マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
今日のランキングは先日発売された機械兵団の進軍のカードがちらほらしていますね。
では上位をグラフで見てみましょう。
デビュー当初からグラフで見ると、結構値段がグイングインしているカードですね。
ただ再録も時々されるので、値段が動くタイミングになってそうです。
デビューからずっとお高いラガバン氏。
最近では機械兵団の進軍で特殊枠で再録されましたね。
それにより供給が増えて安く・・・なるのかな?
初動からもりっと価格が上がっている黒幕氏。
このカードを初動で複数枚押さえた方、速攻mtgの価格顧問になって下さい。
後半では、そろそろ価格が落ち着いていた、機械兵団の進軍のレア・神話レアの価格をチェックしてみましょう。
トップレアはタルキールへの侵攻になりました。
単体でも強く、伝説でもなく使うなら複数枚必要。ということでお高いままですね。
健闘しているのはレア枠であるフェアリーの黒幕。注目度でも入っていましたが、価格順でも高位なのが興味深いです。
続いて神話レアの安い順でもみてみましょう。
フブルスプ君・・・