テレポーテーション心の翼が「エスパーの魔除け」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

最近段々と涼しくなってきましたね。

みなさんのお住まいの地はどうですか?

私はセットブースターを買ったり、他の趣味で散財したりでお財布も涼しくて風通しがいいです。わあい。

と言う事で今回は。

「エスパーの魔除け」をベースとした拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

全体的に青っぽく塗られて、雰囲気でてます。

チャイ語は全然読めないけど、最後の符ってのがいいよね。

ちなみに私は符の計算はできません。

今日の1パック

この企画について

ゼンディカーの夜明け「セット・ブースターBOX」が届いたので開封レビュー!
発売日が遅れ10月2日に発売とな...

レアは結構便利な子!

そして、コブラかわよ!!!

開封率:15/30
神話:計3枚
リスト:計6枚

『テレポーテーション心の翼が「エスパーの魔除け」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/14(水) 18:58:53 ID:6cfcae759

    ゲームはここで終わらない(禁止祭り)

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/14(水) 19:20:34 ID:119018cfa

    涼しいのは本当に財布の中だけかな?(頭部を見ながら)

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/14(水) 22:38:49 ID:cb849d893

    もうババ抜きはええよ…

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/15(木) 00:09:15 ID:5dfae18ee

    リミテだと強いんすけどねこのレア。
    マナ安いしローテ後に緑単あたりに入るかな?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/10/17(土) 08:10:05 ID:32c59afb3

    エスパー魔美はさすがにわからなかった…

トップへ戻る