色々と入手したり提供されたりしたので、プレゼントキャンペーンやります!
プレゼントの文字に釣られて初めて速攻MTGを開いて下さった方、ようこそ!
プレゼントの文字に釣られて、また何かやらされるんじゃないかと危惧している速攻民の皆様、もう引き返す選択肢は無いよ!
と言う事で、このたびいつもお世話になっている「カフェ&ゲームバーことぶき」様より、こんなものをご提供頂きました!
ちなみに、ことぶき様って何?って方は、以下から先にみてネ!


はい。
「ストリクスヘイヴン:魔法学院」のブースターボックスです!
昨年末もことぶき様のイベントにお邪魔する予定だったのですが、コロナ的なあれで流れてしまったので、ぜひ読者にプレゼント企画として使ってくれ。との事で1ボックスご提供いただいたのです!
なので、今回は
4名様に9パックづつプレゼント
したいと思います!
これはことぶきさまに足を向けて寝られないぜ!!
ここまでの流れで、みんなが気になってるのは
抽選するの?
って事だよね。
もちろん、違います。
そんな眠たいプレゼント方法、速攻MTGがやる訳ないです。
今回の企画はコレ!
紙MTG川柳大会!
テーブルトップMTGへの思いを5、7、5の川柳で表現して送って下さい。
その中から私が面白いと感じたもの上位2人と、参加してくれた方からランダムで2人にパックをプレゼントしたいと思います。
コロナで紙マジックから遠のいた方、アリーナから参入して紙でのゲームを知らない方、自宅で1人2役で対戦している方など、みなさまの思いを川柳でぶつけてください!
紙マジックでやりたい事、紙マジックに対する熱い思い、根絶系カードでリアルの他人デッキを覗き見る背徳感がたまらない等、がんがん応募してくださいね!
結果発表は5月6日らへん!
一人何通でも応募頂いてオーケーですが、ランダム抽選狙いで同じ内容の川柳をコピペで送ってくるような方は、選考から外します。フェアプレイでお願いします。
川柳は結果発表時に当選者と、私が面白いと思ったものを独断で選出して、速攻MTG上に掲載させて頂きます。
応募についてです。
以下の応募フォームよりお願いいたします。
5月6日あたりに締め切りますので、フォームが表示されていなかったら締め切られたと思って下さい。
※ご注意
テーマは「テーブルトップ(実際の紙)のMTGに対する思い」ですので、軸がズレすぎると選考から外れてしまうのでご注意を。
<募集は終了しました>
とまあ、ここまでが川柳コーナーの募集でした。
サムネとタイトルでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、実はこんなものも頂きました。
はい。コレクターブースター!
こっちは開封記事として、都度川柳記事の告知を載せていくという読者は何も得しない流れにしようかと思います。
爆勝ちの引きだったら何か追加でプレゼントするかもなので、期待せずにお楽しみに(笑)
さて、とりあえず今回はパケレビューでもして締める事にします。
おもて面と裏面。首席で卒業しろとのお達しですね。
パッケージはホログラム紙で、4色印刷っぽいです。
ホロ感を出したクリア印刷部分と、マット印刷な黒い部分の質感の違いがいいコントラストですね。
上部がフタ状になっており、開くとこんな感じに。
裏面は白で、12パック入り。
地獄底箱で組まれており、底部分と横部分が糊付けされています。
外箱の厚みはやや厚めでしっかりした感じです。
パックはいつもの感じです。
重さはfoilが多いからか、気持ち重めですね。
次から川柳の応募しながら開封していくよー!
(おそらくあと2回で全部開封する予定)
最後にこの記事の提供である「ことぶき」様の紹介をば。
カオスなフォーマットの構築戦やカジュアルプレイが好きな方は特におすすめ。
勝利する事だけでなく、たのしむ事を中心とした統率者も人気。
スタッフさんのデッキを見せてもらいましたが、デーモンデッキとか海賊デッキとか、カオスなデッキが多かったです(笑)
今はコロナでアレですが、落ち着いたらぜひのぞいて見て下さいね!
単純にカフェとしてもクオリティ高いですよ!