【コジレック Is 怒り】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

 

今日は下環境多めなランキングですね。

オムナス君も、ウーロ君も、もう地下世界の住人なのだよ・・・。

では上位をグラフで見てみましょう。

じわ下がりを続けるかと思ったウーロ君の霊圧が!?

これはまた爆上がり・・・は流石に無いか。

はよ買っとけ。

私に言えるのはそれだけ。

全然再録されてないんでしたっけか。

もうゼンディカーにはエルドラージいないし、マズターズ系だけが頼りなのではよ!

さて、微妙に好評なカードを題材に私が好き勝手書くコーナーですが、今日の注目は11位の貴族の教主!

みんなオバ賛美オバ賛美いうけど、よく見るとこのイラストな

エロいんやぞ!!!

え、ババア無理すんなって?

まあ、需要はピンポイントだよね。

ちなみにこの手のカードの再録新絵は、より美しくなるのが定石ですが・・・

言いたい事はお分かり頂けただろう。

『【コジレック Is 怒り】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/17(火) 22:53:08 ID:d5581e5e3

    エロスの概念を滅殺されとるな

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/17(火) 23:01:36 ID:b65c26cc1

    むこうは美人に描いてもブスに描いてもキレる連中いるからな

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 01:34:02 ID:fc09cbbb4

    ルーンの母はあんなに美人になったっていうのに…

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 01:58:30 ID:97ece52a4

    コジレックは自分じゃなくて名前借りたカードばかり使われるとお怒りのようです

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 03:30:30 ID:cf59a9cf8

    だってコジレックは耐性なんもないし…

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 08:24:03 ID:815426e01

    お姉賛美はよ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 08:33:17 ID:c328ad6f8

    コジレック!?と思ったけど、まぁ審問の方だよね
    本体、弱いもんな

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 09:02:20 ID:903356ebf

    コジレックのお仕事は帰ってきて審問する事だからね

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 09:53:51 ID:bf73120b7

    お姉賛美を刷れと言い続けてはや10ねん…

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 12:17:18 ID:82ee90217

    審問は一応Mystery Boosterで再録されました…(小声)

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 12:32:53 ID:7de6efcd5

    コジコジはEDHだとかなり人気でよく積まれるカードだゾ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 15:59:21 ID:1c7f668ae

    おじ賛美にならなかっただけマシ

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 16:36:02 ID:139230117

    新コジは無色統率者としてとかなり使われてる強しカードよ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 17:32:54 ID:926b5536c

    ※9
    気づけば俺らがおじさんに

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 21:26:41 ID:c258fef74

    これもポリコレってやつだね!

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 22:40:51 ID:aef000f12

    教主って名前がよくなかったな

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/18(水) 23:41:48 ID:1d2195607

    年月たったしおばあ賛美にしても…ばれへんか
    真面目な話、若い教主よりも年いってるほうが現実味はあるかしらね

トップへ戻る