闇堕ち天使「法務官の声、アトラクサ/Atraxa, Praetors’ Voice」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

みなさまNTRはお好きですか?

私はさほどときめくジャンルではありませんが、味方が敵に捕縛され闇堕ちする展開。というのは割と好きですね。

グリフィスとかシャドームーンとかね?

mtgでは完成化したPWの面々がそんな感じでしたが、アトラクサも非常にグッド!

ストーリーの一部をmtg-wikiから引用・抜粋してみますね。

新ファイレクシアの天使。女性。

独力でミラディン人の撤退を支援していたところを新ファイレクシアに捕縛された。彼女の不屈の精神を評価した白の法務官エリシュ・ノーンは、新ファイレクシアの象徴として「完成」させようと他の法務官に協力を要請した。青の法務官ジン=ギタクシアス、黒の法務官シェオルドレッド、緑の法務官ヴォリンクレックスは協力したが、赤の法務官であるウラブラスクだけは協力しなかった。そうして、赤を除く4色のこの天使は「完成」された。

うむ。素敵。

と言う事で今回は。

「法務官の声、アトラクサ/Atraxa, Praetors’ Voice」の拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

いい感じに完成化(フルアート化)していますね!

我らが御本尊もファイレクシア陣営に捕縛されていたら、危なかったかもしれません。

あれ・・・、あなたは。。。まさか。。。

『闇堕ち天使「法務官の声、アトラクサ/Atraxa, Praetors’ Voice」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/19(金) 23:19:14 ID:6e5e00f70

    まさか…完成していたのか…(なおストーリーでは故人)

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/19(金) 23:42:21 ID:a2680ed3d

    ご本尊はオジュタイブレスで氷漬けになったから、良好な保存状態の亡骸で完成させたとすれば、この姿も納得よ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 01:43:39 ID:9c607bd2a

    頭にへんな刺青入れられてご本尊(仮)可哀想…

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 04:44:05 ID:adfc82f68

    それよりこのサイトめっちゃ広告出るようになったな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 06:21:36 ID:8ae4e344b

    ちゃんと見てないとφが肉に変化してそう

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 11:54:48 ID:c4672633d

    むしろなんで完成化されなかったんだ
    ファイレクシア頑張れよ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 15:26:41 ID:9c607bd2a

    ストーリー詳しくないんだがご本尊の遺体って保存されてるの?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/20(土) 16:00:10 ID:45f09f880

    こういうちゃんと拡張してる拡張アートは好きだけどマナコストが隠れてるのが気になってしまう

トップへ戻る