先日発売された「神河:輝ける世界」のセット・ブースターBOXをさらに入手したので、開封してみたいと思います!(全3回)
前回の開封



前回のプレリでの先行販売ボックスでは、狙ったカードとちょっとズレたものしか出なかったので、再度入手してみました!
駿河屋さんだと安いのでありがたいですな。
まずはサイドローダーから見てみましょう!
ハズレ!!
だけど絵柄はカッコイイから当たりかも!
絵柄の周囲の青いラインは箔押しっぽい感じで、キラキラ光ります。
裏面はこんな感じ。
クリーチャーの枠っぽい感じですね。
せっかくなので適当なクリーチャー・カードを入れてみましょう。
ゴールドクロスを纏った星矢みたいになりました。(古い)
今回も10パックづつ見ていきましょう!
アートカード、ザリスト、レアの順で見ていきます!
いざ開封!!
今回のアートが素晴らしすぎるので、アートカードも嬉しかったり。
良いものを引けた!
うむ。昔の神河のカードが出てくると、何か歴史を感じますな。
ちょうど私はmtgから離れてる時期なので、懐かしいとかは思えませんが。
あっ、foilの日絵テゼレット!
右上は神話英雄譚ですな。これは結構良い10パックなのでは。
テゼさん調べたら15,000円以上するのね。この1枚で勝ちましたわ・・・。
さあ、次の10パックいってみましょう!
良い絵だ。
これカイトx皇とか、タミヨxジンとかのverも見たいのだが。
ドミナリアにこんなカードあったっけか?という記憶喪失。
旧枠のおどろおどろしさは素敵ですな。
話題に出したタミヨウと、放浪皇がきた!
嬉しいけど、日絵を・・・
さあ、ラスト10パック!!
みなさまこの中なら一番好きなアートはどれですか?
私はこれ。
何わろとんねん。
ザ・リスト!
懐かしいカードや、こんなカードあったんだ。なんてものまで。
英雄譚はお世話になった気がする。
神話が3枚!!
そして母聖樹もきた!!
神話foilだけど、値段は高くはなさそうですな。
30パックを全て開封できました!
出た神話を並べてみると・・・
これは余裕の勝ちボックスですわ。
しかし日絵のfoilカイトは30万円以上するようで、そこを引き当ててすべての速攻民の頭髪を根絶できなかったのは残念。
以上セットブースター1ボックス開封でした!
実は今回、普段とは違う部分があったのですがお気づきになりましたか?
お気づきになった方、つまり、そういう事です。