【力石の知恵】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

今日のランキングはすべて下環境のカードですね!

森の知恵は先日発売された「Commander Collection: Green」の影響でしょうか。

では上位をグラフで見てみましょう。

ギュギュンと価格が伸びて安定しています。

緑系の統率者デッキにはすんなり入るイメージですが、他フォーマットでは使われるんですかね?

これは、お値段が安定したようですね。

ここから激落ちは多分しない・・・ような気がするので、狙っている人はそろそろお金の用意を!

すぐすぐ再録とかは。。。ないよね?

需要のある再録できるカードの価格は荒波。

今日も日本海のように荒れたグラフのWillですな。

これももう買い時とか売り時とかわからないので、欲しいと思った時には買っちゃって良い系じゃないですかね?

さて、今日のカード雑談はこれ!

4位にランクインした血染めの月!

みなさま月に行ってみたいと思いますか?

月に行くといえばスペースXによる月面旅行が確か2023年とかですよね。

あのお金配りおじさんも月でお金を撒くのでしょう。

私は結構、月とか宇宙とか好きで、子供の頃は図鑑とか良く見てました。

今でも好きな映画のトップ3のうち2つは宇宙モノ。

生きている内に月旅行とか行ってみたいものです。

ただ、月といえば色々と人に優しくない部分がありますよね。

例えば地震が多いとか、月のちりは人体にも機械にも、宇宙服にも害悪だとか。

あと重力が軽すぎて移動が面倒だったりするらしいです。

月の重力は地球の6分の1で、自分の重さは軽くなるが、どうやら動く速さは緩慢になるそうです。(理由は知らん)

移動する際は小さくぴょんぴょんするのが一番早いそうですが、月って空気がなくて太陽光が拡散しないため、明るい場所と影になっている場所のコントラストが凄まじいそうです。

つまり、ぴょんっとした先にめっちゃ深いクレーターとかあっても分からんのだそうな・・・。こわい。

あ、そうそう。

ニンジンやトマトは月でも栽培できるんだって!

やったね!

マジで最近の価格調査の記事、何のブログか分からんくなってきたw

『【力石の知恵】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/07(月) 22:56:17 ID:b2d2bff21

    ザ・ムーン?ジョージ秋山の。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/07(月) 23:11:27 ID:6274d339a

    下環境のカードはマジで買いたいときに買っとけが正解よな

    月にも地震(月震)ってあるとか初めて知ったわ
    今日もスナ貝さんのおかげで賢くなっちまったぜ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/07(月) 23:27:04 ID:7b0e07506

    森の知恵はスカイクレイブの災い魔と死の影と一緒に使ってます

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 00:25:17 ID:ff3da30f2

    バイクの記事とか需要ありそう

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 00:52:10 ID:30e6c414e

    俺は相殺と森の知恵でソフトロックしてオーコ出してる
    オーコに飛んでくる紅蓮波とか消してる

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 04:10:55 ID:45e5b2567

    月はなぜか地球に対して同じ向きの面しか見せてなくて
    その裏側は隕石の影響でめっちゃぶつぶつしてるんやで

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 05:43:50 ID:bda7c0bbd

    オーコウーロのおかげで森の知恵のライフロスも軽減出来るし色もあってるからか最近はよくレガシーでも見る気がする。

  8. 名前:速攻杞憂民 投稿日:2020/12/08(火) 07:46:22 ID:1a21c43b9

    真面目に価格調査読みにきてる人にはノイジーだけど需要の模索してるならいいと思う。新聞の株価のページにエッセイ載せてんのが今でしょ?そもそも株価記事に人気ないなら無くしてエッセイ欄にした方がいいし

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 08:17:06 ID:023da20ec

    雑コラと雑学に味をしめた雑貝

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 12:50:35 ID:7db8742ac

    まあ値段の話はすぐ荒れるからね・・・

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 13:26:05 ID:cace81a83

    カジュアルフォーマット需要でパーツ値段が釣り上がって後発がカジュアルに参入し難しくなっている状況は何とかならんかなあ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 16:24:38 ID:99d68e5a9

    宝石の睡蓮はまだ下がる。今後統率者レジェンズの再発注分が来るらしいので。

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 19:01:05 ID:5ecae86b0

    MTGの下環境は元から資産(カード)持ってる人向けだからどうしようもない
    公式が下手に手出すと禁止連発で環境荒れただけだったモダンのようになるからやるなら完全にぶち壊さないと無理だね

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/08(火) 19:15:52 ID:45dda7780

    ※7
    オーコとか出るずっと前から、緑絡みのデッキだとメインかサイドどっちかに大体入ってる。独楽死儀礼が生きてた時でも普通に使われてた

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/09(水) 07:34:36 ID:c544e7476

    森知恵はデプス系でバリバリ使われてるで

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/09(水) 13:44:48 ID:2f48f3a0a

    土地単に突っ込んでます

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/09(水) 22:41:15 ID:e4f2e2224

    ここまで力石に対するツッコミ無し

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/12/10(木) 20:02:43 ID:8680cd8bd

    脱線しすぎない程度なら雑談記事どんどんやって欲しい

トップへ戻る