【Volcanicシリ裂き】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

今日のランキングは各フォーマットで比較的定番なカードが並んでいます。

タルモゴイフって今こんな感じの値段なんですね。

では上位をグラフで見てみましょう。

先週から一気にズビンと伸びていますね。

在庫を見ると安いものから軒並み尽きています。出世コースですな。

こちらは落ち気味ですね。

最安値でも結構在庫があったので、もう少し下がるかもしれません。

前回に続きボルカが入ってますね。

ちょっとグラフを長めに出力してみました。

2012年の4月30日は最安値6,480円だったんですね・・・。

ぼけっとニャル子や中二恋やしろくまカフェを見てる自分に、今すぐデュアランを買いしめてこいと言いたいですね。

帳簿裂きが出世してるので、スタンのレアでの価格を見てみましょうか。

やはり土地はお強いですな。

色々とおかしいネコ戦車がしれっと上位に鎮座。

そこからずずーっと下がって、船砕きの怪物や冥途灯りの行進が入ってきてますね。

一応最後だけお見せしておきましょう。

もはやカード名見てもどんなカードが思い出せん・・・

『【Volcanicシリ裂き】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 20:43:43 ID:5b9df1a2b

    小道の最安値80円で草

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 20:52:21 ID:00d0dd3b7

    ※1
    アートカードやで
    分かってるとは思うけど一応

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 21:46:45 ID:ab2602b89

    帳簿裂きの伸び方やべぇ
    どっかで青いタルモとか言われてたなそういや。シングル抑えておけば良かったなぁ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 21:56:47 ID:98c288d85

    初動で帳簿裂き買って得した反面初動でニクシリス買って損した。買うタイミングってほんと難しすぎる

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 23:01:51 ID:9c3128514

    ※4
    尻裂き兄貴強く生きて

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/16(月) 23:46:46 ID:5b9df1a2b

    ※2
    (わかってなかったやで)
    教えてくれてありがと

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 01:32:16 ID:db488ae10

    この伸びも一時的なものだとは思うけどね。多分少ししたら5-600円くらいまで落ちて落ち着くと思うよ。

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 02:26:45 ID:b757af31f

    帳簿裂きはスタンが中心だし神話レアではないから流石に価格は下落してくるでしょ
    ただ神河の方が勝てるし当たった場合の一発もデカいから、ニューカペナは本当に剥かれず供給が無いんだわな

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 02:56:28 ID:55bfc15d9

    帳簿裂きはモダンレガシーやで
    下がって欲しいけど結果だし続けたら値段キープすんのかなぁ

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 14:20:30 ID:6d7504760

    やっぱりオブは過大評価だったか。いつでも強く広く活躍する放浪皇が5000円で買えるのに、入れるデッキ、強いタイミングを選ぶオブがこれより高いわけがない。

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 18:06:55 ID:db488ae10

    オブは強くはあるんだが、それを入れるであろうアーキタイプはほぼ完成形である以上はオブのスペースが無いんだよな。
    価格は過大評価だったかもしれんが能力自体は下環境にも通ずるほど強いのは確か。

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/17(火) 19:44:47 ID:dfc26463f

    ※9
    タルモゴイフが青くなっただけでも使い道が激増する上になぜか回避能力持ってるから、早い話がいずれタルモは超えると思われ

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 01:21:38 ID:f845de0ad

    帳簿裂きのモダンレガシーはまだお試し期間でしょ
    相手も1ターンに2回呪文を唱える前に対処するだろうし、もしくは、ガン無視してコンボ直行もあるだろうし、レガシー・モダンはキツいかなぁと

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/05/18(水) 08:41:32 ID:bf318671e

    レガシーは対処できないよう守れるんやで
    モダンも猿チャネラー⇒帳簿⇒フェニor濁浪の流れ全部止められる訳じゃないから

    レガシーurデルはスプライトのドラゴンや若パイ入ってる型あるけど、それとは確実に指し変わるんじゃない

    オムニとかddftとかカスケードとかの返しで1枚チューターして打ち消し捜されるの、めちゃくちゃ嫌だけどな

トップへ戻る