ひとりごと「霊気の薬瓶」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

みなさまなろう小説はお好きですか?

私は最近一通りの有名どころを読み終えて、もう1階層下まで手を伸ばすか検討中です。

おそらく私が異世界に転生したら、現世のmtgブロガーとしての知識を使って無双することになるかと思います。

・・・どうやって?

・・・そこはほら、みんなで考えて頂いて。

と言う事で今回は。

「霊気の薬瓶」の拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

何かツルッと白く、綺麗な感じになりましたね。

私、html書けたりクソコラ作れたり抑揚のないテンションでパック開封できたりするんですが、何とか異世界でハーレムできませんかね?

『ひとりごと「霊気の薬瓶」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 03:16:00 ID:202140f43

    そのハーレム全員ハゲて脂ぎってそう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 07:42:29 ID:7f8dc3ed8

    ハーゲムかよ…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 09:56:36 ID:4d50487c5

    折角のmtgブロガーなんだからmtg世界に転生してもろて。ドラゴンの迷路くらいのラヴニカならなんとかならんか?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 10:41:23 ID:a66ee67f9

    パリピシューユンが現世に転生したパターン
    じゃないんすか?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 11:20:23 ID:bd5d104af

    バイクに乗りながらデュエルができるのは高評価ですよ

トップへ戻る