【機械兵団の進軍】次元が繋がるΦ最終決戦!新チャンドラ!完成ヘリオッド!両面ギタクシアス!ほか

2023年4月21日に発売される新セット「機械兵団の進軍」の情報があったのでご紹介いたします。

新カード

特殊

ミスティカル・アーカイブや旧枠アーティファクトのようなボーナス・シート枠

統率者

アート

機械兵団の進軍:決戦の後に

『【機械兵団の進軍】次元が繋がるΦ最終決戦!新チャンドラ!完成ヘリオッド!両面ギタクシアス!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 10:27:51 ID:466826eee

    完成化しとけば盛り上がるやろ…

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:08:06 ID:453b0b2aa

    最終回かな?

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:09:16 ID:bdcee3c5d

    アートにある〇〇の侵略はサイクルっぽいですねぇ
    もしかしてこれがバトルなのかな?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:22:09 ID:9bcf830bd

    ラガバン収録って、ラガバンがパイオニアリーガルになるってコト⁉︎

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:30:42 ID:9ffbd7798

    豪華フルメンバーの新φvsパッとしない各地の残党共という構図

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:34:08 ID:9bcf830bd

    4ですが、
    ウィキ見たらパックに入っててもマスピなどの特殊枠は基本的にイリーガルみたいですね。
    お騒がせしました

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:45:41 ID:2a9312ba1

    バンドルプロモ→ガルタとマーブレン
    ボックスプロモ→オムナス
    プレリリースプロモ→統率者セットのカード
    …えっ!?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 11:58:30 ID:e1f489f4d

    平穏な入江…平穏という概念について考えさせられるな。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:08:35 ID:5a628b16a

    神性やエレメンタルまで侵食とか油万能過ぎない?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:23:48 ID:07a912c09

    助けてエルドラージ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:34:38 ID:00255f707

    やっぱな
    ヘリカスは糞

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:35:09 ID:5e773284b

    神は信徒を完成化させることにより存在を歪ませたっぽいな、エレメンタルは土地や力線に油が侵食したことで影響した?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:39:13 ID:89a33a5fd

    ※8
    皆で完成すれば平穏だね(ニッコリ)

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:41:48 ID:1714e963b

    遂に破壊不能すらなくなったか。ヘリオッド…
    まぁヘリオッドだしいいか。

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:46:04 ID:dcd28ad21

    ニッサの生えてきた感がジワジワくる

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:47:52 ID:dcd28ad21

    オムナスの色が緑→赤緑→赤緑青→赤緑青白→完成化の流れはどれぐらい前から決まってたのかな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 12:57:36 ID:547ba3214

    次元カード増えるの?

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:01:16 ID:9689b9a55

    共闘は結構うれしいけど1セットに詰め込みすぎぃ!

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:02:50 ID:9689b9a55

    ペスお前また重要な役目でいなくなったりするんか…!?
    ゲートウォッチ勢の白への負担でかすぎ!

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:06:59 ID:ada75bfb3

    オムナスくんが闇落ちしてる…

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:09:17 ID:a0ca92051

    大団円やね

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:19:57 ID:068f79b69

    ファイレクシア、エルドラージ、ボーラス
    話がクソつまらなくなる三悪

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 13:56:09 ID:ada75bfb3

    まぁボーラスもエルドラージもギルドや種族間の垣根を超えて巨悪に一丸となって戦おうってスタンスだったからファイレクシアも同じことやってるとは感じるよな
    次元が繋がってるから規模は大きくなってるけども

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 14:22:26 ID:e6a0b1666

    まぁ昔から話は面白くないじゃん?(暴言)
    新しいカードいっぱいでたのしーで良いんだよ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 16:34:04 ID:7723462f2

    ハゲとの邂逅はトラウマ

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 17:05:28 ID:b891c6d36

    土地のフレイバー的にほとんどの次元が悲惨なことになってるね
    ゼンティカーは対抗できてる感じあるけど

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 17:07:16 ID:8dfc40bd3

    むしろこんだけ新ファイ調子乗った感じになってたら絶対ひっくり返されるやん。安心安心。

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 17:34:41 ID:06c5c00a2

    一時的に勝てても油一滴でも残したらアウトでPWも完成させられるんやろ?
    勝ち筋無くない?

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 18:29:17 ID:5e773284b

    一応概念的なものじゃなくてマジで油らしいから燃やせばその性質も消えるらしいが・・・

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 18:31:51 ID:0d3e6cac4

    オムナス君完成化は悲しいけど拡張アート版のグロい感じすごく好みなの…
    高橋プロあまりにもそっくりすぎて失礼ながら吹く

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 18:52:44 ID:c4ec1faff

    ギトラグ君、ジャッジ報奨やアルケミー版にあった江村っぽさはどこいったん?

