2022年11月18日に発売される新セット「兄弟戦争」ですが、の情報があったのでご紹介いたします。
伝説のクリーチャー – 人間・工匠
速攻
これではブロックできない。
これにダメージが与えられるたび、あなたのライブラリーの一番上からその枚数に等しい枚数のカードを追放し、それらから1枚選ぶ。次の自分のターン終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
速攻
これではブロックできない。
これにダメージが与えられるたび、あなたのライブラリーの一番上からその枚数に等しい枚数のカードを追放し、それらから1枚選ぶ。次の自分のターン終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
(5)(白): あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、これが戦場を離れるまでそれを追放する。ソーサリーとしてのみ一度だけ起動できる。
あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
(5)(白): あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、これが戦場を離れるまでそれを追放する。ソーサリーとしてのみ一度だけ起動できる。
ソーサリー
以下から2つ選ぶ
・無色の2/2の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
・あなたがコントロールするクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。
・あなたのライブラリーから基本である平地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後切り直す。
・あなたは2点のライフを得て占術2を行う。
以下から2つ選ぶ
・無色の2/2の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
・あなたがコントロールするクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。
・あなたのライブラリーから基本である平地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後切り直す。
・あなたは2点のライフを得て占術2を行う。
ソーサリー
以下から2つ選ぶ
・最大 1 体のクリーチャーに +1/+1 カウンターを 2 つ置く。それはターン終了時まで絆魂を得る。
・パワーが2以下の各クリーチャーを破壊する。
・あなたの墓地から最大2枚のクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。
・各対戦相手は、自分がコントロールするクリーチャーの中で最もパワーの高いクリーチャーを生け贄に捧げる。
以下から2つ選ぶ
・最大 1 体のクリーチャーに +1/+1 カウンターを 2 つ置く。それはターン終了時まで絆魂を得る。
・パワーが2以下の各クリーチャーを破壊する。
・あなたの墓地から最大2枚のクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。
・各対戦相手は、自分がコントロールするクリーチャーの中で最もパワーの高いクリーチャーを生け贄に捧げる。
ソーサリー
以下から2つ選ぶ
・対象プレイヤーを選択し、それは最大X枚のカードを捨ててもよい。その後、この方法で捨てたカード1枚につきにカードを 1 枚引く。
・対象のクリーチャーに X 点のダメージを与える。
・対象のプレインズウォーカーにX点のダメージを与える。
・対象のクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受け、速攻を得る。
以下から2つ選ぶ
・対象プレイヤーを選択し、それは最大X枚のカードを捨ててもよい。その後、この方法で捨てたカード1枚につきにカードを 1 枚引く。
・対象のクリーチャーに X 点のダメージを与える。
・対象のプレインズウォーカーにX点のダメージを与える。
・対象のクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受け、速攻を得る。
インスタント
以下から2つ選ぶ
・あなたがコントロールしていないクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。
・タップ状態のパワーストーン・トークンを1つ生成する。
・「このクリーチャーは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つタップ状態の0/0の無色の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
・占術 1 を行い、その後カードを 1 枚引く。
以下から2つ選ぶ
・あなたがコントロールしていないクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。
・タップ状態のパワーストーン・トークンを1つ生成する。
・「このクリーチャーは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つタップ状態の0/0の無色の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
・占術 1 を行い、その後カードを 1 枚引く。
設計図枠