柄杓の底は抜いておけ「水底のドルイド、タトヨヴァ」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

いつの間にやら7月ももう後半に差し掛かり、今年はまだ夏らしい事を何もしてないと感じる今日この頃。

みなさまは夏っぽい何かを行っておりますか?

私は海か山かと言われたら100%で山派なのですが、やはり夏と言えば海ですよね。

私は日焼けに弱いので、海なんて陽キャな世界は積極的にはなれんのですわ。

速攻民の皆様は、高学歴・高収入・無頭髪な方が多いかと思いますので、私の代わりに海でギャルをナンパでもして夏をエンジョイして下さい。

と言う事で今回は。

「水底のドルイド、タトヨヴァ」の拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

動画の画質が悪すぎて悲しい。

アートを題材とするなら画質くらいこだわっておくれよ・・・。

あ、そうそう、ナンパしたギャルとクルージングをするつもりの方、作りがしっかりした柄杓(ひしゃく)を持っていくと良いらしいですよ!

『柄杓の底は抜いておけ「水底のドルイド、タトヨヴァ」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/21(木) 23:02:11 ID:f18ccc025

    海は潮風もあるから肌弱族のハゲには辛いよな。ワカルワカル…

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/07/22(金) 09:37:04 ID:e99c63447

    ゴーゴー幽霊船

トップへ戻る