「トモハッピー」氏、晴れる屋の社長を辞任!報告動画とツイッターにて説明!

晴れる屋社長の「トモハッピー」氏よりアナウンスがあったのでご紹介いたします。

辞任への経緯は以下

晴れる屋社長の「トモハッピー」氏、賭けポーカー(違法賭博)を事実と認め謝罪
ツイッターで「令和の虎」メンバー...

書類送検

https://yutura.net/news/archives/76493

公開された動画はこちら。

報告のみの短い動画ですが要約すると、晴れる屋社長である齋藤友晴氏(トモハッピー)は様々な影響を考慮し、株式会社晴れる屋の代表取締役を辞任することとなった。

後任の社長は晴れる屋創業初期からの取締役である、岩田太氏となるそうです。

合わせて、ツイッターの方でもアナウンスがありました。

記事作成段階での情報はここまでですが、今後のトモハッピー氏の活動や、晴れる屋への関わり方など気になりますね。

また先日晴れる屋のツイッターチャンネルでトロピ大塚氏の休止の動画がアップされておりました。

日本mtg界の最大手である晴れる屋は、今後どのような方針や露出となっていくのでしょうか。

合わせて注目していきたいですね。

新体制になったら速攻mtgに広告出稿しても・・・いいのよ?

『「トモハッピー」氏、晴れる屋の社長を辞任!報告動画とツイッターにて説明!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:21:20 ID:f9557cbb7

    グッバイキヨハル

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:22:51 ID:85756ceb8

    代表が犯罪をしたんだから当然の結果。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:26:21 ID:1fd00e6af

    発覚から辞任まで随分あったなあ、立件されなかったら辞めなかったんだろうか?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:27:21 ID:795e142b8

    書類送検&辞任セール全品99.9%オフはやくしろ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:29:42 ID:e67780cd5

    あとは晴れる屋がこいつを訴えるだけやな!

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:41:40 ID:f98e89d5a

    いうてダメージ少ないやろ。昔から悪評あるのに最大手のショップになれてんだから。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:43:22 ID:75dfd036d

    どうせほとぼり冷めたら復帰するだろうしなぁ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 19:49:40 ID:7911f3326

    今後は某店長とコンビを組んでTCG界のアウトローコンビとしてやってったら?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 21:18:42 ID:a28159883

    賭けポーカー程度でここまでやる必要あるのかね

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 21:21:57 ID:13b6caaae

    立件されなければそのままだったやろなぁ
    晴れる屋って仮にも大企業と言えるレベルなのになんでこんなにクソなの?
    トロピ休止の動画も立件前に取りましたとか書いてるけど普通取り直すやろ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 21:23:23 ID:651455483

    普通に晴れる屋が営業してたからMTG全体が反社みたいなイメージついてたよな
    この件がバレた直後に藤田剛史とかいう元プロが斜め下の賭博擁護し始めたのも印象悪かった

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 22:02:11 ID:b173b7c85

    ※9
    賭けポーカーが問題じゃなくて裏に反社がいたしそれを知った上で参加していたのが問題

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 23:18:47 ID:8f03b6b5f

    てか金銭賭けてたって時点でアウト。
    上に立つ人間としての自覚を持つべき。
    もっとはよ辞任しててもよかったと思う。

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/03(金) 23:38:01 ID:15a6b723d

    潔く身を引かないと銀行の融資止まったり古物商認可取り消されたりと
    本当に晴れる屋が潰れるリスクがあるからね

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 00:10:03 ID:a444f3337

    まあ妥当だな

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 00:43:45 ID:e774c0cad

    辞任は当然として問題はこいつの後釜だよな。反社の息のかかった人間が就くなんてことは絶対にやめてほしいが一緒に賭けポーカーに参加してた武田塾は乗っ取られたって話だし

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 00:52:44 ID:32ccc7464

    リアルニューカペナェ……
    トモハッピーはどこの犯罪組織に所属してると言えるのだ……

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 01:27:47 ID:0497bb1c4

    動画見る気起きないからその件に触れてたら悪いんだけど、代表辞めて何するのかな?
    一役員になるのか会長にでもなるのか。
    代表やめても晴れる屋の株を過半数は握ってるだろうし経営に口出せる状態は変わらないだろうね。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 02:06:45 ID:5e64e2247

    ※12
    反社いたら形式上の書類送検じゃなく胴元ごと逮捕されるんじゃないの?
    反社が関わってる賭博で書類送検は普通あり得ん。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 02:17:03 ID:a5bb4ac4a

    よし、勝った

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 02:35:25 ID:cff171f73

    普通なら仲間内の賭けポーカーぐらいでは書類送検なんてされないよ。警察が動いたということは、反社絡みということ
    賭け麻雀とかでも、金持ち同士でマンションでやってるなら書類送検にならないけど、反社が絡むと即書類送検になる
    令和の虎の企画そのものが幸平一家が深く関わってることはメンツから明らか

