【機械兵団の進軍:決戦の後に】エピローグ・ブースター開封!薄すぎてコレジャナイ感!?思ったより出る神話!(前半)

2023年5月12日に発売された新セット「機械兵団の進軍:決戦の後に」のエピローグ・ブースターを開封していきます!

はい。こちらでございます。

今回は細かい部分は全部動画にまかせ、記事ではざっくり内容を紹介していきます。

でも動画も見てくれると嬉しいんだよ?

さっそくスクショで見ていきましょう!

今回のパケはサルカンとニッサとナヒリと保護者カーンの遠足。

実はこれサイズ感がすごくて。

ラヴニカの献身のボックスと比べるとこんな感じに!

パックを手に持つと、これほんとにmtg?

ってなってしまうコレジャナイ感。

パックのデザインも箱と同様ですね。遠足感。

裏面はいつもの。

今回のパックはカード5枚入り。

では開封の細かい様子は動画を見てもらうとして、記事では少しだけ紹介しつつ、出たレア一覧を見て頂きます!

初手、侮辱。

やってくれるぜ・・・!

からのタイヴァーに敵視されたり

コラガンに素敵な胸毛を自慢されたり

ナシ君に癒されたりしていました。

タズリのダブりは許せん!

という事で、一覧をどうぞ!

神話はタイヴァー、foilサムト、ケイリクスが出ました。

期待値はさっぱりわかりませんが、後半も3枚出るならそこそこ出てるような気がしますね。


今回は前後半で開封していきますので、後半12パックもお楽しみに!

みなさまエピブーは剥きましたか?

私はあまりの薄さに衝撃だったのですが、ぜひ印象を教えて下さいね!

『【機械兵団の進軍:決戦の後に】エピローグ・ブースター開封!薄すぎてコレジャナイ感!?思ったより出る神話!(前半)』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/13(土) 21:57:04 ID:3b2ca2150

    1パックが高いんだよなぁMTG
    レアが複数出るこのエピブー方式のパックを300円くらいでセットごとに出してくれたらめっちゃ剥かれて流通も増えるシングルの値段も下がるプレイヤーも増えるで一石三鳥になりそうなのに

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/13(土) 22:04:52 ID:3c1d24540

    スタスタサルカン草

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/13(土) 22:18:25 ID:54e8e801b

    エピブーこんな感じなら剥かないかな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/13(土) 23:02:51 ID:b7e83c0c8

    決戦の後にはパックの枚数少ないのに普段と値段同じくらいなんだよな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/13(土) 23:51:01 ID:c77bdb8ef

    アンチ乙
    女性にも持ちやすい神デザインだから

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/14(日) 00:36:59 ID:83997f495

    詳細遅くてとりあえず予約しちゃってたから2箱開けたけど、通常アンコモン奇麗に3周して1箱で十分だった
    流石にアンコ15種でレア25種とか予想つかんて
    この種類数なら通常アンコ1、ショーケースアンコ1でレアor神話2枚以上確定にしてほしかった

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/14(日) 14:48:40 ID:2d7513884

    そもそもこのパケ絵の人選とシチュエーションなんだったんだよっていうね
    とてもそんな状況、心境じゃないだろうに爽やかな様子でスタスタ歩いてるのがまず意味わからんし
    ナヒリとニッサはともかく二人とろくに絡みないはずのサルカンといい、死んだか黒幕みたいな感じで、こいつらと尚のこと絡みがないのに後ろにいるカーンとか全てが意味わからん

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/15(月) 01:22:46 ID:ff40645ac

    せめて国産ならなあ。
    薄い割に剥きにくいし、端のカードがたまに曲がってるのも難点。
    値段も高くて300円が妥当ライン。
    収録枚数は他TCGからしたら適正か10枚少ないレベルで凄くいい。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/05/15(月) 09:11:55 ID:0dda3dd93

    このサイトの画像からでもわかる、印刷がまた薄い感
    頼むから日本語版は日本の工場で印刷させてやってくれ・・・

トップへ戻る