2021年の2月5日に発売される新セット「カルドハイム」の情報があったのでご紹介いたします。
伝説のクリーチャー 神
あなたがコントロールするエンチャントか装備されたクリーチャーは、二段攻撃を持つ。
各戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャーにつけたれたオーラか装備品を対象とし、あなたがコントロールする対象のクリーチャーに付けてもよい。
<裏>
伝説のアーティファクト 装備品
装備されたクリーチャーは+2/+0の修正と警戒を持つ。
装備されたクリーチャーが死亡するたび、それをオーナーの手札に戻す。
装備(1)(白)
[+1]:トークンでないクリーチャー最大1体を対象にghostformカウンターを1つ置く。それは「これが死亡か追放されたとき、これをオーナーの手札に戻し、白の飛行を持つ1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。
[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし追放する。
[-7]:あなたは「あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札か墓地か追放されている伝説の呪文をそのマナコストを支払うことなく唱えてもよい」の紋章を得る。
多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)
これが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
あなたはライブラリーの一番上から選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えてもよい。
あなたがコントロールする他のドワーフは+1/+0の修正を得る。
あなたがコントロールするドワーフ1体がタップ状態になるたび、宝物トークンを1つ生成する。
宝物トークンを5個生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから装備品かドラゴン・カードを1枚探し、戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
以下はセットブースターやテーマブースターから出るカードとのこと。
カルドハイムが使えるフォーマットにおいては使用可能だそうです。
日本語版
>あなたのライブラリーから装備品かドワーフ・カードを1枚探し、戦場に出す。
Magdaのテキスト。ドワーフじゃなくてドラゴン・カードだね。