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 03:05:15 ID:74fd3ec07

    俺はトモハルがプロだった時代にMTGやってなかったから好きとか嫌いとかあんまりそういう感情湧かないんだよねぇ
    ただハレルヤの対戦スペースは広いからハレルヤ自体は結構好きなんだよね
    対戦スペースの狭さはストレスに直結するから広いのは嬉しいんよ
    まぁコロナの影響でずっと行ってないけど

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 07:21:26 ID:595612544

    ※19
    一度見逃してるからやっぱり逮捕ってできないんじゃないの?だから書類送検にしたかと、余罪があれば逮捕になるでしょ
    胴元に関してはいくつか間を挟んで最終的に反社がいたんでしょ、今の社会で反社の人間が直接逮捕されるようなリスク背負うわけがない

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 07:28:20 ID:35035c2cc

    そのうち都知事に立候補したり、自伝の書籍を出すようになるよ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 08:47:23 ID:a1e82668a

    晴れる屋が大企業は草

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 11:11:55 ID:a417e84c4

    ※11
    主語デカすぎて草

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 11:19:39 ID:41009a041

    結局こうなるんだからな。違法賭博の常習犯で反省シテマースは通用せんてやはり。。。

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 12:32:14 ID:3eec474c5

    定期的にやらかしては反省してるフリしてる人間だから、数年後にまた何か不祥事か犯罪起こしてそう

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 13:01:43 ID:79438f998

    社名変更した方がいいね
    晴れる屋の汚点

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 13:54:56 ID:d2214a3cf

    おっっっっそ
    自浄作用無さすぎやろ

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 14:09:56 ID:fbb3f979f

    とりあえず新規出店の為とかの名目で増資して持ち株比率を下げよう。
    それから100%減資&増資で完全に排除したうえで賭博の件で損害賠償提起だな。
    このくらいしないとまたなんかやらかすだろう

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 18:47:51 ID:35035c2cc

    突然報じられたトモハッピー辞任。次期社長に選ばれたのは……ええっ!?スナ貝!? わけもわからず入社してみたら、部下は一癖も二癖もあるハゲ揃い!「僕が防衛したいのは晴れる屋じゃない、頭皮だ!」「俺以外が育毛するの禁止法案……否決」
    も~!!これから私一体どうなっちゃうの~~!!??

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 18:57:25 ID:6f96009b0

    次回、「らんちゅう死す」。デュエルスタンバイ!

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 19:21:11 ID:a1e82668a

    はい

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 20:19:18 ID:3bc009c7a

    辞めるのが遅い

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 21:30:30 ID:f5b81b847

    社長でなくなってもどうせ何らかの役職につくんでしょ
    こんなの茶番じゃないの

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 22:59:28 ID:e039561d0

    他の社長とグルになって1人をカモにして借金させてたんでしょ?Z李で見た。

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/04(土) 23:11:32 ID:960ac7110

    この期に及んで動画配信か~。ダメじゃないけどここは一度潔く身を引いて、禊をすませて出直した方が賢明だし格好良いと思うけどね~。
    元から好きでも嫌いでもないけど、騒動後からどう対応すんのか気になって見てたこの人の印象は、申し訳ないけど経営者として「みっともない」なんだよね。もう勝負ついてんのにあわよくば精神で決着を遅延で引き伸ばそうとしてる感じというか。Twitterの反応見てるとそんなのを強メンタルとかポジティブとか美徳みたいに書いてる奴もいて不思議だったわ。社会的には違法行為しといて居直ってるようにしか見られんだろうと思ってたから

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/05(日) 02:12:42 ID:90d6edee1

    もう見た目が完全に反社の人だよね
    ホストやってたから、その時代に反社の人達との付き合いとかできちゃったんだろうかな

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/05(日) 05:24:31 ID:19bfb321a

    チューバーは続けるんだろうな。YouTuberってある種の宗教なとこあるし
    賭博バレしても擁護コメするような信者いたし

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/05(日) 06:49:00 ID:3e6857584

    彼の持ち株が無くなるまでは何とも。どうせ他の役職について名前出さずに晴れる屋のカネで賭博するんでしょ? 犯罪者は自分の罪を反省なんてしない。下町のおまわりさんに喧嘩売って勝てたら嬉しがるような連中さ。ゲームのルールも守れなかったんだし、残当。
    ウィザーズもハレル屋への支援打ち切れ。プロが恰好いい時代は終わったんだから、これ以上クソプレイヤーが増えない様に、もっとプレイヤーの教育に力入れて、子供にやさしい紳士的なおじさんを増やす努力をしろ。ナベの不正バンの時といい、MTGプレイヤーとして恥ずかしいわホンマに。

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/05(日) 09:34:46 ID:e2dd4c409

    ※41
    そもウィザーズってそんなクリーンな企業じゃなくね?

