公式より店舗イベントに関する更新がアップデート!日本はまだ・・・

公式

公式より新型コロナにおける店舗イベントに関する情報があったのでご紹介いたします。

公式該当記事

日本の状況は以下

公式より緊急事態宣言を受け一部の都道府県の公式イベント中止が発表!
公式より新型コロナに関する情報が...

日本は引き続き店舗イベント一時中止の状態ですが、これは引き続き継続されるようです。

前回は期限が切られていましたが、今回は特に日付は入っていませんでした。

しかし海外においてはまた少し違うようです。

7月2日より、ヨーロッパ地域における店舗イベントの一時停止を解除予定です。その他のアジア太平洋地域およびアフリカ地域、アメリカでは店舗イベントの一時停止が解除されています。

だそうです。

地域によってはもう店舗イベント解禁されているようです。

その他アジア地域は解除予定との事なので、おそらくワクチン接種率的なものが影響しているのでしょうか?

アメリカとかコロナによる死者数エゲつない事になってたイメージありますが、もう大丈夫なの・・・?

日本もワクチン接種率上がってきているそうですが、リスクヘッジ様子見勢や反ワクチン勢などもいますし、課題は多そうです。

何といってもオリンピックも控えてますしね。

どうなることやら。

※追記

誤解されるとややこしくなりそうなので、一応私のスタンスを書いときますね。

コロナ対応に対する正解なんぞ世界中誰もわからんので、ワクチン打つも打たないも、外出自粛するもしないも、酒を提供するもしないも、それぞれ自分の調べて信じたものをやったらいいんじゃない勢です。

『公式より店舗イベントに関する更新がアップデート!日本はまだ・・・』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 22:50:44 ID:8f91cb83d

    管理人がワクチンを打たないことを選択する人を色眼鏡で見る同調圧力勢だということはわかった

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 22:53:06 ID:a8c1e7440

    1コメにキチガイわいてて草

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 22:57:15 ID:e449a02c6

    ヤバいの湧くかもしれんと思って見たら1から湧いてた草

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 23:24:33 ID:ac5b9cff0

    0マナでプロテクション(コロナ)を得られるというのに

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 23:26:53 ID:c36e915e0

    ワクチンってものがよくわからないw注射するとコロナに罹らなくなるの?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 23:44:41 ID:86600d336

    プロテクションって考えたらダメじゃない?
    護法くらいだろ。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/16(水) 23:50:02 ID:cea13d8be

    ワクチンはプロテクション(コロナ)と言っても過言ではないですぞ
    ただ変異コロナへのプロテクションになるかはわからないですぞ
    それと副作用としてワクチンの呪文や能力の対象になると-1/-1カウンターが乗るタイプの人もいるらしいので、ワクチンをメインに入れたくない人もいるらしいですぞ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 00:33:58 ID:e21de0885

    店舗イベントの中止は基本各国の規制に合わせてるだけで、コロナがヤバくても規制してない国では特にウィザーズも止めてないでしょ
    日本は数字的にマシでも国が規制かけてるからウィザーズもイベント止めてる

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 00:44:54 ID:1b4c7f804

    イベントやらなくてもショップは人で溢れてる
    週末にモダホラ2を買いにボレる屋馬場に行ったが、人がめちゃくちゃいた

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 01:24:17 ID:3134eaa9f

    他人がどうしようがどうなろうが構わないが、自分が疫病吐きにはなりたくないな。
    身内や知り合いに撒き散らす事を考えたら怖すぎる。

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 01:33:13 ID:12e43e840

    それだよね、外出自粛してる理由としては「他人から感染させられるリスクからの回避」も勿論そうだが、「自分が関わった人に感染させてしまった時のリスクからの回避」のが強い

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 02:00:51 ID:9517def7d

    ※9
    まるで他人事のような話し方だがそういう自分のせいで動員が+1されてるという

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 04:42:52 ID:5e393d8ab

    まあ他人に感染させることができるから各々が自分の信仰でOKもちょっと違うけどね
    経済的な死と肉体的な死のバランスも考えるとさらにややこしいけど

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 07:10:38 ID:2e56fcd9a

    ちなみに経済的な死は復活できるぞ本当に優秀なら

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 09:02:53 ID:8dd7068d9

    ※9
    街頭インタビューで
    「こんなに人がいるとは思いませんでした!」

    完全にコレ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 09:32:40 ID:269aa1a0d

    喫茶店に行ったら話し込んでるおばちゃんおじちゃんだらけだ!けしからん!
    って言うタイプだな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 09:33:54 ID:269aa1a0d

    ボレとか訳の分からん蔑称使いながら買いに行くってドMか何かなのか?