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 19:07:24 ID:556364d69

    メルカディア…凄い久し振りの登場がコレとか…レイモスって存命だっけ?あれって古い時代の油まみれだけど、今の油浴びたらどうなるんやろ

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 19:16:39 ID:75ca36596

    ヘリオッド君神罰受けてなお足引っ張るのやめち

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 19:39:11 ID:fa6d3183f

    大真面目な話ヘリカスってあそこまでやらかしてんのに信者おるんかな

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 20:10:26 ID:e197ce7dc

    こうして見るとエルドラージだけ最終決戦感なんであんなに薄かったんだろ

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 22:00:07 ID:805e77f0a

    >34
    もういないからファイレクシア人で水増ししたんじゃない?
    次回完成化ニッサvsコジレック

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 22:10:01 ID:cafd3137f

    ラガバンをバラ撒く前に早くモダホラ禁止モダンを制定してくれ

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 22:22:20 ID:217ba2bbf

    ※35
    エルドラージの大ボスはエムラクールなイメージが強くて戦ゼンは決戦感が弱い
    イニストはナヒリに呼ばれて暴れてた上に最後は自分から月に封印されに行ってるから決戦感が弱い
    ここら辺が理由だと思う

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 22:28:39 ID:8e5aed2fe

    35
    ゼンディカーイニストの戦いは灯争大戦までの繋ぎだったし
    あと江村はまだ生きてるしここの管理人さんの頭と同じで薄くて当然

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 22:56:10 ID:2a9312ba1

    ※35
    ド◯クエのラスボスみたいに明らかに主人公陣営と敵対してたボーラスや新Φと違って
    「悪意あるか分からんけど居るだけでヤバイから倒す」みたいなモ◯ハンの古龍や人里の残飯の味覚えた熊と同じ様な理由で討伐されたから

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 23:05:40 ID:0d3e6cac4

    そして江村ことエメリアちゃんはヒロインなのだ

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/20(月) 23:48:45 ID:787c0fd12

    ファイレクシアのギーガー感が好きだったんだけどこれじゃまんまマーベルだな

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 01:37:06 ID:4f986531d

    ※7
    団結のドミナリアのボックストッパーよりかはマシに感じる
    プレリリースならイベントの参加賞って感じがするし

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 02:07:26 ID:13e21db2e

    ※23
    そのスタンスはむしろファイレクシアの方が古いんだがな。
    まあザットが余計なことしまくるわ、ウルザやジェラードは裏切るわ、テフェリーはザルファー持って逃げるわで団結(笑)みたいな部分もあるけど

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 11:09:05 ID:ced9cd5b8

    バトルは報酬型の次元カードの
    ギミックなのかな?
    皆さんどう予想してます?

    次元の終わり感凄いけど、
    どうまとめるのかは楽しみ。

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 12:13:36 ID:30b700487

    なんやかんやで時間巻き戻して全部無かった事にすれば解決やな

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 12:20:59 ID:d82f49185

    江村封印したPWがことごとく完成化してない?

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 12:24:02 ID:26de4666a

    新チャンドラが希望の標ってなってるから、チャンドラの炎で油を全部燃やしてファイレクシアは消滅したとかのトンデモ展開になったりしないかな

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 12:34:50 ID:58d7e11eb

    ※47
    アジャニ、ティボルト、ブラスカ、「せやね」

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 12:46:33 ID:9db22b657

    前からストーリーは大味だけど、ファイ軍侵攻の展開は規模の割に大雑把すぎんか

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 17:06:06 ID:4d16ca01c

    世界チャンプフェアリー見るとスナ貝氏のクソコラもレベル高いんだなと謎に再認識する
    だって公式と遜色ないんだもん

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 19:27:44 ID:4e7baf95e

    ケンリス兄妹おとんおかんにブチ切れプレインズウォークからのこれは堪えるやろなぁ
    エルドレイン王座争奪編でジェスカイカラー世継ぎが出てめでたしめでたしってのはどうでしょうか。

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/21(火) 19:57:57 ID:1bf99f157

    高橋優太なんで人間じゃないのと思ったけど、今は何使ってるか知らんが、この人モダンのフェアリーの名手だったな。本人がフェアリーにしてくれって言ったんだろうか

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/23(木) 10:35:14 ID:ea391c32a

    チャンドラさんがぶちギレ油焼却ムーブから、ペス子が椎茸エメリア連れてきて金属が生体に戻るんやろ。

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/23(木) 12:09:22 ID:0435abcb4

    ※46
    決戦後になる次のセットでケンリス夫妻死んでるカードが公開されてるのでそれはない
    巻き戻しENDの推察が多数出ると予測して公開したのかな?
    絶望的な状況でも、開発的な視点で今後毎回ファイばかり出すわけにはいかないので
    今回で侵攻が終わるだろうという予想だけはできてしまうのが残念

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/02/23(木) 17:24:55 ID:1c3133957

    この決戦もどこまでやるのかわからんのがな、徹底的に壊滅させるのかウラブラスクの派閥が管理していくようにするのかカーンが諸々の責任取って管理していくのか

トップへ戻る