ファイレクシアンの隆盛!「新たなるファイレクシア」ブースターパック開封動画!【mtg動画】

新たなるファイレクシアとは
ミラディンの傷跡ブロックの2つ目の小型エキスパンション。2011年5月13日に発売された。
ファイレクシア/Phyrexiaに制圧され、新ファイレクシア/New Phyrexiaと化した金属次元/Plane・ミラディン/Mirrodinを舞台とする。 テーマは新しいファイレクシア/Phyrexiaそのもの。新たなマナ・シンボルとしてファイレクシア・マナが登場し、有色アーティファクトも再び登場している。また、一部のカードで色の役割が崩されている。 セットの枚数が通常の小型セットより多いのは、ミラディン世界がファイレクシアの勝利によってどう変わったのかを描く空間を確保するためである。

mtg-wiki より引用

では動画を見てみましょう!

字幕をオンにしたので、スクショで追ってみます。

懐かしい!

私はテンペストからインベイジョンまでマジックをやっており、ミラディンの傷跡からの復帰勢なので、新たなるファイレクシアの懐かしさよ!

おじさんは・・・、何を言ってるの?

おお、ホラーわんわんお!

いたわこんなの!

セクシーおねえさんとゴーレム。

私が開封動画撮ってたら、確実にお姉さんのΦをアップにしてますね。

このコブラよう使ったなあ。

コモンでこの強さは当時びっくりしましたが、最近のクリーチャーはもっと強いんだよねえ。

このポーズは、mtg界のインリン・オブ・ジョイトイですな。

このナリで天使である。

やばい、おじさんの字幕ピックアップじゃなく、私の懐かし語りになってしまった・・・。

『ファイレクシアンの隆盛!「新たなるファイレクシア」ブースターパック開封動画!【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/04(木) 23:32:29 ID:2e065108a

    NS5Vウィルスに感染したようなヤツかABARAの後半に出てきたようなヤツしか居らんのか

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 00:22:29 ID:ef30cb9c9

    CM動画が好きファイレクシア語で喋るやつ。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 02:42:53 ID:c26c8999d

    ニューファイレクシアから復帰したのか
    当時はまだまだ戦国対戦とかのアーケードカードゲームが全盛期で、旧ガンダムウォーも終わっちゃったような時代だから、あのタイミングで復帰した人って少なそうな気がする
    終了した国産TCGからマジックに流れて来た人なんかは少しいたけど、何きっかけで復帰したのから気になるわ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 02:51:54 ID:5f296fc42

    ※2
    ALL WILL BE ΦNE

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 11:31:12 ID:a0879d3d7

    おれのφもアップにして撮影してくれ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 12:25:00 ID:88545d39b

    5
    それはファイレクシア関係無いぎらつく油や

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 16:05:56 ID:462126c40

    この季節は俺の頭は特にぎらつくわ
    このスレなら共感できる人いるやろ?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 17:19:50 ID:fafca9060

    ハゲは頭部の日焼けしやすく、また直射日光が一切のガードなく直接脳を暖めるから熱中症になりやすいぞ、しっかりと防止を被ったりタオルを巻くなどして対策しような

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/05(金) 19:47:27 ID:5f296fc42

    ※8
    そんな頭を守るために 頭蓋囲い/Cranial Plating

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/06(土) 08:10:06 ID:b6dab3939

    頭蓋骨締めよう

トップへ戻る