2021年の2月5日に発売される新セット「カルドハイム」の情報があったのでご紹介いたします。
【お知らせ】それは、「予顕」された物語――。
2021年1月8日午前2時、新たな神話を目撃せよ。https://t.co/rmR1QjTCMl #mtgjp #MTGKaldheim #RaiseYourAxe pic.twitter.com/2PnEtpNwas
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) December 17, 2020
スクショで見ていきましょう。
北欧神話っぽさがあるので、軽く比較もしてみます。
はいストップ。
北欧神話って9つの世界だよね?
まあ、比較する意味は無いかもしれませんがw
同じように多層な世界をしているのでは、と言う事がうかがえますね。
ミョルニルっぽいハンマーを持つオジ。
と言う事はこの方は神トール的な存在なのでしょうか。
日本語ではトールと表記するのが多いですが、英語だとソー。
このおじさんはマイティ・ソーですな。
ザ・ファンタジーな種族ですね。
戦乙女と聞くと、某大好きなゲーム(VP)が連想されるのでそわそわしますw
映像の乳首丸出しのエルフっぽい人は、Tyvar Kellですね。
世界樹といえばユグドラシル。
北欧神話では世界を支える大樹だそうで、この世界の世界樹もそんな感じなのでしょうか。
先日のキーアートのこれっぽい感じもしますね。
宣告を与える。という表現から、上位の者が下位の者に与えるという印象を持ちます。
素直に考えれば神から人間に?
北欧神話的には宣告を与えると言えば女神ノルン。
であれば人間に死の宣告でもしにいくのでしょうか。
神のために鍛えられた武器から連想するのは、グラムやレーヴァテインなどが有名ですよね。
先日公開されたこのカードでしょうか。
創造という部分からは主神オーディンを連想しますが、ここでは他者っぽい感じがしますね。
画面に写っている謎の人物が「創造力豊かな者」なのか、「渡そうとしている者」なのか。
MTG的には何となくPWの事かな?と感じます。
ケイヤ、ティボ、Tyvar Kell、Niko Arisの誰かが剣を持つ事になったら・・・、ティボが持ったら・・・。
創造神ティボルトとして世界に君臨!
あると思います!
黒幕さんサイドは世界を混沌とさせたいようですね。
後ろには蛇っぽいものがいますが、北欧神話で蛇といえばヨルムンガルドやニーズヘッグ。木と一緒にあるので後者なのでしょう。
右側の人物。
八神庵なみの三段笑いをしています。
そしてタイトル。
キャッチは「戦斧を掲げよ」
戦斧といえばドワーフっぽいイメージですが、先日のキーアートで・・・
ケイヤさんですかね?
この記事は、クサメタル(ヴァイキングメタル)とヴァルキリープロファイルとああ女神様が大好きなスナ貝が変なテンションでお送りしております。
手袋おじにも負けない良い解釈だった
素晴らしい