公式よりの記事をご紹介いたします。
これによると、オリジナル言語である「ファイレクシア語」のアルファベット対応表と、発音ガイドがありました。
発音においては音声記号の知見がゼロなので、スルーします。知りたい方はぜひ公式の記事をご覧ください。
ではアルファベット対応表を見てみましょう。
常用アルファベットじゃない、よくわからん記号などもありますが、概ね対応していますね。
せっかくなので私も書いてみました!
速攻mtgの英語表記
「haste mtg」を書いてみました!
野生のファイレクシアンの人には通じてるはずです。
自分の名前を書く程度ならすぐできるので、
ぜひ挑戦してみて下さいね!
あ、そうそう。
文章を書く際はルールがあります。
こんな感じ。
他にも代名詞や複数形などのルールもあるので、詳しく知りたい方はぜひ公式をチェックしてみましょう!
それではみなさん!