【統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い】多数のカードが公開!新システムやエルミンスターほか

2022年の6月10日に発売される特殊セット「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」の情報があったのでご紹介いたします。

『【統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い】多数のカードが公開!新システムやエルミンスターほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 03:45:17 ID:b29e63ab9

    巨人育ち強いな。
    ハラナ&アレイナやマーウィンと組ませたい。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 05:30:38 ID:469fb3948

    正体を隠した者はエルドラージが捗るやつ?

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 05:51:24 ID:768fd99ec

    ターシャはフォーゴトン・レルム探訪の《ターシャズ・ヒディアス・ラフター》の人か
    めっちゃ美人やん

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 06:26:23 ID:a67839291

    迷路の終わり買わなきゃ!

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 07:30:10 ID:5fc99f2ec

    しりとりで負けない船長来た!

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 07:34:00 ID:a127c38d8

    これマジー?体に比べて顔がデカ過ぎるだろ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 07:36:44 ID:fdea4b986

    ンガスロッド船長のおかげでmtgしりとりでンが出ても耐えられるね

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 07:47:42 ID:8f8eae712

    ここに来て門強化とはたまげた
    それとは別にダイアモンド再録は地味に嬉しい

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 07:54:16 ID:7210c0f2a

    魔女王って何だよ
    ねるねるねるねを練ってそう

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 08:00:06 ID:24ced04af

    相手がンで終わる言葉を言ったら勝ってるやろ、しりとり。

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 11:58:40 ID:b982d5d90

    終わりがないのが終わり

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 12:17:50 ID:b4091a492

    イニシアチブを得るたびとあなたのアップキープの開始時に
    最近日本語のテンプレートが気持ち悪すぎる

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 12:35:31 ID:123138d9a

    ※2 正体を隠したものは前の統率者レジェンズにもいたリミテでデッキ組む時に破綻しないようにするカードだよ、背景は制限付きの共闘みたいなもんだよ、エルドラージは特にはかどらないよ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 18:12:17 ID:b4091a492

    背景と組んでもいいし背景選択持ちクリーチヤーと組んでもいいってだけで通常のレジェンドとは組めないからな>正体を隠した者

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 19:54:13 ID:2f6532d43

    今回もfoilあるんかね?ダイヤモンドシリーズのfoilあるってだけで楽しみだよあたしゃ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 19:56:28 ID:85a78ddbe

    イニシアチブのルールがよく分からんな。
    統治者みたいに移るんでなく一度とったらどんどん蓄積していく感じでいいのか?

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 20:45:09 ID:4d0cf95eb

    イニシアチブはアクエリアンエイジをやってた人間向けのルールだな

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 21:49:46 ID:1b55ec520

    背景のフレーバーテキストどれも良いな!TRPGやりたくなるね。
    D&Dも興味あるけどMTG以上に入りにくいよなぁ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 22:02:54 ID:a67839291

    無色背景レジェンドは虹色の笛吹きみたいな救済カードか

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 22:11:37 ID:f272be5fa

    ※16
    イニシチアブが累積したらヤバくね?
    アップキープごとにダンジョン1周とかできるようになりそう
    イニシチアブを得ていてもイニシチアブを得られるってのは単に1部屋進めるってことだと思う

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/19(木) 00:50:53 ID:27490fa7b

    ぶっちゃけみんなD&Dって知ってんの?
    俺は全く知らん

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/19(木) 01:12:06 ID:a2680ed3d

    ワイも知らんやで
    元ネタ知らんコラボが主軸なセットはマジ萎える

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/19(木) 02:31:39 ID:1de1facef

    海賊がいるなら波止場も期待でき…るのか?

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/19(木) 11:11:31 ID:32759671f

    ナリアとかこれゼンディカーの夜明けで欲しかったやつじゃん……
    PTシステムってリミテ以外だとどうするべきだったのだろうか

トップへ戻る