【団結のドミナリア】4つの能力を持つ新ヤヤ・バラード!飛行速攻の神話ハイドラドラゴン!美麗なステンドグラス土地!ほか

2022年9月9日に発売予定の新セット「団結のドミナリア」の情報があったので、ご紹介いたします。

団結のドミナリア

団結のドミナリアのコレクター・ブースターには、低確率で「レジェンド」のカード封入されるとの事。詳細は後述。

セット/ドラフト/コレクター・ブースターにおいて、いずれにも伝説のカードが必ず封入されている。伝説のクリーチャーは40種類以上収録される。

ステンドグラス使用の基本土地。他のステンドグラフ版カードもあるとか。

ジャンプスタート・ブースターには、foil基本土地2枚とレア2枚(1枚はこのジャンプスタート・ブースター独自の新規レア、もう1枚は『団結のドミナリア』収録のレアや神話レア)を含む全20枚のマジックのカードが封入されている。テーマは全10種類(各色に2つずつ)

非foilの基本土地は、1枚が「ステンドグラス」ショーケース版になっている。

:「連合の軍団」、「連合の軍勢」

:「神秘の悪戯」、「秘儀の悪戯」

:「完全なる冷酷」、「完全なる無慈悲」

:「突撃準備」、「攻撃準備」

:「獣の縄張り」、「怪物の縄張り」

ボックストッパー

各ブースターボックスには、ボックストッパーとして『レジェンド』収録カードモチーフの19種類の伝説のクリーチャーと1種類のプレインズウォーカーが、フォイル仕様でランダムに1枚付属。

統率者デッキ

同時発売の統率者デッキ2種とキーアート

苦痛の虹:ジャレッド・カルサリオンの5色デッキ

伝説の遺産:ディハーダの赤白黒デッキ

ボックス購入特典

プレビュー

ゲームデー・プロモ

ストアチャンピオンシップ

ロスト・レジェンド

『団結のドミナリア』コレクター・ブースターには、低確率で1994年に印刷された『レジェンド』のカードが封入される。

これらは本当に当時の『レジェンド』のブースターパックのカードで、ウィザーズの在庫から出してきたものだとの事。

新商品発売スケジュール

ジャンプスタート2022

独立した特殊セット『ジャンプスタート2022』が公開。

発売は12月2日

30周年記念プロモ

先8回のプレリリースに、これらプロモが用意されるとの事。

mtg商品の1年につき1枚ずつ用意される30周年記念プロモは、プレリリースにて配布される。プロモは再録カードで、最初に印刷された年を基準に年代順に選ばれる。中にはレアリティが高いものもある。プロモの多くは英語版のみだが、7枚だけマジックが対応している英語以外の言語版のみ用意される。

『【団結のドミナリア】4つの能力を持つ新ヤヤ・バラード!飛行速攻の神話ハイドラドラゴン!美麗なステンドグラス土地!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 08:12:48 ID:60bc7b1b8

    レジェンドにあのクソダサリプリントマークつかないとかマ?朗報過ぎる

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 08:25:03 ID:4249b91d0

    封入するの在庫から引っ張り出してきたカードなのか

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 10:07:01 ID:73e9a2de7

    ゼンディカーの時にやった特殊封入と同じ事かな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 10:48:26 ID:4b2b8bee9

    トッパーって20種からガチャなの地味にえぐいな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 11:10:58 ID:7a5c6e77e

    倉庫から持ってくるとこ動画にしてほしかったわ、証明とか保存方法とか何が置いてあるとか

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 11:38:11 ID:411be2aaa

    中古ショップで再録禁止カード買って、それを倉庫から出てきたって言ってたら面白いな

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 11:57:04 ID:daddb2ace

    倉庫から出して来たことにして、ジャンジャン印刷して欲しいわ
    名前の長い土地とかはいくらなんでも高くなりすぎでしょ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 12:15:30 ID:f5d3b53ca

    見た感じヤヤおばあちゃんは普通そう?危惧されてたおばあちゃんファイレクシアン化はなさそう?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 12:32:34 ID:96cac8a61

    φ人じゃなくてねじれになりそう

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 12:51:43 ID:4fb8fecbd

    進化した潜伏工作員、有能ハゲだ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 13:20:54 ID:ca5af46b2

    オムナスのテキストレスは意味わからん。
    長文テキストのカードではなく、もっと他のあるだろ?

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 14:16:20 ID:8e2104537

    ジャンプスタートのテーマ10種類か、少ないな

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 15:33:30 ID:5d5300102

    普通に倉庫にあった未開封品開封してたな
    全種類じゃないみたいだから出なかったカードは入らないぽいね

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 18:08:30 ID:7a2d10a16

    今回のセットは本当に楽しみ
    ステンドグラス風の基本地形めっちゃ好み

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:17:22 ID:ba618c816

    コレブーにうま味感じない人間なんだけど、ウィザーズ社から出てきたとなると米国産のコレブー封入になるのは仕方ないか・・・

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:25:57 ID:5d912fbe0

    ※8
    ヤヤはないっしょおばあちゃんだし完成化に耐えられ無さそう
    たこ足なのはディハーダだね
    まあコイツもファイレクシアにやられるようなタマじゃないな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:40:06 ID:e540ba1f9

    ラミレスさんこの前幽霊になってたばかりじゃろに
    それとボリアルは強い弱いはともかくデッキ組んでみたくなるくらいには面白そう

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:52:00 ID:f79cf5e80

    ファイレクシアついに再訪(ドミナリアに)きましたわね!

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:52:49 ID:f79cf5e80

    ヤヤは能力四つあるけどやや微妙ね
    -2がさすがに使いにくい

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 21:58:14 ID:4b2b8bee9

    ヤヤはこっちが優位とってないと能力うまく使えないのがな
    出してすぐに打開できるような能力もってないのが辛い

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 23:15:05 ID:f9b39a8f2

    painbowで苦痛の虹

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/23(土) 02:36:05 ID:c0be7fd9e

    ソリンが使われてるからヤヤも合うデッキあれば使われそう

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/23(土) 08:19:41 ID:d5d07d28e

    再鍛された再鍛の黒き剣とかもう訳わかんねぇな
    それと火炎嵐の裏に見えるハゲはまた出てくるのか

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/23(土) 12:14:47 ID:1827546ac

    ソリンがただ強でヤヤがやや強ぐらい

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/23(土) 16:16:18 ID:717e287ce

    どうせ当たらないけどHarold McNeillのイラストのカード入らないのかよ。Invokeは仕方ないかもしれんけど、森知恵とネザボが無いとは…

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/02(火) 02:23:04 ID:708b6e1df

    アジャニ「ここにヤヤとテフェリーとサルカンのグラスがあるだろ…って俺じゃないんかーい!」バリーン

トップへ戻る