【禁止制限告知】スタン「食肉鉤虐殺事件」禁止!モダン「空を放浪するもの、ヨーリオン」禁止!

公式より禁止制限告知が公開されたのでご紹介いたします。

公式該当ページ

これによると、10月10日より以下のように変更があるようです。

スタンダード

・食肉鉤虐殺事件が禁止

理由としては、

黒が強すぎて上位の基盤となっているため。

小型のクリーチャーデッキに対して圧が強すぎる。

今後の新セットの流れを考えて。

といった感じでした。

(詳しくは公式をご確認下さい。)

モダン

・空を放浪するもの、ヨーリオンが禁止

理由としては、

4色オムナスの勝率が高い。テーブルトップとしてのプレイが煩雑。

カードプールが広い分、分厚いデッキの操作が楽しく無い。

デッキの待ち時間が多く、その上強いのは問題がある。

パイオニアやレガシー等の他のフォーマットには禁止等ありませんでしたが、今の環境への言及はありました。

気になる方はぜひ公式からチェックしてみて下さい。

『【禁止制限告知】スタン「食肉鉤虐殺事件」禁止!モダン「空を放浪するもの、ヨーリオン」禁止!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 00:35:04 ID:5daeeb9b9

    ウィザーズくんさー、もっと他に考えるものあるだろうによー

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 00:39:44 ID:6ff636606

    ヨーリオンの禁止理由がクソ過ぎないか

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 00:46:01 ID:3788969f6

    バベル全否定されとるやん

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 01:04:19 ID:3788969f6

    EDH推してるくせに分厚いデッキ否定するのか…

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 01:13:26 ID:a4ec765bf

    物理的な器用さが要求される…今までの中でも最高レベルでくっそ下らない理由だわ。パウパーの詳細な禁止記事と比べて、この圧倒的な落差よ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 01:30:43 ID:0e1e8bbf4

    今のスタンは禁止ポンポンだすなぁ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 01:46:21 ID:3df7f9bf6

    余計な事書かんとオムナス君イエローカードですで締めときゃ良かったものを……

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 01:47:05 ID:8922f67d4

    まあくくぎぎ禁止はわからんでもない、器用すぎた上にこれがソーサリーならまだマシだったのによりにもよってドレイン系エンチャントなのはな、いつか禁止来るだろうなとは思ってた、ヨーリオンに関してはもう相棒っていうシステムそのものが失敗だっただろとしか言いようないわ、フォーマットが違うとはいえ10枚しかない相棒から禁止出したの4枚目だぞ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 03:06:18 ID:6d628bb58

    正直ヨーリオンよりもオムナスを禁止にしてほしかったわ

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 03:12:18 ID:25833304d

    これ以上モダホラからは禁止を出さないという気概を感じる

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 05:26:59 ID:41e313a89

    もっと禁止にすべきカードがあると思うんだが・・・

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 06:02:34 ID:1d5b0faaa

    シャッフルがめんどくさくなった者の行く末が食肉鉤のイラストの手なのかもしれん

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 06:49:21 ID:11014a83b

    ヨーリオンでお茶を濁したってところか

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 06:56:13 ID:326139c86

    「○○(フォーマット)は健全です。なので~~は禁止します」はテンプレにしたい面白さがある

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 07:05:53 ID:6e54f7b5a

    4cオムナスのとばっちりを受けるデスタクぇ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 08:06:42 ID:b1d2334d6

    もうさ、モダホラは表記ミスであれはレガホラだったってことで全部使えなくしてくれないかな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 08:08:37 ID:4dfbb20b3

    黒が強いんでどれでもいいから黒1枚禁止しますは草

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 09:45:44 ID:ceb808375

    食肉の回復は遅いデッキの生命線だったのに…。アリーナはなんかしら補填あるのかな?

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 09:50:48 ID:98c1976c9

    黒強いからとりあえず1枚禁止するは、マジで書いてて…。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 09:57:15 ID:7c95c03ba

    ヨーリオンはモダン特有の独楽やサニーサイドアップと同じ方向の禁止だからEDHとか関係ないでしょ
    バベルも流行るなら禁止になる

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 10:43:19 ID:ab6b7f9a7

    シェオルのタフを5にしなければ良かったのに、こいつも怪しいぞ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 11:54:28 ID:3c4e5c4a0

