古き良き!「リバイズド」ブースター開封動画!【mtg動画】

リバイズドとは
3番目の基本セット。収録カードは全306種類で、1994年4月に発売が開始された。
基本セットとして初めて収録カードの改定が行われた。これによりパワー9や複雑な効果を持つカードは除外されたが、太陽の指輪/Sol RingやDemonic Tutor、Wheel of Fortuneなど、現在の基準からすればかなり強力なカードも多く再録された。

英語版のカードの色調が全体的に淡く、他のセットにある外枠と内枠の境の立体表現が省略されているのが印刷上の特徴であり、この版の基本土地などを好んで使うプレイヤーも多い。

mtg-wiki より引用

動画は英語ですがPCでご覧の方はyoutubeの自動字幕をオンにすると字幕が表示されるのでおすすめです。

では動画を見てみましょう!

では今回も自動字幕をオンにして追ってみましょう。

土地を破壊するカードなので、最初の土地を粉々にしてやれ!的な事を言っているのでしょう。

割礼大好きおじさんの、感嘆のコメント。

緑の平原ということは、やや生えた状態での割礼がお好みか。

おじさんの優しさ、気遣いが光る。

これマスタードだったんか。

というか、おじさんのコメントの知能指数が下がってきて候。

飽きてきたんだろうか。

おお、謎のサル煽りがキター!

からのイケメン登場。

すかさず今日の調子を聞きつつコミュニケーションを欠かさない、気遣いおじ。

『古き良き!「リバイズド」ブースター開封動画!【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/12(金) 22:35:57 ID:7e0e4e704

    スターター(袋入り)

  2. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2022/08/12(金) 23:07:00 ID:9cd7b3028

    くっ・・・ミスりました。
    ご指摘ありがとうございます。修正いたしました!

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/13(土) 00:12:10 ID:134cdacc7

    禿げてる丘巨人に優しいと言うことは手袋おじも速攻民である可能性が微レ存?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/13(土) 08:51:48 ID:af1b93093

    destroy target artifact.(土地破壊)

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/13(土) 13:05:08 ID:95592fda3

    なになにスナ貝も手袋化してきたって?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/13(土) 18:41:45 ID:befd11697

    スナちゃん、嘘字幕に騙される(英雄譚

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/13(土) 21:10:55 ID:523143fd6

    ファクトランドを割れば土地破壊だからセーフ

トップへ戻る