【団結のドミナリア】全収録カードが公開!神話レアを一覧でチェック!

2022年9月9日に発売予定の新セット「団結のドミナリア」の情報があったので、ご紹介いたします。

カードイメージギャラリー

特殊絵版

統率者デッキ

リリースノート

みなさま使いたいカードやメカニズムはありましたか?

私はイゼットスペル的なものか、ジョダー軸で何か組んでみたいなあ。

『【団結のドミナリア】全収録カードが公開!神話レアを一覧でチェック!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 01:38:56 ID:6c87e73b3

    青白英雄的続投できそうだから試したい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 02:48:21 ID:222683259

    ヴェリアナと比べてしまってるからかもしれないが神話がどれもいまいち感ある

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 03:47:15 ID:8b004facd

    一応予約期待値は高めのカード結構多いみたいだけどな、ウェザーライトも海外だと評価高いみたいだし

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 04:03:43 ID:dcc48f02d

    弱いっていうわけじゃないけどこれだって強さの神話全然ないなぁ
    カーンの酒杯だけはファクト割りがあまりない環境なら猛威を振るう予感はある

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 09:20:41 ID:6dcdb5eea

    色テーマが単色用も2色用も
    3色用も5色用もあるせいで
    まとまりが無さすぎる

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 09:22:29 ID:e2d72f492

    レアではあるけど先ずは
    穢れサイクルをしっかり集めないと…と
    思ってます。
    グリセル4マナ、全知6マナ、
    トーブラン1マナだし。(デミゴットは保留)

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 10:24:41 ID:aee15c430

    最初はアグロはやらせたいのかなと思ったが、だんだん強いカードに雑にライフ回復ついててどうしたいのか本当にわからない

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 10:37:58 ID:968bf77fd

    インフレって…ことぉ?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 12:15:40 ID:342cbbd71

    穢すものは1マナ分しか置き換わらないってリリースノートに載ってたので全知は9マナだね

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 14:27:36 ID:ee2bd4a80

    新シェオルドレッドとヨーグモスの取り引きを一緒に使いたいなあ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 15:14:23 ID:b56076a6d

    カーンは兄弟戦争が出たら高騰する可能性あるね。最安値で押さえたい所
    永久の水蓮はEDH用に欲しい。ロータスってだけで買う価値あるわ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 15:18:06 ID:519a48c30

    結局セラの模範が食肉鉤の枠なんやろな。他の神話と比べて地味に見えるけど、まず絶対使われる能力してるし。

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 15:59:56 ID:90da035b5

    困った事に1マナクリが居ないのだ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 18:15:57 ID:2a052e453

    とりあえず今100円から1000円くらいの教えてくれないか?50枚くらいなら値段下がってもそんなダメージないから青田買いや

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 19:03:17 ID:532a046c3

    ※14
    自分で考えろ転売ヤー

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 19:43:19 ID:2a052e453

    おいおいイゼ速からのお客さまか?このサイトは安買高売の記事もあるんやぞ?転売以外にも楽しみ方はあることを知るがよいキッズよ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 19:44:52 ID:1fdfc8b87

    13
    困るも何も出すの辞めるって結構前に言われてただろ

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 20:16:04 ID:519a48c30

    ※14
    影の儀式の司祭を今すぐ12枚買え。買わなければ死。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 20:30:49 ID:2a052e453

    ハゲの儀式か、自身をサクれればなぁ…まぁロードやしedhならサーチ需要あるし、何より3ドルというのが丁度よい

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 20:48:12 ID:6c87e73b3

    ※14
    ジョダー

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 22:25:25 ID:90da035b5

    ※17
    でも止めるの辞めてほしい
    沸け!エルフども!

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 23:09:17 ID:e2d72f492

    ※14
    世界呪文、産業のタイタン、活力を穢すもの
    ※9
    ありがとうございます。
    勘違いしてました

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/28(日) 05:02:21 ID:833886e27

    毒カウンターアジャニだけかい。後のセットでまた感染あるのかね。

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/28(日) 08:10:03 ID:a85f4a49f

    牙持フィンさんみたいに単体で完結してるからどうなんだろね

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/29(月) 11:21:02 ID:582f421e6

    ヴェリアナなー
    典型的なmtg1.0のカードというか、今やスタンでも活躍するか懐疑的だわ
    スタンでさえ昔みたいにやり合いつつアド取るの難しい状態でリソース交換してくゲームじゃなくなってるし

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/29(月) 11:45:04 ID:53f8fcab0

    下の方の環境と違ってスタンの手札一枚の価値はそこまで高くないのよな

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/29(月) 21:40:14 ID:fdbf75c5e

    パワーカードなことは間違いないからヴェリアナがってかヴェリアナ以外が環境に付いていけるか次第かな
    ウィニークリーチャーやトークンで面制圧するようなデッキが流行ればヴェリアナも弱いだろうけど危難の道あるしな~

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/29(月) 23:02:08 ID:47394314b

    ヴェリアナ+1能力はクロクサと相性が良いでしょ。クロクサで相手の手札を捨てさせ追加でヴェリアナ+1能力で捨てさせたりとか、引きすぎたクロクサを+1能力の餌にしたりとか
    晴れる屋のパイオニア神を見る限りクロクサ入りの赤黒ミッドレンジがトップメタで、それが強化されるわけだから中長期ではむしろヴェリアナは高騰すると思う

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/30(火) 01:55:24 ID:aa6bab1fe

    パイオニアのラクドスサクリファイスにクロクサはピン差しが多いからどうなんだろうな
    ヴェリアナで手札や盤面潰されて猫がピョンピョンするのを対処できなくなるって意味じゃ相性抜群だろうけど

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/30(火) 02:05:20 ID:aa6bab1fe

    っと、ラクドスミッドレンジの方か。失敬
    まあ、あれもあれでグッドスタッフの極みみたいなデッキだからヴェリアナはすんなり入るだろうな

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/30(火) 03:04:58 ID:e470612fd

    ラクドスは1枚で2枚分以上の働きをするカードをかき集めたタイプのグッドスタッフなので、そこにヴェリアナを入れてハンデスで自分の手札を減らしに行くのはさすがにパワーダウンが過ぎると思う。デッキ内で相性がいいのがクロクサぐらいで、そのクロクサ自体も現状どのデッキに対して強いのか微妙なカード扱いなわけで。

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/30(火) 08:21:21 ID:830a8309a

    ヴェリアナが強い理由は探査、自分で軽いコストでリアニできる能力もってる、マッドネス持ち等の中でも強カード揃ってるから強いんだよな、+1で1:1交換やってて盤面を返せるカードじゃないからね、カペナのニクシリスと同じ勝ちが見えてる時に強いカードでしかないからスタンにおいて活躍の場所はないと思う

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/31(水) 09:40:46 ID:aac0b82b9

    ヴェリアナ全盛期にジャンドとかアブザンに囲いタルモヴェリアナからリンリンとかカリタスとか狩達続けられてげんなりしたじゃん
    今やスタンでそれされても何とかなるレベルじゃない?
    1枚で解決しやすくなったし、そもそも先攻ゲー極まってるから後手ヴェリアナとか今だとマジで弱そう

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/09/01(木) 12:31:29 ID:de7e4fd6b

    >31 ミラー時の侵入者を損なく倒せるし、除去数枚と入れ替わる形で試されそうではある まぁ目下の不利マッチな緑単には布告の効き目薄そうだし、3マナは渋滞してるのもあってスタメンとしては微妙そうってのには同意。メタゲーム次第でサイドに入るかな?って位置付けになると思うな

トップへ戻る