mtgの昔の公式冊子を見ていきましょう!
昔の冊子を見ていこうシリーズ!
以前のものを見たい方はこちらから!
さて、今回は前回の冊子の続きです!
前回から第4章に入っており、今回はその続きからです。
では早速中を見ていきましょう!
実際にゲームを進め、ターン進行について学んでいますね。
ついにクリーチャーで攻撃に成功!
やったねレミィちゃん!
ついにブロックまで出来るように!
他のカードゲームとかやってると、ブロックする時にタップするか混乱するらしいのですが、そうなの?(mtg以外知らん勢)
ところがぎっちょん!
って、若い人は聞いた事なさそうですよね。
平成JKたるスナ貝も、もちろん分かりませんとも!
ついに上から殴られ出すレミィ!
飛行の洗礼ですね。
私も昔シャドーにわからされました。
回避能力を使うヤツは卑怯者!そんな時代もありました。
スタックがわかりやすく解説されていますね。
これは親切かも!
初心者さんにスタックを説明する際には参考にできますね。
今回はここまで!
次回でこの冊子は最終回となります。
また次回をお楽しみに!