マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)
今日は様々な環境が入り混じったランキングですね。
4カーンって今こんな値段なのね。
では上位をグラフで見てみましょう。
2012年からのグラフです。
平均はゴウンゴウンしていますが、最安値もじわ上がりしているのが分かりますね。
つまり、買おうと思ってる人は今買え!
亡霊君は出世街道まっしぐら。
とはいっても、そろそろ値段落ち着いてきてる気がしますね。
デビュー当時は180円だったようで。えらい上がり具合ですねえ・・・。
こちらも2012年からのグラフです。
ウィルは再録もあり、値段が波打っています。
こちらは狙っている人は底値を狙うのが良さそうです。
さて、ランキング15位に入っているマナヴォルトこと、魔力の櫃ですが、櫃ってどういう意味が知っていますか?
私は何となく、箱状の何かなんだろなーと思っていましたが、ぐぐってみると
大体あってた!
wikiによると、厨に似て上に向けて開闔する器で、小ぶりなものを「箱」大きめなものを「櫃」と区別するのだとか。
英語でも似たような法則性があるようで、小ぶりなものを「ボックス」大きめなものを「チェスト」と言うのだそうな。
改めてイラストを見てみると
うむ。よくわからんけど、
大きくて、蓋があるんだろうなあ。
カラデシュの特殊版だと
デカすぎだろ!?