【団結のドミナリア】打ち消しや除去を内蔵したアーテイ!呪文に反応して選択能力を選べる神話ゴリラ!デッキから生物を直出しするクレリックロード!!ほか

2022年9月9日に発売予定の新セット「団結のドミナリア」の情報があったので、ご紹介いたします。

カードイメージギャラリー

特殊絵版

統率者デッキ

メカニズム確認用

追加分1

クリーチャー 類人猿・シャーマン
あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、以下から1つ選ぶ。
・アーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
・あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中から土地・カードを1枚タップ状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順で置く。
・4点のライフを得る。

エンチャント
瞬速
これが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント最大1つを対象とし、これが戦場を離れるまで追放する。あなたは2点のライフを得る。

インスタント
あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。その中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順で置く。

インスタント
このターンに対戦相手が2つ以上の呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるコストは(青)少なくなる。
対象の呪文を打ち消す。

エンチャント 英雄譚
先読
1:占術4を行う。その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。これによりPW・カードが公開されたなら、手札に加える。
2:あなたの手札からマナ総量が 6以下のPW・カードを1枚戦場に出してもよい。
3:あなたがコントロールするPWの忠誠度能力を、このターンに1回だけではなく2回起動してもよい。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・人間・ウィザード
瞬速
これが戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
・対象の呪文か起動型能力か誘発型能力を打ち消す。そのコントローラーはカードを1枚引く。
・他のクリーチャーかPWを対象とし破壊する。そのコントローラーはカードを1枚引く。

エンチャント オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが伝説である限り、それは+1/+1の修整を受け、護法(1)を持つ。

ソーサリー
以下から1つ選ぶ
・対象のアーティファクトを破壊する。
・防衛を持つクリーチャーを対象とし破壊する。
・対戦相手がコントロールする各クリーチャーに1点のダメージを与える。

伝説のクリーチャー エルフ・戦士
版図ーこれがタップ状態になるたび、あなたがコントロールする他のクリーチャーを対象とし、それはターン終了時まで+X/+Xの修整を得る。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの種類数に等しい。

クリーチャー 人間・ウィザード
これが戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
・飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
・他の土地でないパーマネントを対象としオーナーの手札に戻す。
・カード1枚を引く。

アーティファクト
(T):望む色のマナ1点を加える。
あなたがコントロールする、アンタップ状態の伝説のクリーチャー1体をタップする:望む色のマナ1点を加える。

クリーチャー 人間・ウィザード
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加でカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、このターン、そのプレイヤーが呪文を唱えるコストは(2)多くなる。

クリーチャー 人間・クレリック
あなたがコントロールする他のクレリックは+1/+1の修整を得る。
(3)(黒)(黒), 他のクレリックを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから黒のクリーチャー・カードを1枚探し戦場に出す。その後切り直す。

『【団結のドミナリア】打ち消しや除去を内蔵したアーテイ!呪文に反応して選択能力を選べる神話ゴリラ!デッキから生物を直出しするクレリックロード!!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 02:49:26 ID:2cdcc2783

    こういうマナファクト出てくるってことはやっぱ伝説のクリーチャーにフォーカスした感じのセットなんだな、しかし次のセットで何人完成されることになるのか

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 03:32:56 ID:a45e086ea

    良質ハゲ来たのにコメントの一つも無いなんて信じられない

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 03:40:17 ID:2cdcc2783

    黒だからEDHの御本尊デッキには使えないのがなぁ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 06:58:15 ID:9417f5048

    >>1
    全員ファイレクシアんだゾ
    最終的にハゲパワー感染で無害化されるんだゾ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 09:53:54 ID:a916a5618

    衝動マジか

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 11:03:49 ID:13dc684fd

    衝動再録はすごいな
    モダンリーガルになるとは思わなかった

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 11:57:07 ID:5c13fb3e5

    衝動が再録されてもモダンとパイオニアではあまり使われないかな?
    墓地にカード落とす方が価値高そうだし
    衝動入れるようなコンボデッキあったっけ?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 12:10:50 ID:9417f5048

    最近はリアニカードがいっぱいあるから切削したり捨てたりする方が採用はされそう
    でもそれはそれとして便利さがヤバそう

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 12:14:38 ID:2cdcc2783

    ゴリラめっちゃ強くね?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 14:40:52 ID:9417f5048

    ゴリラは前もパワー倍で強かったろ
    ドミナリアは裏テーマがゴリラだった…?

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 15:06:39 ID:4235be123

    アーティ生きてたんかい。
    てかお前φ化したときにハゲてたろ。
    植毛か?

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 15:31:01 ID:75e24122a

    今回のセット信心的な見方しちゃうなぁ
    >>7
    スケシとか?
    現環境ではわからないけど…

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 17:22:40 ID:eebd3bbad

    ラーダって登場するたびどんどん弱くなっていくな
    これなら1つくらい何かしらのキーワード能力持たせても良かったんじゃ…

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 18:13:34 ID:0ae4ce85a

    青のオーラ良いね。デルバーも呪文貫きも残るしクロパ来そう

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 20:08:47 ID:0d3ed29f1

    アーティ肌艶もよくなってる気がするしほんとにΦ化したんか
    能力はなかなかええね

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 21:02:41 ID:8a5db503f

    神話ゴリラは次のターンからじゃないと活躍しないしなんか外れ神話枠っぽい気がするけどなあ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 21:27:40 ID:d9bd9822e

    ゴリラトランプルか警戒持っとけよ。4点ライフ回復はまあまあ嬉しいけど

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/26(金) 23:23:25 ID:2cdcc2783

    システムクリーチャーなんだし戦闘に関する能力なくてもよくね、というか変にそういうのつけて重くなる方が困る

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 01:09:05 ID:67abc613f

    ゴリラはガーガロスでやり過ぎたのでこうしました感?

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/27(土) 03:45:07 ID:8b004facd

    ガーガロスは攻撃スイッチだから攻撃的な能力ついてた、こいつはクリーチャーを唱えるだからこいつ自身を殴る必要はない、じゃあなんでパワー5かっていうのはまあゴリラだからとしか

トップへ戻る