【団結のドミナリア】完成されたアジャニ!新シェオルドレッド!ヴェリアナ再録!ファイレクシアx4・イクサラン・エルドレイン!ほか

公式放送にて色々と情報があったのでご紹介いたします。

アーカイブ

まずは団結のドミナリアの情報から!

新ティザームービー

カード情報

収録メカニズム

クリーチャー 人間・戦士
これが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールする、これより小さいパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
版図ー(5)(赤):ターン終了時まで、これは+2/+2の修整を得る。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールする土地の基本土地タイプ1つにつき(1)少なくなる。各ターン1回のみ起動できる。

クリーチャー 天使
キッカー(1)(緑)
飛行
これがキッカーされたなら、これの上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。

クリーチャー ドワーフ・兵士
(4)(白):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修正を得る。

クリーチャー スフィンクス
飛行、護法(2)
版図ーこれがプレイヤーに先頭ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの上からX枚のカードを公開する。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの種類の数と等しい。対戦相手1人はそれらのカードを2つの束に分ける。ひとつの束をあなたの手札に加え、他をあなたの墓地に置く。

ボックストッパー

(箱買い特典プロモ・20種)

統率者デッキ

伝説のクリーチャー コボルド・戦士
あなたがコントロールする他のコボルドは+2/+2の修正を得る。
あなたがコボルド・呪文を唱えるたび、(2)支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたがドラゴン・呪文を唱えるたび、「Koborud of Kher Keep」という名前を持つ赤の0/1のコボルド・クリーチャー・トークンを1体生成する。

発売スケジュール

兄弟戦争

2022年冬発売。ウルザとミシュラによる悪名高き戦争の行方を、現在、そして過去の視点から追う。

アーティファクトが色々と出てくるとか。

ドミナリアリマスター

2023年初頭に発売。過去のドミナリアに関するカードを収録。《意志の力》《アルボリア》再録。

ファイレクシア:完全なる統一

2023年冬発売。ファイレクシアとの戦いを描いた物語。 エリシュ・ノーンが支配する新ファイレクシア次元。1つの世界に統合される恐怖と幸福のストーリー。

機械兵団の進軍

2023年春発売。ファイレクシアとの戦いの最後。多元宇宙の勢力が最終決戦を前に集結する。

機械兵団の進軍:決戦の後に

2023年春発売。ファイレクシアとの戦いの後日談。物語の結末、そして始まり。

Wilds of Eldraine

2023年秋発売。ファイレクシアとの戦いが終わり、新たな時代の話。再び次元エルドレインを訪れ、従来の都市や城砦から離れた大自然に飛び込む。

最The Lost Caverns of Ixalan

2024年冬発売。アーティファクト《不滅の太陽》が消失してからの、変貌したイクサラン次元が舞台。

コラボ

ドクター・フー

新たなユニバースビヨンドとして、60年間続く世界最長のテレビドラマシリーズ「ドクター・フー」とのコラボ。 統率者デッキ、コレクター・ブースターで展開。

統率者デッキ:ウォーハンマー40,000

10月7日発売『統率者デッキ:ウォーハンマー40,000』各デッキにはそれぞれの勢力を象徴する《太陽の指輪》が収録。

Secret Lair

日本時間9月23日午前1時に予約開始。楽天ブックスにて通販される。

ロードオブザリング

2023年発売。指輪の所有者であるフロドら主要キャラクター、バルログなどの怪物も収録される。

18枚のカードたちを並べることで1枚の絵が完成する「ボーダーレスシーン」版カードが登場。

マジック30

マジック30期間に行われるプレリリースにおいて、配布されるプロモの追加情報。

『【団結のドミナリア】完成されたアジャニ!新シェオルドレッド!ヴェリアナ再録!ファイレクシアx4・イクサラン・エルドレイン!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 03:17:14 ID:35f9354f3

    闘将ラーメンマン

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 03:22:44 ID:81164812c

    え、アジャニ…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 03:46:40 ID:ae6abc5cf

    シヴィトリがPW化していたことに驚き
    これはイラストのインパクトが非常に強かったルクレツィアも楽しみだ(収録されてればだけど

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 03:47:50 ID:7d0f442d5

    アジャニ…マジか(ストーリー的な意味で)
    リリアナ…マジか(スタン・パイオニアの環境的な意味で)

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 03:51:26 ID:231e0bae9

    ブレイズあの見た目でΦ陣営じゃないんか

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 04:37:18 ID:589c54897

    アジャニゃんφ化は普通にショック…
    それはそうと記事内容が赤青よりも読み応えあってすごいな

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 06:30:09 ID:493b129c2

    にゃんカスはやっぱ信用できないな!

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 06:59:43 ID:34ff0dd92

    最低1人PWがΦ化しないと話が落ち着かないのはわかるけど心情的には誰も堕ちてほしくなかったな

    リリーは鴉の男に啖呵切ってヴェール捨てたはずなのにもう出戻りかよ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 07:23:11 ID:81190405f

    再録プレインズウォーカーありとは言ってたけど、ヴェリアナ来るとは思わなかった

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 07:53:59 ID:2c9567979

    古くなったPWはこうして処分されるのか…!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 07:54:14 ID:0f8f0f6ff

    あじゃにゃん嘘でしょ…
    えぇ…

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 08:51:11 ID:2fe84274c

    アジャニさが不良になっちまっだだー

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 08:57:36 ID:4058d77d6

    カラスの男はヴェリアナと一緒に使いなさいって能力だな

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 09:53:12 ID:243f6320f

    結局、鴉はプレインズウォーカーなんかい、違うんかい、そこんところはどうなんかい

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 10:08:22 ID:a1319bb61

    アジャニーーーーーーーー

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 10:20:38 ID:3619ba21b

    アジャニわかりにくいけど腕から人工筋肉の繊維が見えたり鬣が端子になってるのな、しかしφの脅威をよく知っていたはずなのにな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 12:56:51 ID:87ac05da7

    アジャにゃん!!お座り!!!

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 17:07:52 ID:ed472929b

    アジャニゃん…

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 18:56:29 ID:93892b65b

    なんでそうやってすぐにエルズペスを曇らせようとするの!!

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 19:30:41 ID:67b590f70

    今年もクソフォント祭りの予感!

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 19:38:31 ID:2c9567979

    ※16
    悶絶獣人専属調教師が居た可能性がある…?

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 20:18:27 ID:2f7d2823e

    アジャにゃんヤヤを転がしてるし本当にあっち側なんだな
    ダブルスパイの可能性とかはないんか

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 20:24:16 ID:422219297

    ※14
    ストーリーで正体明かされたから見てこい

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/19(金) 22:25:06 ID:61abe7b83

    多分2話でファイレクシアンを追いかけたときに捕まったんだろうね。人助けしたかったのは分かるけど、カーンでも単独行動で罠にに嵌まってアジャニが助けたのに、その直後に1人で飛び出したのは迂闊だったと思う

トップへ戻る