とある事情から以前入手した「ラヴニカの献身」のブースターボックス。
ちまちま開封しながらスタン時に使った思い出や、イラストなどぐだぐだーっと記事にする、ゆるい不定期連続企画です。
という事で、先日剥いたけどまたすぐ剥く記事。
なぜかと言うと、この記事の撮影のセッティングを調整したいから!
もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、前回からこの開封記事。動画を撮ってスクショで切り抜いてるんです。
とある企画に向けて、動画撮影のセッティングを詰めたいんですよね。
なのでついでに開封もして記事にしつつ、みんなに見てもらおうという算段なのでした。
ちなみに本職の仕事用兼、速攻MTG用のデスク周りはこんな感じになってます。
ごちゃごちゃぁぁーっと。
ではさっそく設定を調整してみた画像で、開封を見ていきましょう!
カメラを吊ってるので、両手がフリーになるのが利点ですね。
さあ、まずはいつもの通りコモンから。
カードの感想は特に今更ですが、画像的には前回文字がつぶれて読めなかったのを少しだけ改善しています。
前回より少しだけカードに寄ってます。
動画だともう少し綺麗に見えるのですが、スクショ撮ってブログ用に圧縮するとボケますな・・・。
以前はスマホで撮影してましたが、スマホの写真は万能。
ロケットが2枚出るのは何か得した気分。
続いてアンコ・レア
ってこのタイミングでショックランド!!!
このボックスからの2枚目のショックランドですね!
できればあと3枚くらい欲しいのだが!?
ちなみにこの撮影に使ってるカメラ、本業用の単焦点レンズを付けてるカメラなので
油断するとすぐボケる。
ラヴニカの献身ボックスを剥き終わるまでには設定終わらせたいなあ。