「カルドハイム」両面土地サイクル!衝動的ドロー&強化の英雄譚!殻っぽいファクト!

2021年の2月5日に発売される新セット「カルドハイム」の情報があったのでご紹介いたします。

エンチャント 英雄譚
1)あなたのライブラリーの上から4枚のカードを追放する。あなたの次のターンのターン終了時まで、それらをプレイしてもよい。
2、3)あなたが呪文を唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、+1/+1カウンターを1つ置く。

アーティファクト
(2),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持ち、点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

『「カルドハイム」両面土地サイクル!衝動的ドロー&強化の英雄譚!殻っぽいファクト!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 10:34:42 ID:1a86c8097

    多相サクれば実質出産の殻だ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 10:49:23 ID:875885b7b

    アーティファクト2マナか なかなかいいね

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 13:11:24 ID:60686a3ba

    「殻使いたいのか?強すぎるからこれで我慢しとけや!」みたいな貧乏臭いデザイン嫌い

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 14:08:34 ID:4882318d7

    緑が入らない統率者でも使える殻か いいね

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 14:27:13 ID:a212a19b6

    4マナ4ドローってボロスカラーなら使い切れそうなのが怖い

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 14:45:47 ID:1556b51dc

    ボロスorナヤカラーのビートダウンデッキなら無理なく入る英雄譚だな
    生物と除去を詰め込むとドロー呪文なんて入れられないから、疑似4ドローはかなり有難い
    欲しい呪文引けなくても唱えるだけで+1カウンターに変換できるのもgoodだ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 14:48:20 ID:72ad4c1c7

    公式プレビューは1月7日から!ってのはどういう意味だったの?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 15:04:39 ID:7b857ce69

    4マナ4ドローで次のターンまでだと、少なくともとも3枚は使えそう
    梢ランドサイクルも、息切れ防止でバーンだと赤単ですら投入されてることまである
    この性能なら赤白ビートダウンは下環境まで大幅強化になるんじゃないか?
    カウンターを置けるのも嬉しい

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 16:19:46 ID:46a77c19f

    多色英雄譚ってもしかして始めてかこれ
    単色でまとまってたの全然気がつかなかったわ

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 19:24:24 ID:1527a60ea

    また殻の亜種か壊れるなぁ・・・
    共通タイプで+1コスでうまいのといえば…スリヴァーやな!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/16(水) 22:11:00 ID:46a77c19f

    殻亜種は同じタイプで起動に2マナかかるのはそこまで使いやすいものじゃなさそうだけだなあ
    入るとしたらゴブリンとかドルイドのコンボかなあ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/17(木) 00:55:02 ID:7e56b12aa

    殻はやっぱり実質起動コスト1マナだから偉いんよなぁ。
    まぁ下環境やったらやりようあるからEDHの天使デッキで使うかなぁ。

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/17(木) 02:25:46 ID:d8f8ac246

    このアーティファクトはマナ以下のじゃなくて、マナと等しいなのが辛そう
    マナ以下なら、たとえば人間デッキで場に応じて着地時に能力を誘発する魅力的な王子みたいなカードをどんどん着地させられるけど、そうは使えない
    特にゴブリンデッキとかで1マナづつ上のゴブリンを出して行くとかはかなりやりずらい
    マナ以下なら部族デッキで大活躍できたかも

トップへ戻る