【昔の冊子】2001年頃のチラシ「MAGIC The Gathering ルールブック」を見てみよう!

mtgの昔の公式冊子を見ていきましょう!

昔の冊子を見ていこうシリーズ!

以前のものを見たい方はこちらから!

昔の冊子シリーズ

さて、今回の冊子はこちら。

冊子の後ろをみたら「2001」と書いてあったので、おそらく2001年頃の冊子なのだろうと予想してます。

では早速中を見ていきましょう!

さっそく商品紹介からですね。

構築済みデッキが5種類あり、目につくものをすべて壊せと。

とりあえず白単ください。

なぞのオッサンが語りかけてくる。

誰ですかねこれ。。。みなさんご存知です?

シルバープレイヤー?

ゴールドプレイヤー?

なんのこっちゃい?

と思ったら、これって・・・

入門セットについている、説明書なのかな?

飛行の能力がわかりやすく図解されていますね。

なぜいきなり飛行の解説を・・・?

なるほど、ゴールドさんとシルバーさんの対戦的な説明だったんですね。

インスタントの挙動を説明してくださっております。

1ページあたりの情報量がシンプルにまとめられており、わかりやすいですね。

シルバーにティム置物、ゴールドにアーティファクト・クリーチャー。なんかパワーバランスの差を感じる。

続いてエンチャント。

まだエンチャント(場)の時代ですねえ。

またおじさんが出てきおった。

わからん人は電話せい。とおっしゃる。

今かけるとどうなるんでしょうね。

と言う事で、今回はここまで!

次回はまた続きからご紹介するので、お楽しみに!

誕生日にらんちゅうからもらったパックシリーズ。

先日開封した完全なる統一2パックでは、皆様には悲しい思いをさせて開封となってしまいましたね。

今回はモダホラ2なので、まあそこそこでしょう。

ということで、早速開封!

まずは半分。

エアロミーバは可愛いよね。

続いて後半半分。

・・・って!

ウルザの物語が!!!

これ確か5,000円以上したような・・・

みんな、またもやごめんな?

『【昔の冊子】2001年頃のチラシ「MAGIC The Gathering ルールブック」を見てみよう!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/27(月) 23:35:45 ID:d93f20c9a

    ちょっとパック買ってもらうかららんちゅう貸して

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/27(月) 23:50:05 ID:2e45e9bee

    らんちゅうさんに、ショップ初めてもろて

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/27(月) 23:59:55 ID:44650949e

    結局このおじは誰やねん

    この引きの良さ、多分らんちゅうが一番戦慄してるやろ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/28(火) 00:18:53 ID:b56b05d75

    メシマズすぎる
    らんちゅう謝罪はよ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/28(火) 02:09:05 ID:1dbd54a9a

    うわ懐かしい
    CD-ROM同梱だから箱がデカいんですよね

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/28(火) 02:37:05 ID:2b6ee57e9

    いやいや電話するところまでがワンセットだろ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/03/01(水) 10:18:47 ID:f045ff8a6

    懐かしい、これみて白のテーマデッキ買って、セラ天が入ってなくて茫然とした。

トップへ戻る