    アリーナだけ発行に時差がある理由がわからんが、今のうちにWC 切っとけば13日に補填があるって事で。

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 11:57:48 ID:25bf30c28

    スタンダードで1年以上輝かしい時を過ごしてきたのは罪なんやなって

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 12:45:29 ID:db864df81

    明らかに壊れた存在があるっていうより黒だけ層厚すぎ状態だからやむなし

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 15:49:55 ID:722ea6c1e

    ユーザー増えるよう誰でも勝てるようなデザインしたら禁止レベル作っちゃった(てへぺろ
    の繰り返しよね。

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 17:32:13 ID:ee965afbe

    発売から1年ならまだ長生きしたほうか

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 19:09:01 ID:cba052bb6

    食肉全然値下がりしてないわ
    2000円切るくらい期待したんだがなあ

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 20:01:15 ID:d7d44533c

    スタン以外でも需要あるからね
    そうじゃなきゃ流石に1万は行かない

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 21:17:12 ID:ebe62d15a

    あれ統率者でも強いんだよな。全除去兼無限サクリのフィニッシュ枠とか言う唯一無二のカードだし。多人数なら意識しなくてもゲイン誘発する機会多いし。買うならある程度は妥協しないと、また値上がる可能性あるよね

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 21:48:32 ID:5b841e611

    禁止になって5000円くらいになったなら統率者用に一枚くらい買うかな

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/11(火) 23:21:30 ID:6d628bb58

    今はいろいろフォーマットが存在してるからあっちで禁止ってなっても何かしら需要が存在するからなかなか値下がらないね
    俺も統率者用に一枚だけ狙ってるけどもうちょっと安くなってくれるとありがたいんだけどなぁ

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 01:19:16 ID:b8ca9a746

    あーあ、せっかくの禁止のない数年ぶりのスタンも1ヶ月もたなかったか

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 09:08:11 ID:94485dd98

    くくぎぎ、緊急禁止というか元々禁止にする予定だったけど抱えてる在庫を各ショップに捌き切ったから禁止にした感じがするわ

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 10:11:15 ID:ace3df5a1

    どっから緊急禁止なんて話し出てきたんだ
    食肉は寓話と並んで禁止候補だったからおかしなとこも感じないな

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 12:18:04 ID:5ac86d472

    緊急ってもっと早いような。アグロ大好き賢ちゃんがずっと前から問題視してたし結構様子見た方っちゃう?

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 12:36:05 ID:42a913e6c

    シェオルの方がヤバ…いやなんでもない

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 14:06:46 ID:548f0ee33

    賢ちゃんは黒が強いからっていう理由にも納得して説明してたな
    というかあれのせいで色採用歪んでるから文字面で騒がれてるけど理由としては真っ当よね

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 15:55:26 ID:3340f23ea

    食肉事件そんなに値下がりしてないのはスタン専の人には売り抜け出きるから有り難いんじゃないかな

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 17:35:43 ID:e4f14b24f

    くくぎぎなんでスタンでこんなに強いんだろうって少し考えたんだけどドミナリアで黒が強くなったのもあるが元々イニストラード来訪時に黒の大量除去カードが落ちてこいつしかいなくなっていたのとドミナリア来訪時にドゥームスカールが落ちたから一番軽いウィニー系デッキのメタがこいつになったからなんだろうな

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:06:16 ID:a0be6e496

    除去効果だけならそこまで強くないよ
    置物として強いのが良くなかった
    アグロ相手には回復
    コントロールに対してはダメージ
    ミッドレンジ同士だとダメージレース優位
    腐る相手がいない

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:20:39 ID:8cf3bd2de

    33
    イニストラード真夜中の狩りは、レン7の評価が下がってくくぎぎしか当たりカードが無くなりボックス在庫が相当に売れ残ってたから、くくぎぎ狙い需要でそこそこパックを売り捌いた後に禁止にしたんだろうなぁ
    フォーゴトンレルムの後でショップはそれなりに仕入れを低減したのに、なお売れ残った

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:22:19 ID:5ac86d472

    どうでもいいけどくくぎぎって言いづらくね?ださいしこれを機に絶滅してほしい

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:31:46 ID:476572407

    33を最初みたとき禁止が悔しくて歯ぎしりの擬音が書かれてるのかと一瞬思ったw

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:41:37 ID:2a0918b14

    禁止禁止さっさと禁止
    しばくぞ!

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 20:44:29 ID:9bfba5374

    くくぎぎとかそんなだっせぇ略し方、いかにも異世界転生ハーレムものが大好きな童貞こじらせおじさんの略し方で気持ち悪い

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 21:16:57 ID:5a831fa5a

    くくぎぎ聞いたことないからやめて

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 21:27:19 ID:1dfeeda3c

    鉤でいいだろ。入力し易いし伝わり易い
    逆にわかりにくい略称つけられても困る

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/12(水) 23:54:32 ID:5200b58d8

    略称が嫌ならスルーしておけばいいのにわざわざ統率しようとするんだからんも~

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 04:43:34 ID:f17073020

    スルーってあなた!食肉派はずっと耐えてたんですよ!そういうくくぎぎの無自覚が人を苦しめてきたんです!

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 16:27:29 ID:ec58ee421

    ぐぎぎぎ…

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 17:53:30 ID:0433e2f0f

    鉤といえば、オレの中では《船長の鉤》だな
    イクサランブロックでドラフトやってるとそうなる

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/10/13(木) 21:54:33 ID:93f6506e1

    くぎゅ

トップへ戻る