公式より「マジック配信をするためのヒント」が公開!これから配信する人は参考になる!?

公式より配信に関する記事があったのでご紹介いたします。

公式該当記事

公式によるショップ向け情報ページWPNにて、「店舗でマジックの配信を始めるための5つのヒント」という記事がありました。

これによると、店で動画配信チャンネルを始める際に考えるべき5つのヒントがあるそうです。

最初は小規模にコツコツやる

マジックの配信を始めるには、スマートフォン1台でいいそうです。

クオリティは高くなくとも、とにかく始めることが大切。まずはスケジュールをしっかり組んでそれを厳守。場数を踏んでから配信機材を良いものにしていくのがいいそうです。

機材をアップグレードする場合はカメラからとのことでした。

オーバーレイを活用する

オーバーレイで画面をすっきりさせ、シーンの切り替えをうまくすることで、プロフェッショナル感を出すことができる。

オンライン上には無料の素材があり、配信にお金をかけれるなら、プロに作ってもらうのも検討できるそうです。

※オーバーレイとは、フレームやアイコン、シーン切り替え時の表示などの視覚デザインのこと。

フィーチャーマッチ・エリアを作る

フィーチャーマッチ・エリアには、プレイヤーがプレイできる十分なスペースを用意。実況解説用の音声が届くと色々と問題なので、気をつけましょう。

真上からの照明は反射するので、横からか反射しない角度から。

批判は冷静に受け止める

ネット上に自分を発信すると、さまざまな意見が寄せられる。批判的な意見は冷静に受け取り、価値あるものと無視すべきものをしっかり見極めることが大切だそうです。

何を言われてもコメントに振り回されず配信を続けるのが重要とのことです。

複数のプラットフォームで配信する

Twitchは配信最大手だが、一から始めた人がフォロワーを増やしにくい。動画コンテンツはYouTubeやTikTokなど他のプラットフォームにも投稿するのが良いそうです。

他の動画配信者との交流も始め、チャットやTwitter、コメントなどで積極的に交流するのも有効だそうです。

リアル店舗向けの配信のヒント記事ですが、テーブルトップ頑張れ!的なエールを感じます。

配信するショップが増えたら嬉しいですね。

『公式より「マジック配信をするためのヒント」が公開!これから配信する人は参考になる!?』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 22:55:50 ID:682d7be74

    MTGAのリプレイ機能つけてくれれば配信者増えるんじゃね?って思ったら店舗主体のテーブルトップの配信の事か

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 23:13:25 ID:36bfd5211

    ○れる屋くらい編集やってくんないとテーブルトップは正直分かりづらい。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 00:25:24 ID:5532e7949

    急に胡散臭いブログ風の写真ばかりで草
    対戦の配信はEDHでわいわいと楽しんでるような配信が見たいですわん

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 02:25:27 ID:130fa0dbd

    この写真見てると、スナガイさんも動画配信を始めてから著作権フリー素材の写真とかを漁るようになったんかなと思う

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 04:16:25 ID:b3f53233d

    5つのヒントもなにもお前らが支援してやれよという気持ち

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 06:11:11 ID:2d94a78f6

    EDH動画は4画面でどうしても個人がちいちゃくなるし下と特殊セットのカード出てくるからのんびりみれないんだよなぁ。自分は統率者自体2016ぐらいまでやってたからギリギリやわぁ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 06:17:23 ID:a86b519a8

    MTGなんてオワ素人が配信しても誰も見ねーよ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 06:18:37 ID:a86b519a8

    カードゲーマーが批判を冷静に受け止められるわけないでしょ
    既に信者の巣窟なんだから

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 06:56:40 ID:126837913

    髪が無いことが重要
    よく分かってる写真やな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 13:10:17 ID:6f3111f8b

    スナちゃんのプレイ動画待っとるで

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/14(金) 22:08:01 ID:c09075edf

    店舗向けアドバイスとかしてるのを見ると店舗サイドのMTGを売る努力が足りないみたいな言い分に見える
    いやいや、MTG自体が迷走してるのが人離れの原因だろと

トップへ戻る