【ニューカペナの街角】墓地から呪文プレイを許可するエンチャ!強化・タダ出し・天使生成の新PWペス!自身をコピーする新PWオブ!殻・生物回収・4/4生成の新PWビビアン!ほか

2022年4月29日に発売予定の新セット「ニューカペナの街角」の情報があったのでご紹介いたします。

メカニズム確認用

追加分1

エンチャント
あなたの各ターンの間、それをプレイする他のコストに加えクリーチャーを1体生け贄に捧げることで、あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーを唱えてもよい。この方法で呪文を唱えたなら、それは墓地に置かれる代わりに追放する。

クリーチャー 吸血鬼・ならず者
これが戦場に出たとき、墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とし追放する。この方法でカードを追放したなら、あなたのライブラリーの上から3枚のカードを見る。そこから1枚を手札に加え、残りを墓地に置く。

インスタント
犠牲1
2枚切削し、その後あなたの墓地からクリーチャー・カードを1枚手札に戻す。

土地
これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。そうしたとき、あなたのライブラリーから基本である島か沼か山・カードを1枚探し、タップ状態で戦場に出す。その後切り直し1点のライフを得る。

PW

一家・新メカニズム

  

その他

地域別ボックストッパー

インスタント
クリーチャーでない呪文を対象とし打ち消す。それのコントローラーは宝物トークンを2個生成する。

ソーサリー
同じプレイヤーがコントロールしているクリーチャー2体を対象に選ぶ。そのプレイヤーはそれらから1体を生け贄に捧げる。

ソーサリー
犠牲2(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはパワーが2以上であるクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、この呪文をコピーする。)
対象のクリーチャーかPWに2点のダメージを与える。

団結ー他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。この能力がこのターンに2番目に解決された能力なら、代わりにカードを1枚引く。

アーティファクト 宝物
これが戦場に出たとき、緑と白の1/1の市民・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(T),これを生け贄に捧げる:望む色のマナ1点を加える。
(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T),これを生け贄に捧げる:カードを3枚引く。

新しいカードが出てくるたびに、どこかハゲてないか探してしまう。

背景とか拡大して見ちゃうぜ・・・。

『【ニューカペナの街角】墓地から呪文プレイを許可するエンチャ!強化・タダ出し・天使生成の新PWペス!自身をコピーする新PWオブ!殻・生物回収・4/4生成の新PWビビアン!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 02:18:15 ID:e400ba631

    新エルズペスはなんだかガル・ガドットみたいな顔してるねぇ

    犠牲はどうなんだろう…
    濫用と違ってなんでもいいわけじゃ無いの使いづらそう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 02:40:58 ID:b82418185

    カペナ時点でのペス姉の年齢って幾つぐらいなんだろ
    にしても最終奥義の天使軍団は世界観のフレーバーと上手く噛み合ってるなぁ…(しみじみ)

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 06:38:52 ID:39f29bf26

    なんか色々パワーがぶっ飛んでるな
    ウィザーズはハゲ推しだからハイパーパワーハゲが出てくるんだろ?これから

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 07:47:03 ID:7766edc20

    オブコピーは背景的にも意味分からんしいらんかったやろ
    無駄に管理面倒くさくなってるだけに感じる
    こいつ貴顕廊じゃないんだから無理矢理陣営メカニズム入れなくていいって

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 07:56:45 ID:12b2e3a1a

    復数人のオブで暗躍してる雰囲気でもあったけどな
    瞬間移動みたいなもの?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 08:09:08 ID:d82fd9615

    盾カウンターはええ感じの破壊不能の下位性能

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 08:28:53 ID:e7908bdf1

    カミーズがジョジョに出てきそうなイラストだなぁ。

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 09:37:32 ID:5bb46bb6e

    またインフレしてる・・・

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 09:51:44 ID:5bb46bb6e

    >6
    能力にもコストがある
    飛行と同じ感覚で破壊不能はつかない
    が、盾カウンターはそういう感覚でついてくる
    下位性能ではない

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 09:57:57 ID:90477ef53

    団結はこういう能力にしては強く設定されてそうでええわね
    団結パワー2倍君は10体だせば1024ダメージ与えられるし強いねえ
    トランプルを持ってるのも偉い!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 09:59:58 ID:90477ef53

    盾カウンターが流行るとコントロールはアド損ばっかりできついだろうな
    そして盾に対抗すべく横並びデッキが流行る関係になったら面白そうだなあ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 10:53:53 ID:294173f16

    ニクシリスはこれかなり強いんじゃないかな
    1/1トークンあたりでもサクって2体出てくるのかなり嫌らしいと思う

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 15:34:18 ID:9a0555e52

    9
    そんなムキになって訂正さす必要ある?
    余裕なさすぎやで

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 17:10:22 ID:318ecff50

    下位性能だからコストが低いんだろ
    上位互換・下位互換と上位種・下位種は違うぞ

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 17:27:29 ID:270862e8c

    絞殺コモンは嬉しいな

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 19:42:37 ID:b1742d28f

    絞殺はフレイバーテキストとイラスト合ってなくない?誤訳?
    あとザンダー卿の退場はえーな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 20:44:46 ID:8e306165d

    ウラブラスクくんゲロ強くてペンペン草も生えない

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/08(金) 21:39:52 ID:ac2891602

    呪禁の下位種の護法、破壊不能の下位種の盾カウンターって感じやね
    元が対処し辛過ぎて簡単に配れなかったからこういう調整の仕方は良いと思うよ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/09(土) 01:44:17 ID:a7951de49

    16
    イラストそのまんまでは
    フレーバーは「文字通りに」って表現がちょっと引っ掛かるけど要は忠告を本気にしなかったみたいな意味合いじゃないかな

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/09(土) 03:34:17 ID:56ddbce18

    盾カウンターがダメージで割れるのは致死ダメージに届いてなくてもかな?だとしたらだいぶ弱いな

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/09(土) 10:49:03 ID:a412202b7

    軽減不可撃たれたら盾割れた上でダメージも食らうらしいから効果そのものは極限まで弱く調整してるみたいね

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/09(土) 11:01:44 ID:a10219f41

    ウラブラスクの能力はこれ自分は通常ドローに加えて衝動ドローひとつ貰って対戦相手はターン最初のドローが衝動ドローにされて手札に出来なくなるって認識でいいのかな?

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2022/04/09(土) 22:49:58 ID:59f73e600

    エルズペス蘇ったと思ったら堕落したもんやな笑

トップへ戻る