【統率者レジェンズ】【リーク・フェイク注意】なぜか製品を入手した人がe-bayで出品!?

2020年11月20日に発売される特殊セット「統率者レジェンズ」と思しき情報があったのでご紹介いたします。

【ご注意】

この記事にはリーク・フェイクと思しき情報があります。

以降は自己責任において進んで下さい。

当初これ記事にするか迷っていたのですが、コメントでリクエスト頂いたので仕方なくね!

なぜ私が記事にするか迷ったかというと、多いから・・・。

なぜ記事にする事にしたかと言うと、1枚1枚確認していくのを諦めたからw

経緯としては、何故か入手できた人がe-bayに出品。その画像のようです。

とりあえず見てみましょう。

伝説のPW Sxat
[+2]:黒の0/1のスラルトークンを2体生成する。
[+1]:他の生物かPWを生け贄に捧げてもよい。そうしたならカードを2枚引き、その後サクったパーマネントが統率者なら、別にカードを1枚引く。
[-10]:全ての統率者のコントロールを得て、その後統率者領域にある統率者をあなたのコントロール下で戦場に出す。
これは統率者として使用できる。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

※翻訳は不確実な可能性あり

伝説のPW ジェスカ
これはあなたがこのゲーム中に統率者領域から統率者を唱えた回数1回につき、追加の忠誠度カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。
[0]:クリーチャーを1体選ぶ。あなたの次のターンまで、そのクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与える場合、代わりにその3倍のダメージを与える。
[-X]:最大3つの対象にX点のダメージを与える。
これは統率者として使用できる。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

※翻訳は不確実な可能性あり

スタンの紙マジックが色々とアレだから、統率者には期待してるんだけどなあ・・・。

ガバガバですな・・・。

『【統率者レジェンズ】【リーク・フェイク注意】なぜか製品を入手した人がe-bayで出品!?』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 20:33:39 ID:27815924d

    テヴェシュザット⁉︎

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 20:48:36 ID:45d84f1a2

    紙はもうデザインも販売もゆるゆる

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 21:53:01 ID:00d3d8b23

    リークした人ってバレて法的措置をとられたことあるのかね

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 22:18:36 ID:5638c8603

    守秘義務違反とかあるだろうけど、法的措置はわかんねえ
    その辺のとこ、リアルアゾリウス民に説明を乞いたい

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 22:41:21 ID:9732dc3b4

    ebayまで出品したらアウトな気がするが、海外の法律はわからん。
    ウィザーズが訴訟しない限りはなにもないんじゃね?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 23:23:34 ID:f41a735e1

    新社長「みんなも気になるやろ?一足先にお届けしたで!買うてや^ ^」

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/21(水) 23:43:50 ID:3b844aca5

    過去に印刷所からリークされてたときは普通に賠償&警察にお縄だったと記憶
    新φのときもゴッドブックのリークで有名プレイヤーがやらかしてたけど、あれは法的に裁かれたのだろうか

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 00:08:48 ID:191abc66e

    どう考えても売り抜けられる訳ないのに何故こんな身バレ必至の販売手段を使ってしまうのか

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 00:22:15 ID:b82a988a7

    バレ時期から考えると印刷/流通の上流の誰かで割とすぐ犯人バレるだろうしなあ
    たかがネタバレリークのためによくやるわ

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 01:24:43 ID:454c0d902

    印刷所からかっぱらってきたんでしょ。
    人間追い詰められたらなんでもやるで。

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 02:06:09 ID:0c83b4289

    ここまで大々的にやられてるとある種のマーケティング戦略な気もしてくるわ
    つまりわざと

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 04:44:46 ID:f15009045

    放置されたらただのマーケティングだね

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 08:59:08 ID:eea646c81

    とりあえず販売前の物を売っちゃダメ絶対‼︎

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 09:47:55 ID:21889eff9

    これだけ雑にあるとテスト用で作ったやつを廃棄したけどゴミ泥棒されたとかそんな感じそう

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 09:49:23 ID:21889eff9

    少し遅れて書かれたコメントもちゃんと読んでるんすね

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 10:17:01 ID:d177403a5

    プレイヤーとしてはリークよりもメーカーの調整ミスで、せっかく買ったカードが使えなくなる方が迷惑なんですが…

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 10:40:06 ID:465123acc

    ワフォタパはエルドラージ覚醒だかなんだかリークしたのバレて一定期間大会の出場停止食らったような。

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 11:11:24 ID:56741d0e8

    そういやもう発売までに一月切ったけどプレビュー始まらんのか?

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 12:04:54 ID:c5f8ab507

    18
    たしか26日からやで

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 14:25:25 ID:8948d541e

    ※17
    ミラディン陣営とファイレクシア陣営どっちが勝つかまだ判明していない時期にニューファイをリークしたからじゃなかった?
    考えうる限り最低のネタバレ、推理小説の目次に犯人を書き込むレベルのクソムーブ

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 19:23:10 ID:9d0a045d0

    今回はテヴェシュザットやジェスカが大目玉で大盛り上がりだっただろうに
    イニ影のエムラクールリークみたいな空気を感じる

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 21:05:52 ID:781a90a71

    第3セットは新ファイレクシアか清純ミラディンか!?みたいに当時やってたけど、もともと当時から茶番劇臭が凄かったけどな。清純なるミラディンになるわけないやん?ってみんな思ってた。

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 21:48:22 ID:ec8385e24

    せっかくのリークなのに盛り上がらんなぁ。これじゃ公式切ってでもリークやるって息巻いたスナちゃんがかわいそうやろ。

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 22:03:18 ID:e2f90af3e

    公式がつまんないからね
    コレクターもプレイヤーも切ってるんだもん
    それでもリーク情報は嬉しいよ本当に、スナ貝には感謝してる

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/22(木) 23:03:56 ID:781a90a71

    スナ貝もなんかお漏らししろぃ

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/23(金) 12:03:24 ID:ee98f50b2

    アンコモン拡張が
    あー、なるほどね
    みたいなメンツ

トップへ戻る