出るか超高額カード!「アンリミテッド」ブースター開封動画!【mtg動画】

アンリミテッドとは
アンリミテッド・エディションは、基本セットの1つ。1993年12月1日に発売が開始された。

先だって限定販売されたリミテッド・エディションの表記を一部変更して再版したセット。販売形態はスターターデッキとブースターパックの2種類で、約3500万枚印刷されたといわれる。

収録されたカードの種類、枚数などはリミテッド・エディションと同じであるが、以後発売される基本セット同様白枠になっている。当時はエキスパンションが発売されていなかったため、基本セットという位置づけもなかったが、現在では「2番目に発売された基本セット」という意味で「第2版」とも呼ばれる。

ーmtgwikiより引用

動画は英語ですがPCでご覧の方はyoutubeの自動字幕をオンにすると字幕が表示されるのでおすすめです。

では動画を見てみましょう!

では今回も自動字幕をオンにして追ってみます。

今回の開封はオジーズですね。

心なしか2人ともウキウキです。

さっそくゴム(手袋)を装着し、丁寧に(パックを)開いていく(パック)手袋おじ。

硬く雄々しい一本龍がそそりたち、開幕は上々の模様。

ゴム(手袋)の下も汗ばむ。

長々と土地を経て、稲妻が走り抜ける。

どちらのおじも大興奮!

興奮から一転し、事後のようにやすらぐ双おじ。

手袋おじの方はこのカードがお気に入りのようです。

セミオートなヒーラーを横目に、開封は進んでいく。

ところでシメオンって何ですかね?

オシメみたいなもの?

サルのこともしっかりと守りたいおじ。特定のデッキのようにとは・・・。

深読みすると際限無さそうなので、各自の解釈としましょう。

開封も終わり、アフタートークなオジーズ。

イベント告知的な感じなのかな?

どうした!?

何かよくないゲームが始まったのか。

ちなみに動画を見ていても何が起きたのかさっぱり。。。

『出るか超高額カード!「アンリミテッド」ブースター開封動画!【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/03/12(日) 10:34:19 ID:5ee40240b

    オリパ開封動画とか見るけど、これ20万くらいのパックで、出てきたカードを買取に出しても1万いかない?よくやるわ。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/03/12(日) 12:16:43 ID:835e6d192

    金持ちおじ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/03/12(日) 21:12:09 ID:835e6d192

    2人の時は価格が高いバックなのかな?

トップへ戻る