかどうかだと思う。素直に解釈するなら、()で囲われてないからルール・テキスト内の文章の一部と捉えて緑赤の2色…ってのが直感的で良さそうだけど。オレはジャッジじゃなくゴリラなので間違ってても責任はとらないウホ
固有色はマナシンボルが書かれてる色になるから赤緑
今は赤緑だけど、将来バナナが一般的なものになって定義済みのトークンになったらオラクル変更されて緑単になっちゃう!ってことでいいウホ?
バナナから出るのは白マナでは???
タイヴァーが黒緑やしこいつも赤緑だと思うぜ
黒ゾンビ出す永遠神オケチラが白なように、トークンが何しようと猿は緑じゃないかな。宝物トークン出せる統率者は5cじゃないわけだし
タイヴァーは能力に直接(黒)が入ってるから黒緑なんじゃない?
強請みたいな注釈文なら固有色には含まれないけどこれは注釈文なんかな?
テキスト内容関係なく、色マナマークがあればそれが固有色なんだと思ってた
俺のバナナは黄色と白が出るな…難しくなってきたぞ
ごくまれに赤マナも
オケチラは黒マナシンボル書いてないから白単やろ?わざわざ赤出せるようにしたのは類人猿をデッキに入れさせる為やと思うぜ。そして注釈文でもないから赤緑!
統率者くわしニキ
マジで固有色どうなるのか教えておくれ
犬と猫とゴリラがコメントしてる…
マジレスすると、強請みたいな()内にシンボルが書いてる場合(注釈文という扱い)以外は、ルール・テキスト内に書いてるシンボルも全て含んだ色が固有色になる(総合ルール903.4)。ので赤緑説が有力。ただ、出すトークンの能力定義としてシンボルが書いてる、っていう類似例が他に見当たらないから、多分…って枕詞がつく。
ウィンドグレイス卿可愛くなっちゃってまぁ
mtg でバナナでもタシグルは無し
猿…名前がキー坊!?
こ、こんなことが許されてええんか…
ワシはMtGのEDHと同じくらいバナナが好きねんで おいしいてハッピーハッピーやんケ
新タシグルはジャンドカラーでバナナを出す…?