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 11:09:49 ID:1b4c7f804

    ※17.
    ごめん、名前を間違えてた
    従業員に感染者が出ても即座には公表せず、コロナウィルスもここなら繁殖できるとニッコリがトレードマークのコロナ屋に通称が変わったんだった

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 11:36:15 ID:528647532

    1からやばいのが湧いてて草
    でも実際この記事の「反ワクチン勢」とか「様子見勢」とかって言い方も明らかに悪意あるよね

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 12:13:02 ID:2727d89a2

    米19
    思想が色々あるよねって言ってるだけだと思うけど
    あなたが「〇〇勢」って言葉を悪意を持って使ってるだけだと思うから、もっと肩の力を抜くといいよ

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 12:30:31 ID:86bdf1743

    イベント中止継続の判断基準がウィザーズから何か発表されてる訳じゃないんだよな?

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 12:49:50 ID:1b4c7f804

    ※12.
    プレイスペースでフリプしてる人達が沢山いたということ
    もちろん買い物だけとはいえ、危険な晴れる屋には近づかないようにすべきではあったが

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 14:01:41 ID:e21de0885

    19
    全方位煽ってる奴なんてスルーが基本だろ

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 14:19:48 ID:269aa1a0d

    18見てると面白くないってのも罪なものだと思えてくるな…
    本人にはどうしようも無いんだから仕方ないんだけど

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 15:43:29 ID:03f6d3a36

    コメ欄荒れてるなぁ
    まぁ普段と比べたらだけど

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 15:50:19 ID:a723f445c

    なんか伸びてると思ってきてみたらw
    確かに○勢を普段から悪い意味で使ってなければ19みたいな考えにはならんわな
    でも元の記事だって、ワクチンを打たな人もいるだろうから、って書けばいいものをわざわざ一括りにしてるあたり作為的なものを感じなくもない

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 16:47:29 ID:269aa1a0d

    知らんがな

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 17:47:45 ID:8464f5cd8

    ほんわか〜

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 17:56:02 ID:528647532

    単に言葉を選ぶ知性がなかっただけだろ
    いちいち噛みつくなよ

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 19:28:49 ID:1f7ad7843

    そうかっかするな、禿げるぞ

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 19:51:58 ID:528647532

    落ち着けよ
    知性は言い過ぎだろ単にセンスがないだけ
    こういう表現したら邪推や誤解を生むかとしれないってのは言葉選びのセンスがあればわかる

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 20:05:20 ID:4e7d3e296

    お前らとりあえず平和な心のフレーバーテキスト読んでほんわかふわふわしとけって!

    ちなみに俺は龍紀伝の平和な心が好き

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/17(木) 20:38:00 ID:528647532

    どう考えても1が言いがかり付けてるだけだと思ってみてたが追加のせいで急に胡散臭くなった

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 00:27:59 ID:91f1c3eda

    公共衛生のトピックで個々人が好き勝手やるべきってわざわざ言うのは政治的にかなり攻めてる立場やなとは思った

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 07:24:17 ID:f4a5b7262

    ※34
    ほんこれ
    結局変に後付けで変な言い訳をした結果支離滅裂になってる
    打たない人を責めるのは違うけど好き勝手にやるべきって言うのも違う

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 09:17:25 ID:f7cdb9a15

    個人の見解に何をムキになってるの
    〜すべきなんてどこにも書いてないし、他者にそうしろって誘導してるとも思えないんだけど

    ※35さんはワクチンはどうするのか正しいと思ってる人なの?

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 10:02:05 ID:ebcc73cc8

    全然mtg関係ない話で盛り上がってて草。まあなんだ、一般的な言われ方としても、ワクチンについては公衆衛生の観点から社会として打つことが推奨されるけど(むしろ世界全体でやらないと収束につながらん)、最終的には副作用もあるから個人の判断ですという慎重な言い回しになるからな。スナちゃんの言葉選びが余計な追記込みで下手くそすぎるというのはあるわなww
    これに懲りたらこういう話には言及せず、クソコラの記事をもっと増やしなさい

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 11:08:35 ID:ea7b87881

    コメントごときが偉そうにブログ主に要求するなよ〜

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 12:42:51 ID:bac96c6a3

    別にワクチンに対して誰がどういう思想持っててもええ(というかここで議論することでもない)けど、
    ウィザーズがワクチンに対して何も触れてないのに、発表にかこつけてこんな積極的な意見表明しだしたらそらこうなるわなって話よ
    センシティブな話題なのは分かり切ってるんだからさあ

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 12:59:40 ID:f4a5b7262

    やっと※37や※39のような常識的な人が出てきた
    おっしゃるとおりで非常にデリケート、センシティブな問題なんだから言及しないのが常識。
    そこを指摘されてるのに一部の理解力に乏しいアホがムキになっててほんと滑稽

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 13:00:42 ID:f4a5b7262

    36とか38のコメントを見るに付けほんと物事の本質ってのがわかってなさそうだもんな

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 13:43:05 ID:2f9d2584a

    何で一人で喋ってんの?

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/18(金) 15:37:58 ID:ac0ae415c

    うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/19(土) 09:21:56 ID:54676ba36

    結局ここには1と管理人しかいないという事実

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2021/06/19(土) 20:14:54 ID:3c1578c08

    管理人もいなさそう。

トップへ戻る