【機械兵団の進軍:決戦の後に】エピローグ・ブースター開封!灯を失ったレジェンドたちがぽろぽろと(後半)【速攻mtg】

2023年5月12日に発売された新セット「機械兵団の進軍:決戦の後に」のエピローグ・ブースターを開封していきます!

こちら前回からの続き記事となりますので、前編を見ていない方はぜひ以下からどうぞ!

【機械兵団の進軍:決戦の後に】エピローグ・ブースター開封!薄すぎてコレジャナイ感!?思ったより出る神話!(前半)
2023年5月12日に発売された...

今回も絵柄について言及したり、取り止めのない話をしていたりするので、お時間のある方はぜひ動画でも。

さっそくスクショで見ていきましょう!

後半の残り12パックでござい。

相変わらずの薄さ。

初手、胸毛。

ドヤ顔で見せるけて来る!

胸毛には黙っていられずオブ様もご来臨。

オブ・ニクシリスって単語だけでなぜか笑えてくる不思議。

濃ゆい面々に続き思い出のアーニ。

おっさんは濃いめ。それが決戦の後に。

と思ったら、毛髪が豊かになり、速攻民のヘイトを集めているニッサオーラ。

本人のカードが出て欲しいのだが。

なぞの料理人ロッコを経由しつつ

パッケージで謎ポジションに描かれていたカーン!

うまいこと使ってみたい。何かの統率者デッキに忍ばせてみようか。

そんなこんなで出たレア一覧をどうぞ!

キオーラやナーセットが神話として駆けつけてくれております。

タズリはもういいって。アーニは2枚もいらんて。結局ニッサ出ないんかい!

みたいな流れでございましたとさ。


前半に引き続き、後半の開封をご覧頂きました!

感想としては、箱は買っても1箱でいいんじゃないかな。

というか、シングルでもいいんじゃないかな。

といった感じですね。

みなさま、決戦の後にで使いたいカードなんぞありますか?

私は統率者デッキ「ハゲンジャーズ」に採用できるカードを探してみます。

『【機械兵団の進軍:決戦の後に】エピローグ・ブースター開封!灯を失ったレジェンドたちがぽろぽろと(後半)【速攻mtg】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/15(月) 23:47:14 ID:127549189

    ロッコってエルフ・ドルイドよりもデーモンな見た目だよな
    実は怨恨みたいに間違えちゃいましたなカードだったりしない?

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/16(火) 00:34:33 ID:135fe4308

    ロッコはニューカペナのストーリーでもエルフって言われてるけどなあ
    前回もエルフ・ドルイドだったし

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/16(火) 01:47:01 ID:f8bce0f32

    ハゲンジャーズも続報はよ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/16(火) 12:28:23 ID:20de40ca4

    あってるはず、カペナのデーモンは元々そうだったやつと過去のファイレクシア進行の際にデーモンと契約した各一家のトップだけ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/16(火) 18:27:05 ID:74d85c952

    間違いではなさそうなんですね。あざす。

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/16(火) 18:41:15 ID:65bfb7575

    間違ってたらいつもの恒例行事で誤植アナウンスあるだろうからね

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/17(水) 13:21:05 ID:a9fc8abe1

    ローウィンのエルフみたいにツノ生えエルフはときどきいるよ

トップへ戻る