【兄弟戦争】相手の動きを妨害しトークンを産む神話人間!トークンを出しドローできる人間!盤面にパーマネントを溢れされる赤呪文!ほか

2022年11月18日に発売される新セット「兄弟戦争」ですが、の情報があったのでご紹介いたします。

カードイメージギャラリー

アーティファクト・クリーチャー 海蛇
これが戦場に出たとき、これを唱える際に使われた(青)(青)につきカードを1枚引く。
これが戦場に出たとき、これを唱える際に使われた(黒)(黒)につき各対戦相手はカードを1枚捨てる。
これが戦場に出たとき、これを唱える際に使われた(赤)(赤)につきこれはターン終了時まで+1/+0とトランプルと速攻を得る。

クリーチャー 人間・工匠
これが死亡したとき、パワーストーン・トークンを1体タップ状態で生成する。

アーティファクト・クリーチャー – ビースト
あなたはあなたの墓地から土地カードをプレイしてもよい。
蘇生(緑)(緑)

アーティファクト・クリーチャー – 組立作業員
(3): ターン終了時まで、これは+2/+2の修整を受ける。あなたが Mine Worker と Tower Worker という名前のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりにこれの上に +1/+1 カウンターを2個置く。各ターン1回のみ起動できる。

クリーチャー – 人間・兵士
飛行
これが攻撃するたび、無色の1/1の兵士・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたがコントロールするアンタップ状態の兵士3体をタップする:カードを1枚引く。

ソーサリー
各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、自分がコントロールする土地でないパーマネントの数に等しい数のカードを公開し、その後これにより公開されたすべてのパーマネントを戦場に出す。残りを各プレイヤーの墓地に置く。

伝説のクリーチャー – 人間・兵士
あなたのターン中、対戦相手は呪文を唱えたり、アーティファクト、クリーチャー、エンチャントの能力を起動したりできない。
これが攻撃するたび、無色の1/1の兵士・アーティファクト・クリーチャー・トークンを X 体生成する。X はあなたがコントロールする兵士の数に等しい。

ソーサリー
無色の1/1の兵士・アーティファクト・クリーチャー・トークンを4体生成する。

アーティファクト
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。
(2):ターン終了時まで、これは1/1の構築物・アーティファクト・クリーチャーになる。

アーティファクト・クリーチャー – ワーム
試作 (2)(緑)(緑) 2/5
これが攻撃するたび、対象の攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはこれのパワーである。

アーティファクト・クリーチャー – 組立作業員
試作 (1)(白) 2/2
警戒
(1),(T):あなたがコントロールする組立作業員1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。

アーティファクト・クリーチャー – ゾンビ
これではブロックできない。
(4)(黒)(黒):+1/+1カウンターが置かれた状態で墓地からこれを戦場に戻す。対戦相手が基本でない土地を4つ以上コントロールしているなら、この能力を起動するためのコストが(4)少なくなる。

クリーチャー ― ファイレクシア人・人間・クレリック
これが戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
このターンにあなたがカードを2枚以上引いている限り、これは+1/+0の修整を受けるとともに威迫を持つ。

クリーチャー – 恐竜・ビースト
トランプル
プレイヤーはライフを得られない。

クリーチャー – ネズミ
これが戦場に出たとき、対象のプレイヤーはカードを2枚切削する。
これが死亡したとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。

クリーチャー – ゴブリン
このターンにあなたがパーマネントを1つ生け贄に捧げていたかぎり、これは+2/+0の修整を受け威迫を持つ。

ソーサリー
以下から1つ選ぶ
・あなたはカードを2枚引き、2 点のライフを失う。
・対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

クリーチャー – 人間・兵士
これが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下のアーティファクトかクリーチャー・カード1枚を対象とし、戦場に戻す。
あなたがコントロールするマナ総量が3以下のクリーチャーは +1/+0 の修整を受ける。

クリーチャー – 人間・兵士
瞬速
飛行
(5):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

アーティファクト・クリーチャー – 多相の戦士
(1):ターン終了時まで、これは-1/-1の修整を受け、飛行、警戒、接死、速攻のうちあなたが選んだものを得る。

エンチャント
(3)(赤):アーティファクト・カードをあなたの手札から1枚戦場に出してもよい。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。

インスタント
カードを5枚切削する。これにより切削されたカードの中からパーマネント・カードを 1 枚、あなたの手札に加えてもよい。

アーティファクト
(黒),(T), クリーチャーを1体生け贄に捧げる:(◊)(◊)(◊)を加える。
(2),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:3/3のゾンビ・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。ソーサリーとしてのみ起動できる。

エンチャント – オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、飛行と「このクリーチャーが攻撃するたび、カードを1枚引く。」を持つ。

『【兄弟戦争】相手の動きを妨害しトークンを産む神話人間!トークンを出しドローできる人間!盤面にパーマネントを溢れされる赤呪文!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 02:38:53 ID:1c2882d9b

    3マナ4/3トランプル「よし!()」

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 02:44:25 ID:fec96a265

    運命的連携はクリーチャーとアーティファクトだけかあ
    悪魔の契約を相手に渡せたら黒だけで完結できてうれしかったんだがさすがに許されなかったか

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 03:16:25 ID:fec96a265

    神話メカ海蛇つよそう
    全部青で3枚ドローとかも強いし全部赤で8/4速攻でもいけるし雑に強そうに見える
    白神話兵士もめっちゃ強いだろこれ
    倍々でトークン増えてくとかテキスト3回くらい確認したわ
    しかも自分のターンに介入されない能力もついてていやこれはもう兵士デッキじゃなくても使うレベルで強いわ
    メカゾンビも強いしかつて大活躍してた屑鉄場のたかり屋以上の性能にほぼなるの強すぎだろ
    白の警戒試作も普通に強いし兄弟戦争やべーセットなのでは…?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 04:29:47 ID:ce5d93af9

    兄弟戦争!凄い!本当に凄いんだ!

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 06:14:55 ID:30a7d113a

    ファクト版スニークアタックはもう悪いことに使えって言われてるみたいでワクワクする

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 17:29:56 ID:aa0db85c4

    マジックの歴史においてファクトテーマのセットがやばくなかったことなんてないレベルだからこうなるのはまあ見えてた

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/03(木) 17:42:28 ID:2a8619fc1

    クラーク族の鉄工所的
    使い方出来ないかなぁ…

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/11/09(水) 17:19:12 ID:2cd429f58

    相手のみシャドウバースルールにする

トップへ戻る