【団結のドミナリア】全体火力ルーティング4/4ドラゴン英雄!高コスパ騎士!呪文の対象にするたびそれが増える神話エンチャ!伝説を全体強化し続唱する神話ジョダー!墓地からも強化する兵士ロード!ほか

2022年9月9日に発売予定の新セット「団結のドミナリア」の情報があったので、ご紹介いたします。

カードイメージギャラリー

特殊絵版

統率者デッキ

メカニズム確認用

追加分1

クリーチャー トカゲ
版図ー(3)(緑):ターン終了時までこれは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1つにつき+1/+1の修正を得る。各ターンに1回のみ起動できる。

クリーチャー ファイレクシアン・馬
キッカー(白)
これが戦場に出たとき、キッカーされていたなら、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(1),他のクリーチャーを生け贄に捧げる:これはターン終了時まで+2/+0の修正を得る。

クリーチャー 人間・騎士
先制攻撃
あなたがライフを得るなら、代わりにそれに1を足した数のライフを得る。
(1)(白):これはターン終了時まで+1/+1の修正を得る。

エンチャント 英雄譚
先読
1:あなたと対象の対戦相手は、カードを2枚引く。
2:飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
3:最大2体のクリーチャーを対象とし、それらに+1/+1カウンターを1個置く。

クリーチャー ツリーフォーク
トランプル
これが戦場に出たとき、5点のライフを得る。

エンチャント 英雄譚
先読
1:各クリーチャーと各対戦相手に2点のダメージを与える。
2:望む枚数の手札を捨て、その後同じ枚数のカードを引く。
3:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。

アーティファクト・クリーチャー ゴーレム
防衛
これが戦場に出たとき、「あなたのライブラリーから防衛を持つクリーチャー・カードを1枚探し、公開し手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。

エンチャント 英雄譚
先読
1:あなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。 その後切り直す。
2:緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
3:版図ーあなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、それはターン終了時まで+X/+Xの修整とトランプルを得る。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数である。

エンチャント
あなたが、あなたのコントロールするクリーチャーかアーティファクト単体を対象とする呪文を唱えるたび、それが伝説である事を除外した、そのアーティファクトかクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。

クリーチャー コー・兵士
あなたがコントロールする他の兵士は+1/+1の修正を得る。
(3)(白)(白),あなたの墓地からこれを追放する:あなたがコントロールする各兵士に+1/+1カウンターを1個置く。

伝説のクリーチャー ドラゴン
飛行、護法(2)
あなたがコントロールする他のドラゴンは護法(2)を持つ。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手がコントロールしているクリーチャーかPWが余剰ダメージを受けていたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。

伝説のクリーチャー エルフ・スカウト
飛行
版図ーこれがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードをⅩ枚見る。Ⅹはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数である。その中から1枚を選び、あなたのライブラリーの一番上に置き、残りをライブラリーの一番下に無作為の順で置く。その後、あなたが5種類の基本土地・タイプをコントロールしているなら、カード1枚を引く。

伝説のクリーチャー 鳥・ウィザード
飛行
あなたがインスタントやソーサリー・呪文を唱えるたび、ターン終了時まであなたがコントロールしているクリーチャーは、+1/+0の修整とトランプルを得る。

エンチャント 英雄譚
先読
1:あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、各対戦相手はカードを1枚捨てる。
2:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、手札に戻す。
3:対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネントを生け贄に捧げてもよい。そうしなかったなら、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたはカードを1枚引く。

ソーサリー
キッカー(2)(白)
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし戦場に戻す。これがキッカーされていたなら、あなたはそのカードのマナ総量に等しい点数のライフを得る。そうでないなら、あなたはそれに等しい点数のライフを失う。
これを追放する。

インスタント
クリーチャーかPW1体を対象とし破壊する。それのマナ総量が3以下だったなら、あなたは3点のライフを得る。

土地 門
あなたがコントロールする他の土地が3つ以上であるかぎり、これはタップ状態で戦場に出る。
これが戦場に出るに際し基本土地タイプを1つ選ぶ。
これは他のタイプに加え選ばれたタイプを持つ。
これのマナ能力を起動するためのコストとして1点のライフを追加する。

クリーチャー エルフ・ドルイド
あなたがコントロールする他のエルフは+1/+1の修整を得る。
あなたがエルフ呪文を唱えるたび、(緑)を支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

『【団結のドミナリア】全体火力ルーティング4/4ドラゴン英雄!高コスパ騎士!呪文の対象にするたびそれが増える神話エンチャ!伝説を全体強化し続唱する神話ジョダー!墓地からも強化する兵士ロード!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 02:01:38 ID:5ea38f62c

    静電式歩兵めちゃいい感じじゃん!
    イラストもかっこよくて買いたくなってきたわ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 07:03:19 ID:e0d4f8570

    互いに格闘……?

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 09:17:49 ID:0ddefb027

    ヤヤ死ぬのか

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 12:45:14 ID:1547f5c1a

    エルフロードつよ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 12:47:34 ID:1547f5c1a

    ライヴァズ強いね
    序盤にだしても終盤に引いても活躍できるのはこれは強い

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 12:48:14 ID:1547f5c1a

    リース生きとったんかワレェ!

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 15:20:42 ID:d3ef21203

    皆が望んだドラゴンデッキ来るのか

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 15:22:50 ID:760f4cffd

    青赤ウィザードかなり強化が進んでるね
    魔術師の稲妻再録されたらなあ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 17:36:28 ID:f58bb76d9

    ファイレクシア馬のトークン兵士はファイレクシアン持ってないんかい

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 18:31:46 ID:7bf44d684

    バードクラスとジョバーの組み合わせやってみたかったな…
    下環境で作るか

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 18:52:15 ID:26cee5316

    ライヴァズ格好いい…そして強い。ドラゴン絡みの能力とか、名前的にジィーリーランと関係あったりするんかね。

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 20:46:51 ID:f849e7a58

    デメリットありだが4マナリアニは久々だな
    絆魂持ちの大型が来てほしいところ

トップへ戻る