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/05(日) 10:27:21 ID:99b2d054d

    引越しおばさんに少し似てる

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 00:39:47 ID:5c12af12d

    逮捕と書類送検をごっちゃにして考えてるやつがいるけど…
    逮捕は証拠隠滅の可能性、逃亡の可能性があるから身柄を拘束するもの、書類送検は身柄を拘束せずともその先の捜査を検察に引き継ぐものであり、最終的な着地点は一緒。
    別に逮捕されないからって罪が軽くなるわけじゃない。逮捕されても書類送検されても最終的に検察が起訴すれば刑事裁判になる。
    書類送検されたってことはしっかり検察が入って、起訴するかどうか判断するところまで来てるから、別に逮捕されていないからって罪に問われないわけじゃねぇからな。

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 01:42:02 ID:c9a13864e

    黒川検事総長が賭け麻雀やってたのがバレたから、普通なら起訴されるラインでも不起訴になっちゃうのかなぁ

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 01:59:44 ID:c380d566e

    彼はまたなんかやらかすよ。そういう人間なんだ。

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 05:27:31 ID:d17257995

    新社長最初の仕事はこいつクビにすることだな
    こいつが取った責任は社長職の辞任だけだからまだ一応晴れる屋の社員なんだよな
    クビにして悪性腫瘍は取り除きましたってやらない限りは犯罪者を匿っているって言い続けられるぞ、ただでさえウィザーズがショップに在庫押し付ける方針になってる上に晴れる屋より安く幅広い取り扱いをしているショップもあるんだからわざわざマイナスイメージの強い晴れる屋で買うの嫌だなってなってくるぞ

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 06:47:28 ID:55b85f5c4

    社員と役員は違うやろ

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 12:10:58 ID:d17257995

    社員兼役員じゃないの?

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/06(月) 14:31:35 ID:71484be05

    大株主にクビを言い渡せる雇われ社長なんて見たことない

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/07(火) 01:22:49 ID:30b49c005

    ※42 おもちゃ屋さんがクリーンな企業を目指さずに金に小汚くてガサツな事ばかりしてたら、どういう顧客が集まってくると思う? アンティの廃止程度だと今の時代じゃ足りねえんだよ。これからは良くも悪くも企業はカタカナ語で晒して上げの批判をされる時代になって、ウィザーズにも転機が必要なのは明らかだろ。そうでなきゃハズブロから脱退したいなんて声上がらねえから。
    ※43 そうかもしれん。詳しくは知らんが貧困が生んだ悲しい事件だ。だがそういう意見も消さずにおいてくれる速攻さんに感謝はしてる。そしてここのクソコラはいつも私を癒してくれる…。いつもありがとう。

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/07(火) 01:33:25 ID:30b49c005

    ※50 大株主がクビになってほしいのは一部の顧客だからなんとも。次の社長も同じ体質なら意味が無いと思われてる。全く現実的では無いが、今のスタッフには一斉に退社してもらって、別の会社としてやり直してほしいよ。お客さんに笑顔で接してくれるスタッフには寝耳に水だったろうから、顧客としてはとても心苦しいね。

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/07(火) 01:41:07 ID:30b49c005

    ↑更に言えば、大株主と社長が完全に反発しあう仲だとしたら、それこそスタッフは嫌な目にあったりするかもしれんから、なおさら排除されないと安心して利用できない。程度の差はともかく、そんな理由で接客スタッフ全員が常に不機嫌でイライラしてるような所は利用したくないでしょうよ。

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/07(火) 06:43:55 ID:8021dccb1

    そうですか
    頑張って下さい

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/07(火) 08:11:24 ID:3db35d5a5

    話が長い。髪は無い。

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/08(水) 10:52:42 ID:490014d71

    こいつは、綺麗事並べておけばそのうち世間も忘れてもとに戻れると思ってる。
    毎回そう。反省してる振りはするけど、裏で仲間には悪態ついてる。

  57. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/18(土) 13:30:34 ID:c6d930754

    こいつ自分のこと不幸な目にあった被害者だと思ってるだろ

  58. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/06/18(土) 13:47:26 ID:805d94f4e

    昔からそうだろ、ジャッジ食らったときも言い訳ばかりしてたし何年もあとになって掘り返してぐちぐち言ってるし

  59. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/08/01(月) 18:35:19 ID:b65812e63

    MTG界隈は全然自浄作用がない
    ランドグシャが戻れる界隈とか狂ってる

トップへ戻る