【亡霊 Is 力】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

今日は様々な環境が入り混じったランキングですね。

4カーンって今こんな値段なのね。

では上位をグラフで見てみましょう。

2012年からのグラフです。

平均はゴウンゴウンしていますが、最安値もじわ上がりしているのが分かりますね。

つまり、買おうと思ってる人は今買え!

亡霊君は出世街道まっしぐら。

とはいっても、そろそろ値段落ち着いてきてる気がしますね。

デビュー当時は180円だったようで。えらい上がり具合ですねえ・・・。

こちらも2012年からのグラフです。

ウィルは再録もあり、値段が波打っています。

こちらは狙っている人は底値を狙うのが良さそうです。

さて、ランキング15位に入っているマナヴォルトこと、魔力の櫃ですが、櫃ってどういう意味が知っていますか?

私は何となく、箱状の何かなんだろなーと思っていましたが、ぐぐってみると

大体あってた!

wikiによると、厨に似て上に向けて開闔する器で、小ぶりなものを「箱」大きめなものを「櫃」と区別するのだとか。

英語でも似たような法則性があるようで、小ぶりなものを「ボックス」大きめなものを「チェスト」と言うのだそうな。

改めてイラストを見てみると

うむ。よくわからんけど、

大きくて、蓋があるんだろうなあ。

カラデシュの特殊版だと

デカすぎだろ!?

『【亡霊 Is 力】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/13(金) 20:27:17 ID:5c290fd43

    リバイズドのプラトーすら二万超えてて凄い時代になったと感じた

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/13(金) 20:53:01 ID:3912fe42b

    やはり時代は青緑…!

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/13(金) 22:04:50 ID:c326adab4

    しミック好きだったけどさ?
    最近のは露骨に強すぎてて何か違う感じがする
    あの、歯車が噛み合って加速する感じはどこ行ったんや?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/13(金) 23:24:23 ID:eeda50802

    トロピーに限らずデュアルランドや再録禁止組の暴騰は、消費税相まって人を殺しに来ている
    としか言えないレベル
    ウィザーズ的にはアリーナに力を入れたいのか知らんが、紙の事情もちょっとは ね?・・・

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/13(金) 23:34:47 ID:79fb7db2d

    亡霊はパワーだよ!

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/14(土) 00:22:13 ID:469e9f541

    再録禁止どうにかしろはウィザーズ訴訟で○ねと同義なんだ。
    アリーナはアリーナでガバガバのスタンでデイリー(拷問)回すだけのゲームだからそんなに力入れてる訳じゃないと思う…あぁ、エモートとかいう煽り以外に使い道ない機能は拡充させてましたね。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/14(土) 00:28:16 ID:301f48858

    最近の豆知識路線すき

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/14(土) 16:20:07 ID:c93ff1b13

    スカイクレイブの亡霊はマジでお化け

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/14(土) 18:13:09 ID:130ec3f06

    デュアルランドは黒枠と状態で値段が大きく変わるからグラフがガバガバやな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/15(日) 07:12:02 ID:8c4642579

    誰もやらないことを大真面目に研究してた頃のシミックすき
    ただ強いシミック嫌いじゃないけど好きじゃないよ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/15(日) 22:39:36 ID:0a5a78b77

    ゆーて10年前のシミック強い頃って先3で神ジェイスとかそんなんだしランプからパワカは変わってない
    ハイドロイドとかウーロとか露骨なの刷られるようになったのは最近だけど

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/16(月) 01:49:55 ID:b4dde81bf

    もう5000円底値で割り切ってウーロ4枚買ったわ
    なんだかんだシミック、スゥルタイ、4、5色組むなら必須な感じだし禁止も無いだろうし

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/16(月) 03:49:32 ID:b8d4437c4

    ※4
    どうしろと?
    再録禁止は約束破るわけにはいかないし、ウィザーズにはどうしようもないだろ?

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/11/16(月) 12:24:18 ID:c745bfe9e

    ここ数年の王道は緑の生物+サイド後の否認構えだなぁ

トップへ戻る