【ファイレクシア:完全なる統一】自軍のダメージを2倍にする神話ファクレクホラー!死亡誘発が倍になる神話ファイレクホラー!増殖が火力になる神話エンチャ!毒性を持ち着地でドローする機体!ほか

2023年2月3日に発売される新セット「ファイレクシア:完全なる統一」の情報があったのでご紹介いたします。

公式カードギャラリー

特殊絵版

統率者デッキ

メカニズム確認用

追加分2

アーティファクト 装備品
ミラディンのために!(これが戦場に出たとき、赤の2/2のレベル・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは飛行を持つ。
あなたがコントロールする装備されているクリーチャーは+1/+0の修整を得る。
装備(2)(白)

アーティファクト
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする他のトークンでないアーティファクトかクリーチャーに油カウンターを1個置く。
(2),(T):赤の1/1のファイレクシアン・ゴーレム・クリーチャー・トークンを1体生成する。これはこのターンにあなたがコントロールするパーマネントから油カウンターが取り除かれるか、油カウンターが置かれたパーマネントが墓地に置かれていたときのみ起動できる。

インスタント
各対戦相手はクリーチャーかPWを1体生け贄に捧げ、毒カウンターを1個得る。

ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

クリーチャー ファイレクシアン・兵士
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャーを対象としそれはターン終了時まで+1/+1の修正を得る。それが毒性を持つなら、代わりに+2/+2の修正を得る。

クリーチャー ファイレクシアン・騎士
毒性3
これが戦場に出たとき、あなたは(1)(緑)を支払ってもよい。そうしたなら、増殖を行う。

クリーチャー ファイレクシアン・ビースト
これの上に油カウンターが3個以上置かれているかぎり、これは+3/+0の修整を受ける。
(T):好きな色のマナ1点を加える。
これがタップ状態になるたび、墓地にあるカード1枚を対象とし追放する。これの上に油カウンターを1個置く。

追加分1

エンチャント
あなたがパーマネントかプレイヤーの上に1個以上のカウンターを置くたび、対戦相手か対戦相手がコントロールする任意の対象に、その数に等しい点数のダメージを与える。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・騎士
喊声
あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャーを対象とし、それがこの戦闘で1人以上のプレイヤーに次に戦闘ダメージを与えたとき、そのダメージを軽減する。この方法でダメージが軽減されたなら、その点数に等しい数の毒性1と「このクリーチャーではブロックできない」を持つ無色の1/1のファイレクシアン・Mite・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

伝説のクリーチャー トロール・シャーマン
この呪文は打ち消されない。
トランプル
これは、対戦相手がコントロールする、緑でない呪文や発生源からの能力の対象にならない。
あなたのターンであるかぎり、これは破壊不能を持つ。

インスタント
親和(装備品)
対象のクリーチャーかPWに5点のダメージを与える。それはターン終了時まで破壊不能を失う。

クリーチャー ファイレクシアン・恐竜
速攻
毒性3

クリーチャー ファイレクシアン・兵士
毒性1
あなたのターンであるかぎり、これは先制攻撃を持つ。

伝説のアーティファクト・クリーチャー ファイレクシアン・ヴィダルケン
あなたがコントロールする他の青のクリーチャーは「これがタップ状態になるたび、カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる」を持つ。
あなたがコントロールする他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を得る。
(青/Φ):あなたがコントロールするクリーチャーを対象としターン終了時まで他の色やタイプに加えて青のアーティファクトになる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

クリーチャー ファイレクシアン・鳥・ホラー
飛行
かき鳴らし鳥がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、増殖を行う。

アーティファクト・クリーチャー ファイレクシアン・ゴーレム
墓地にあるパーマネント・カードは戦場に出ることができない。
プレイヤーは墓地や追放領域からクリーチャーでない呪文を唱えられない。

ソーサリー
対象のクリーチャーはターン終了時まで-4/-4の修正を受ける。増殖を行う。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・ホラー
クリーチャーが死亡することであなたがコントロールするパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、それは追加で1回誘発する。
(黒/Φ)(黒/Φ), あなたの墓地からクリーチャー・カード3枚を追放する:これの上に破壊不能カウンターを1個置く。

アーティファクト 機体
毒性2
これが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
搭乗3

駿河屋にて「ファイレクシア:完全なる統一 」予約開始!「各種ブースター」や「統率者デッキ」も!
2023年2月10日に発売される...

『【ファイレクシア:完全なる統一】自軍のダメージを2倍にする神話ファクレクホラー!死亡誘発が倍になる神話ファイレクホラー!増殖が火力になる神話エンチャ!毒性を持ち着地でドローする機体!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 02:13:39 ID:8ad058cd1

    殺伐としたファイレクシアにゆるキャラが登場!

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 07:10:25 ID:28ac5165d

    逆に狂気を感じる

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 07:15:00 ID:e4e98e97b

    えぇ・・・(困惑)

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 09:08:18 ID:8d161d641

    ゆるい顔してるだろ
    完成してるんだぜ……

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 10:51:27 ID:9788f8e93

    除去増殖強い

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 11:53:46 ID:553a6e095

    ブルーアイズとレッドアイズおるやんけ!

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 12:22:42 ID:44bfdfc14

    青の伝説って大建築家だよな?
    完成化したついでに伝説になって帰ってきたのかお前

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 12:24:11 ID:908e56c26

    スラーン様は相変わらずだな

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 17:37:01 ID:f6337eb09

    今スタンで緑含む確定除去ほとんど使われてないしワンチャン令和のスラーンビートありかもしれんな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 19:41:26 ID:eca13a9fe

    サムネのこれ絶対挿入ってるよね(確信)

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 20:32:41 ID:3da2d1d19

    伝説マイア待ってた!見た目が好きでチマチマ集めてたfoilマイアコレクションで遂にデッキ組める…

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 22:09:56 ID:e4e98e97b

    マイア可愛いよね

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 23:03:57 ID:f6337eb09

    赤ドミヌス強いな、死ににくいシステム能力もって自分も殴りに行けるとかパイオニアとかでも普通に使えるんじゃ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 23:49:56 ID:6aa18eea7

    14
    流石に手札2枚は重い
    前のめりなデッキならハゾレトでいい
    バーンデッキだと手札捨てるのキツイ上に重いな

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/25(水) 23:57:10 ID:8ad058cd1

    喊声いきとったんかワレぇ!

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/26(木) 06:30:02 ID:087b94e8f

    破壊不能付けるために呪文温存しとくのは本末転倒だから、ダブった同名やマナフラしてる土地で破壊不能付けれるな~程度に留めておく方が吉だな
    除去られたらそれはそれって感じでガンガン火力打つ方がいい

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/26(木) 13:08:43 ID:e1baa7072

    赤ドミヌスは単体で見たらカードパワー高く見えるけど、今のスタンにシナジーするカードあったっけ?
    下環境だとトーブランと役割が近いけど、効果範囲狭くて流石に環境では見なさそう

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2023/01/26(木) 15:04:06 ID:5fac75734

    すぐ手札見に来るやつほんとキモイ

トップへ戻る