【団結のドミナリア】打ち消し内蔵2マナのマーフォークロード!置物からマナを出すエルフ!コピーを生成するキッカーエルフ!ほか

2022年9月9日に発売予定の新セット「団結のドミナリア」の情報があったので、ご紹介いたします。

カードイメージギャラリー

特殊絵版

統率者デッキ

メカニズム確認用

追加分4

クリーチャー マーフォーク・ウィザード
瞬速
あなたがコントロールする他のマーフォークは+1/+1の修正を得る。
マーフォークを1体生け贄に捧げる:クリーチャーでない呪文を対象とし、それのコントローラーが(1)支払わない限りそれを打ち消す。

追加分3

インスタント
クリーチャーでない呪文を対象とし打ち消す。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・人間
威迫
(白)(黒),(T),他のクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたがコントロールする他の各クリーチャーに+1/+1カウンターを1個置く。

伝説のクリーチャー エルフ・工匠
あなたがコントロールするアンタップ状態のトークンでないアーティファクト1つをタップする:(緑)を加える。
あなたがコントロールするアンタップ状態のトークンでないアーティファクト2つをタップする:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターンそれをプレイしてもよい。

インスタント
キッカー(1)(緑)
対象のアーティファクトかエンチャントを追放する。これがキッカーされていたなら、代わりに土地でないパーマネントを対象とし追放する。

クリーチャー ビースト
後援
これはパワーが2以下のクリーチャーにはブロックされない。

クリーチャー エルフ・ウィザード
キッカー(3)(青)
これが戦場に出たとき、キッカーされていたなら、あなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。

伝説のクリーチャー カエル・ビースト
これのパワーはあなたの墓地にある土地・カードの数である。
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそれを墓地においてもよい。
(黒)(緑),土地を生け贄に捧げる:2点のライフを得る。

追加分2

アーティファクト・クリーチャー 構築物
これが戦場に出たとき、占術2を行う。

クリーチャー ゴブリン・ドルイド
キッカー(緑)
これが戦場に出たとき、キッカーされていたなら、あなたのライブラリーから基本土地タイプを持つ土地・カード1枚を探し、公開し手札に加える。その後切り直す。
(赤),(T),土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・コー・クレリック
接死
あなたのコントロール下で他のクリーチャーが戦場に出るたび、1点のライフを得る。
あなたがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、各対戦相手は1点のライフを失う。

伝説のクリーチャー ファイレクシアン・マーフォーク・ウィザード
(T):カードを1枚引く。その後カードを1枚捨てる。あなたがこの方法でインスタントかソーサリー・カードを捨てていたなら、各対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
(2),これを生け贄に捧げる:このターン、あなたの墓地にあるインスタントかソーサリー・カードを対象とし、それを唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりに追放する。ソーサリーとしてのみ起動できる。

インスタント
キッカー(1)(青)
対象のクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。これがキッカーされていたなら、そのクリーチャーはターン終了時まで、あなたの墓地にあるインスタントとソーサリー・カード1枚につき追加で-1/-1の修正を受ける。

クリーチャー ファイレクシアン・ホラー
これが戦場に出たとき、カードを1枚引きライフを1点失う。

追加分1

伝説のクリーチャー フェアリー・ならず者
飛行
プレイヤーがこれでないクリーチャー 1体のみを対象とする呪文を唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。そのコピーはこれを対象とする。(オーラ呪文のコピーはトークンになる。)

伝説のクリーチャー 人間・兵士
あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修正を得る。
(3)(緑)(白):これの上に+1/+1カウンターを1個置き、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
これを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャー・トークンは破壊不能と呪禁を得る。

ソーサリー
Xが3以下なら、これを瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
カードをX枚引く。

伝説のクリーチャー 人間・騎士
先制攻撃、警戒、絆魂
これが戦場に出たとき、あなたの手札か墓地からオーラか装備品であるカード1枚をDanitha, これにつけた状態で戦場に出してもよい。

エンチャント 英雄譚
先読
1:飛行を持つ無色の0/2の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2:あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを望む数タップする。そうしたとき、クリーチャーかPW1体を対象とし、それに等しい点数のダメージを与える。
3:あなたがコントロールするアーティファクト最大1つを対象とし、それはターン終了時までパワーとタフネスが4/4のクリーチャーになる。

ソーサリー
版図ー各クリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ種類の数に1を加えた値である。

インスタント
版図ー対象のクリーチャーは、ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ種類につき+1/+1の修整を受ける。

『【団結のドミナリア】打ち消し内蔵2マナのマーフォークロード!置物からマナを出すエルフ!コピーを生成するキッカーエルフ!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 08:08:23 ID:eeb1ff21c

    ジンだから禿頭来たかと思ったらちゃんと生えてた。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 10:02:37 ID:a07a9574d

    泉ジンさん

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 11:01:57 ID:dedebde82

    このフェアリーは相手の強化呪文もコピーできるのか。
    ヒロイックやオーラ相手の対策になるかな。

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 12:09:28 ID:13584ed83

    ナイレアの存在が無いやん!

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 12:10:11 ID:fe3f04979

    このフェアリーの能力でコピーしたもののコントローラーって誰になるの?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 13:11:23 ID:852af7548

    >5
    “あなたは”って書いてあるで。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 15:01:45 ID:4ec89d264

    オーラ装備品回りはやけに力入ってんな!これはtier1も夢じゃないぜ!

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 16:29:44 ID:ea558fcb9

    憤怒鬼再録か。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 16:57:04 ID:8fcb0315f

    ニューカペナの3マナのコモン天使と比べると20年以上の年月を感じてしまう
    タフネスを3にアップデートしても許されそうなもんだが(憤怒鬼)

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 18:49:00 ID:f4bd0cb22

    伝説っていうこともあって今回はいい効果持ってるやつが多いな

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 20:30:25 ID:82197c0bb

    嗚呼、懐かしの復讐鬼

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 22:02:01 ID:b875d67e2

    1/1止めれて、起動にマナのかからないルーターでドレインもつけて、フラッシュバックも付与とかアンコモンの性能か?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/24(水) 23:06:19 ID:de9bda317

    先生!タイトル3マナになってます!

  14. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2022/08/24(水) 23:13:27 ID:2e5013502

    >タイトル3マナ
    ご指摘ありがとうございます!
    修正いたしました!

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/25(木) 00:34:17 ID:40cb1d176

    マーフォークロードはいい値段叩き出しそう

トップへ戻る