古き良き!「リバイズド」ブースター開封動画!【mtg動画】

リバイズドとは
3番目の基本セット。収録カードは全306種類で、1994年4月に発売が開始された。
基本セットとして初めて収録カードの改定が行われた。これによりパワー9や複雑な効果を持つカードは除外されたが、太陽の指輪/Sol RingやDemonic Tutor、Wheel of Fortuneなど、現在の基準からすればかなり強力なカードも多く再録された。

英語版のカードの色調が全体的に淡く、他のセットにある外枠と内枠の境の立体表現が省略されているのが印刷上の特徴であり、この版の基本土地などを好んで使うプレイヤーも多い。

mtg-wiki より引用

動画は英語ですがPCでご覧の方はyoutubeの自動字幕をオンにすると字幕が表示されるのでおすすめです。

では動画を見てみましょう!

では今回も自動字幕をオンにして追ってみましょう。

今日のおじさんは、なぜかヒッピーにご執心。

ヒッピーって単語、久々に聞いたな・・・。

おじさんは、ヒッピーとは真逆の消費小金持ちおじっぽい気がする。

やはり、ヒッピーと何かが!?

ヒッピー的な暮らしをするために、森を?

何か犯罪の香りがしてきた・・・

おじさんとヒッピーの戦いは続く。

『古き良き!「リバイズド」ブースター開封動画!【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/29(日) 01:10:17 ID:ff40598b6

    最近ヒッピーって全然聞かんな、もしかして死語?

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/29(日) 05:00:09 ID:526690df4

    むしろヒッピーという単語が飛び交う環境ってどんなだよ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/29(日) 07:26:46 ID:dfaf775a4

    今さらだけど、おじさんのアゴ、すげーよな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/29(日) 08:19:04 ID:3f67026e0

    8ヒッピーか…懐かしいな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/29(日) 13:01:24 ID:6ddcc740e

    手袋おじとの付き合いも結構長いのに(一方通行)これっぽっちも分かり合えない…どうしておじさんは剥き続けるの…?どうして俺たちはいつまでクソ字幕でキャッキャしてるの…?なぁスナちゃん、今から英語の勉強なんて無理だょ…

トップへ戻る